力造(Rikizoh):リキゾウ

ユーザーによる 力造(Rikizoh):リキゾウ のブランド評価

「力造」のスキッドプレートは選手権などコンペシーンを重視し、実戦に応えるため超硬質のジュラルミンを材質に使用しています。アルミ加工職人が一枚一枚、丁寧かつ丹念に製作した逸品物の仕上りです。

総合評価: 4.2 /総合評価130件 (詳細インプレ数:116件)
買ってよかった/最高:
43
おおむね期待通り:
36
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
1
お話にならない:
4

力造(Rikizoh):リキゾウのフレームのインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばいばいかーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BOLT [ボルト] )

4.0/5

★★★★★

到着までとても早く助かりました!
セロー250に取り付けしましたが、問題なく取り付けられております。
ただスペーサー?をかますのに結構苦労しました。どこかで見たセロテープで仮止めする方法が有効かと思います。
何はともあれ頑丈そうで満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/25 08:12

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 345件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

シンプルな形状ですが純正のガードとは厚さ、丈夫さ等物が違います。
耐衝撃力も十分で岩にヒットしても大丈夫でした。
トライアル競技で使用している方が「頑丈ですよ」と言っていました。

他のガード類ではエンジンの反響音が五月蠅かったり、必要以上に大型で重かったりします。
そのようなネガティブな点も無く比較的軽くて丈夫です。
普通に林道をツーリング、少しアタック程度であればガードとして十分以上の効果があるパーツです。

一点、オイル交換用ドレンホールが空いていますが上手くオイルを抜かないとプレート上にオイルが溜まります。
現在、プレートを取り外さず、上手くオイルが抜けるよう思案中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 22:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピカイチさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

昔、XT250に乗っていた時に林道を走行中、ガレ場があり、 そこを気持ちよく走っていたら、岩がエンジンに当たったらしく エンジンの下に穴が開き エンジンオイルが流出し走行不能に・・・ そのまま廃車となってしまいました。なのでそれ以来、アンダーガードを着けるようにしています。

力蔵のアンダーガードは、形状がとてもシンプルで気に入っています。細部の作りもしっかりていて、装着もボルトオンですぐできました。オフロード走行には必需品です。これを装着すれば安心して林道を走れます。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 20:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とーしさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

アンダーガードは各社からいろいろなものがラインナップされていますが、私個人は力造のアンダーガードが一番だと思います。
その理由は形状がシンプルであることと、強度も充分であることです。

私は趣味でトライアル競技もしていますが、競技に使用するマシンにも力造のアンダーガードをつけています。
競技の特性上アンダーガードを岩にぶつけることもありますが、力造のアンダーガードはなかなかへこたりません。

競技にも耐えうるスタイリッシュなアンダーガードをお探しの方にはおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/27 00:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぼちぼちさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ゼファー750 | セロー225 )

5.0/5

★★★★★

純正のアンダーガードがどうも頼りないので、力造へ取り替えました。板厚5mmもあって見るからに頑丈そうです。

底がフラットになるのでメンテスタンド上でグラつく事も無く、座りも安定しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/07 10:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KazmaTecさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XT250X

5.0/5

★★★★★

アンダーガードとは用途が違う、スキッドプレートです。トレッキングや難所アタック、ステアケース、根っこ越えなどで段差に引っかかったとき、段差を滑ってリアタイヤに誘導するので、何もつけていない場合や、純正のアンダーガードと比べて、段差超えの際の難易度がかなり下がる上に、跳ね石などからエンジンを守るアンダーガードとしての性能も純正品以上です。
これを選ばない理由がありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 23:34
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

390DUKEさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XR230 | XR230 | XR230 )

利用車種: XR230

5.0/5

★★★★★

他と違うものをってことでブルーアルマイトのタイプを選びました。
派手かなと思いましたがカッコいいです。
製品も取り付けステーもしっかりとしてて大変満足です。
取り付けは車体のボルトが外れず大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/21 08:47

役に立った

コメント(0)

ゴンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-07 )

3.0/5

★★★★★

スペーサを両面テープでプレートに仮止めすることで、問題なく装着できました。
造りがしっかりしていて満足です。
オイル交換のための穴が開いていますが、ちょっと小さい気がします。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファ~~さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ほかの方のインプレッションにもありましたが、とにかくごついです。

はかった訳ではないので、正確なことは言えませんが、2~3キロくらいはあると思います

林道デビューしたくて取付ましたが、これでもしダメだったら諦めがつくかな(笑)という感じで取り付けるのはいいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | F800GS )

4.0/5

★★★★★

林道探索・獣道探索でエンジン下回りを岩からガードしてくれます。エンジンサイドまではカバーできませんが軽さと強度は十分でしょう。
オイルドレンの穴が空いているので、外さなくてもオイル交換可能ですが、車両の傾きでオイルがこぼれてしまうことも・・・
オイル交換の時は外して、ついでに下回りの清掃もするのが正解かもしれません。
取り付けはボルト位置の合せに少し手間取りますが、両面テープ方式でなんとかなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

力造(Rikizoh):リキゾウの フレームを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP