スタンドフックのインプレッション (全 884 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうパンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RG125 | TZR250 | CB400SF )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

TZR250Rに使用しています。

レッドです。

これまで私が使ってた他メーカーのフックボルトより1.5センチくらい長いです。

この長さがJトリップの素晴らしさを物語っていると思うので、以下に記します。

・スタンドを架けるとき、アクスルシャフト・ナットに邪魔されないので後ろからも見やすい。
・フックとスイングアームとの距離が稼げるので整備しやすい。

もうこの2点だけで十分でしょう。

私が思うに、スタンド関係は Jトリップ で間違いないです。

【Jトリップ アルミフックボルト】

是非お試しあれ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/19 17:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もこさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ニンジャ250 | ZX-6R | PCX125 )

3.0/5

★★★★★

ボルトを締めるだけなので簡単に取り付けることができました。
取り付けてから気づきましたが最初から少しキズがあった用なのでそれだけが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

michiさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | ニンジャ1000 (Z1000SX) | GS125 )

利用車種: GSX-R750

3.0/5

★★★★★

スズキ車に乗っている為、やっぱりヨシムラ!
性能を求めるならKファクトリーのフックが一番でしょう。

性能よりも見た目の装着です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/24 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: STREETFIGHTER V4 S )

5.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドを使用するために取り付け。
部品をゴールドで統一したいのでK-FACTORYに決定。
大きさもちょうど良く、スタンドをかける部分は樹脂になっているので耐久性も良さそうです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shadow21さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: GSR400 | F4 RR )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

リアのレーシングスタンドを購入した際にV字フックでスタンドをかけたかったので、購入しました。

スタンドフックは、他にもいろいろ種類がありますが自分が所有しているバイクがSUZUKIでかつ、ヨシムラのマフラーを装着していることこともあってこの製品にしました。

ヨシムラのパーツということだけあって、赤のアルマイトがとてもキレイでスタンドをかけた際、V字フックとの摩擦で傷がつかないように工夫しています。

GSR400に使用していますが、スイングアーム後端下部に取付基部が設けられています。

また、メーカーではスライダーとして転倒時の保護機能も兼ね備えていると記載されていますが、構造上車体の重さを支えきるほどの強度は無いと思われます。実際に転倒した際に取付基部ごとスイングアームから折れてしまったという事例もあります。スライダーとして運用し万が一折れてしまうと、V字フックが使えなくなるので割り切って使用したほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/14 14:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

4.0/5

★★★★★

これの他にも2セットブランド不明のリアスタンドフックをもっていますが色付きのために使用しているうちにキズだらけになっています。今回はキズが付いても目立たないシャンパンゴールド(薄めのゴールド)を購入しましたが(シルバーがあれまもっと良かった)一番驚いたのは軽さです。
他のものと比べても非常に軽く作られています。更に目立ちませんがヨシムラロゴも入っており大変、気に入ってます。シルバーが無かったので星4コです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

薬草さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR | CBR1000RRファイアーブレード )

利用車種: CBR600RR

4.0/5

★★★★★

ホイールの上にあるのが取り付け前のです。

スタンド購入予定は無いけどワンポイント入れたくて購入。
小さめで見た目も色も綺麗で気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/10 17:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

LARK 100’Sさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: リトルカブ | マジェスティS )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

リトルカブ用にJ-TRIPのローラースタンドをオークションで購入して使っていました。
しかし、付属のL型の受けはリトルカブのスイングアームにはつかいずらい!
1:スプロケットにあたってしまい、きっちりと端までいかない。
2:スイングアームにかける際に、ドラムブレーキのトルクロッドをかわさなければいけない。
その際、車体をまっすぐ立てていれるか、L型の受けを一回ひっこめて、トルクロッドをかわしてスイングアームにあて直していた。
しかも、L型の受けを、スプロケットにあたるまでいれなければ、受け幅ギリギリなのであててしまうと後輪が回しずらい。
チェーンの注油がやりずらい。などなど、不具合があったので、
「スタンドかけるのめんどくさいな。なんかいい方法ないかな。」と、いつも思っていました。
しかし、アウトレットセールでこの商品を見た時に、
「これは・・もしかしていけるかも!」
すぐに、デイトナに電話で受け部のサイズとナットのサイズを確認。
「ばっちり、完璧にいける!」即購入、決定。
実際、商品を使ってみて ほんとに楽です。
ナットもステンレス製だし、商品の造りもいいですよ~。
ただ、1点 注意点があります。
リヤショックのボルトで受けるので、マフラーがボルトの位置にないか? 余裕はあるか?
この点は、確認してから購入して下さい。(掲載写真のような感じ。)
使っているスタンドにサイズが合えば、本当におすすめです。
(受けフックのサイズは21mm角です。)
(ナットは、10mmボルト用です。)
私は、運良くセールで購入しましたが、
通常価格でも、値段分の仕事をしてくれると思います。
久々に、ツボにはまった、良い買い物でした。

     

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/02 22:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

3.0/5

★★★★★

スタンドフックとスライダーを兼ねた汎用部品を装着しました。転倒時の安心のためですが、この箇所が擦れることは高さ的にいって無いかもしれませんので加飾要素が強いと思います。
汎用品なので文句はいえませんがDAEGのスイングアーム断面は楕円形状なのでスタンドフックとのクリアランスがほとんど無いです。別途、高さのあるアルミスペーサーを用意しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 16:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zxrさん(インプレ投稿数: 80件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZZR250 | GSX-R1000 )

3.0/5

★★★★★

フックボルト用のスペーサーです。
一部車種はこれがないと、うまく取り付けができません。
事前にチェックして必要な場合は同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/18 00:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スタンドフックを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP