サイドスタンドのインプレッション (全 31 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばななさん(インプレ投稿数: 53件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3

純正の鉄から、このアルミスタンドに変更して見た目もかっこよくなり満足です。まぁ値段が少々高いのは難点でしたが。オプションでパーツが出てますが、スタンドを立てた時の車体の傾斜の調整がなかなか難しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/22 18:53

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
  • 高級感

    高級感

【使用状況を教えてください】
カスタム感が高く、必ず使うサイドスタンド。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
はい

【取付けは難しかったですか?】
いいえ

【使ってみていかがでしたか?】
削りのサイドスタンド。かっこいい。

【付属品はついていましたか?】
はい

【期待外れな点はありましたか?】
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/30 16:20

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 3

バックステップに交換した際に必要です。
厚みが薄く、CD50の場合は車体の重さに耐えられず、プレートが曲がってしまいました。
せっかく4点どめなのに耐久性はあまりないように感じました。これならGクラフトのアダプターの方が頑丈です。(ただしこちらは2点どめで緩みやすい)
価格は安くはないため補強などで改善してもらいたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/26 21:11

役に立った

コメント(0)

ヤタローさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 1

ローダウンした際に必要になったので購入。
品質はさすが武川といった感じ。いろいろなローダウンの高さに対応できるのだが…いかんせん値段が高い。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/12 08:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

やだもんさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 2

モンキー125の純正スタンドを不注意で損傷し、代わりにせっかくだからこれを買いました。特に説明には長さもショートスタンドとも書いてなかったのですが、開けてみたらなんか短い。車高を下げた時用かな?ウイルズウィンに問い合わせたけど返事はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/05 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • まっ平でバイクに乗ったまま回収できないので曲げてみた

    まっ平でバイクに乗ったまま回収できないので曲げてみた

  • 千里浜で実績のあったデイトナ製と大きさ比較

    千里浜で実績のあったデイトナ製と大きさ比較

  • 回収用ロープを付けた

    回収用ロープを付けた

  • ロープの先はブレーキロックを付けた

    ロープの先はブレーキロックを付けた

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
思っていたより小ぶりでした。千里浜で使ったデイトナ製の2/3程です
デイトナ製は厚みが有り収納で困っての買い替えだったのでもう少し大きくても良かったです。砂じゃないアスファルトやキャンプ場では十分な面積だと思われます。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
穴の有る端っこを少し曲げるとそこを抑えることで本体がおおきく持ち上がるので回収しやすくなります
【比較した商品はありますか?】
ポーチに入れるため、とにかく薄いものが欲しいのでコレ一択でした
【何が購入の決め手になりましたか?】
とにかく邪魔にならない薄さです。今持ってるのはデイトナの容積が大きいものなので邪魔で持ち歩かなくなったから買い換えたかったんです
【実際に使用してみていかがでしたか?】
試験的に1回っ使ってみました。キャンプ場などの土だと十分は能力を持っています。
薄いのでポケットに入れても違和感は無いです。
【取付は難しかったですか?】
一枚板なのでバイクにまたがって回収するのが至難の業です、立ちごけ覚悟になります、紐を付けましょう(笑)
【取付のポイントやコツを教えてください】
投げ落として足でスタンドの位置まで持って行かないといけません、焦らずやるしかないですね、ま、いいかって適当にするとバイクが寝てたことになるので。
【説明書は分かりやすかったですか?】
説明書あったっけ?(爆)そのまま使う事を想定して買ってないのでいきなりポイです。
【付属品はついていましたか?】
付属品あったっけ?(爆)そのまま使う事を想定して買ってないのでいきなりポイです。
【その他】
自分は写真の物を作る構想で素材として購入したので参考にならないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/11 09:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: RS125 (アプリリア)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
適合外の使用になりますが、アルミ製で加工もしやすく期待通りでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
取り付けボルトの径などの情報が記載されていると適合外でも購入しやすくなると思います。

【比較した商品はありますか?】
同社の鉄製のサイドスタンド。長さのバリエーションが多いので悩みました。

よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
アルミ製のため、加工しやすそうであったこと、軽そうでであること、見た目が美しかったこと、適切と感じる価格であったこと。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
適用外のためスプリングフックのボルトを反対側に移設したり、地面との接地面を削ったことなどを行いましたが、アルミ製で加工しやすく作業は容易でした。

【取付は難しかったですか?】
上記の軽微な加工で適用外の車種に使うことが出来ました。

【取付のポイントやコツを教えてください】
支点の大きなボルトが緩まないようにイモネジが設けてあります。最後の締付後にイモネジで大きなボルトの緩み止めをしっかりと行うことです。

【説明書は分かりやすかったですか?】
簡単なパーツのため説明書を見るまでもなく、組み付け可能でした。

【付属品はついていましたか?】
スプリング、支点の大きなボルト、イモネジ、スプリングフックのボルトで構成されています。

【その他】
適用外でも使うことができてラッキーでした。見た目通り軽くて美しいサイドスタンドが装着できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 21:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

さこパパさん 

初めましてさこパパと申します。
私もこちらのサイドスタンドを他社バイクに流用しようと検討しております。
のすけ様同様にスプリングのフックが反対向きのバイクなのですが、反対側の移設はどのような手法を取られましたか?
あとわかればでよいのですが、バイクのフレームに入るコの字個所の幅、スプリングのフックが付いている帯状に太くなっている個所のボルト穴からの位置、ボルト穴のサイズを教えてください。
初対面なのにいろいろ質問して申し訳ございません。

いぬさん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

質感はよくかっこよくていいのですが、日本語の取説がなく、少し不安です。
6mmのラバーが付いてましたが、どのよう使うのかよくわかりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/20 21:04

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

利用車種: SV650X

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

地方に出かけた際、駐車スペースが必ずしも舗装とは限りません。
土ベースの上にサイドスタンドを掛けても徐々に傾いていきそうで、気が気でなりませんでした。

私の車種はサイドスタンドプレートも当時設定が無く、付けても走行中に脱落の心配もあり、あまり好みではありません。

携帯しているときは邪魔な付属ロープとフックですが使ってみれば納得。
地盤の良好な所まで移動してからこのスタンドホルダーを取りに来る手間がありません。

やむなく購入したスタンドホルダーですが、出かける際にはシートバックに必ず入れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 21:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おさちゃんズさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-25R )

利用車種: CBR250RR (MC51)

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

純正品と変わらないのでリアスタンドが有れば、取り付け作業は簡単に済みます。
使用感は、ちょっと短めかなぁ……と言った感じでスタンドの着く所が凹んでたりすると、結構傾きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/13 22:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

サイドスタンドを車種から探す

PAGE TOP