6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

バックステップのインプレッション (全 553 件中 551 - 553 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
つんさん(インプレ投稿数: 30件 )

利用車種: NSR50

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

NSR50カスタム用に購入。出来は他の製品で知っていたので予想通り。
概ね満足な製品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/24 14:34

役に立った

コメント(0)

りょーつさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

見た目重視で左右共通のデザインを探していたらこの商品を発見。

他社と比べると価格が安目なので品質的にどうかな?と購入前は思っていましたが、そんなことは全く感じさせない良い商品です。

取付に関しては、事前にシミュレーションし添付の説明書に書きこんでおけば問題無いと思います。

但し、ブレーキスイッチの取り回しの変更が必要。また、スイッチの反応がシビアな為、取付角度の微妙な調整が必要な事でした。

乗車した感想はシフト、ブレーキ共に遊びの少ない「カチッ」とした感じで動作し自分のフィーリングにマッチし満足です。
足元がしっかりしたせいかシートの柔らかさを感じるようになりましたので長時間走行で弊害がなければ良いなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺつおさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: F4-750

4.0/5

★★★★★

いくつかある、F4用のバックステップの中でもコストパフォーマンスは高い。10万円以上するものもある中、5万円台で入手できるのはこれだけだと思う。(信頼できるメーカーの中では)おそらく、汎用性を持たせているか、専用で作っているかの違いであろうと思うが、それさえ気にしなければ足元がぐっとしまります。
取り付けは、シフト軸への差し込み方法を間違えなければ、カウルの脱着を含めても40分程度で完了します。シフト側の軸とステップ側の軸が平衡になるように取り付けることが重要です。
難点は、思ったよりポジションが変わらない(ブレーキのステップを変えない点を考えれば予想どおりですが・・・)ところでしょうか。
大きな姿勢変更を望むならお勧めできません。ブレーキを含めて全交換する物の方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バックステップを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP