その他ステップオプション・補修部品のインプレッション (全 447 件中 321 - 330 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

補修部品が出ない古いバックステップのチェンジアームのネジが馬鹿になってしまい締結できなくなってしまったので代わりのものを探していました。
・長さが40mmのもの
・チェンジアームのオフセット量が適切なもの
この2点を軸に探していたところ、この商品がヒット。
装着できる保証はありませんでしたが、賭けで購入してみるとスプライン径がピッタリ。無事装着できました。
チェンジロッド取り付け部のオフセットが選べるのがいいですね。
ショートの方に設定して、短いストロークで気持ちよくシフトチェンジできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/16 12:17

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: 200 DUKE

4.0/5

★★★★★

 純正のシフトアームを改造してシフトストロークを短くしていました。シフトフィールは良かったのですが、クイックになり過ぎてニュートラルが出しにくくなっていました。クラフトマンのシフトアームは、そのあたりのバランスが丁度良いと思います。スチール製なので強度や耐久性は問題ないでしょう。
単品で見ると少しゴツすぎるように思いましたが、取り付けたらそうでもありませんでした。サイドスタンドのスプリングと干渉しないように、ロッドエンドとの間に5mmのスペーサーを入れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/29 15:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

warioさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

仕様変更でクリアランスが少ない部分をシフトロッドを通す必要ができたため購入しました。
6mmですがステンレスで強度もあると思われるため、シフトチェンジの際のロッドの歪みも少ないと思われます。
逆ねじと正ねじがわかるように目印の溝が切られているのもポイントが高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/09 15:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bobさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Z900RS | YZF-R25 )

利用車種: MT-03

5.0/5

★★★★★

ハンドルをハリケーンに交換し、ポジションが気持ち悪く購入。
取付時間は10~15分でした。
ポジションは、かなり変わり、いい感じになりました。
元々、ノーマルの時に足を着くとステップが邪魔でしたが、それも改善され大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/06 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モタードマンさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

転倒して削れまくったスライダーの交換部品です。値段も安くて、とても助かりました。ネジを2本緩めるだけで簡単に交換する事が出来ます。

簡単に転倒したことが隠せる有難いパーツですが、あまり交換したくないパーツです。このパーツが必要にならないように安全に乗りたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 21:05

役に立った

コメント(0)

やじさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 | AN125 | セロー 250 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

取り付けはいたって簡単ですが、軽く留めて何度かシフトを動かしてきちんとセンターを出すことが、構造上とても重要だと思います。適当に付けてしまって、アタリが悪いと内面が片減りしたりする原因になるかも知れません。
当然ギチギチではないので、私は取り付け前に内面にモリブデンコート(スプレー)をして、少しクリアランスを詰めてから取り付けました。
そのおかげかわかりませんが、かっちりしたシフトフィーリングになって、ニュートラルが出やすくなった…ような気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 02:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トモヒロさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

klx125にワイドフットペグと一緒に取り付けました。
品質としては、ゴツくて頼りがいがありそうです。

しかし取り付けが非常に大変でした。
純正のスプリングを使うのですが、形状が合わなく、力尽くでスプリングを曲げてはめました。
かなりスプリングが硬く1時間ほど格闘して二つとも付ける事ができました。
DRCにワイドフットペグ用のスプリングがラインナップされてますが、YZ用らしく合いませんでした。
このフットペグホルダー用にもスプリングを発売して欲しいと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/10 14:27

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

上が純正、下が製品です。
長さが純正より長く、いっぱいにねじ込む必要があります。従って調整代がありません。
ネジを切って調整するしかなさそうです、面倒なのでそのまま取り付けたんですが、ネジの露出が多く弱そうに見えます。
太さも純正の方が太くて丈夫そうです。
利点は錆びないことと棒が六面体なのでスパナが掛けれるくらいですね
変えるメリットはないと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/22 21:29

役に立った

コメント(2)

カタナ好きさん 

このシフトロッドは純正品に比べわざと長めにしてあります。そうする事でシフトアーム、シフトペダルそれぞれを直角に設定できることにより、よりシフトし易くできる様になっています。実の所、純正品はサイドスタンドの干渉を避けるためわざと短くなっているとの事ですよ。

軽量化以上に体重が増えたさん 

カタナ好きさん
おお、そうなんですかm(__)m
解説付き説明書つけろよな

純正で硬いと思った事無いんですが、そうゆう事なら早速(#^.^#)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

ワイドペグに購入したのですが、友人のYZ250のペグスプリングと表面処理は違うものの同じ形状でした。

純正スプリングが226円/個なので、安さのDRC製品にしては高いのでは?

一緒に購入すればいいのですが、もうちょっとイロイロ調べて購入すればよかったかと。

チョイ高なので純正より錆に強いと信じています(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 23:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ニャ太郎さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 390DUKE [デューク] | TZR50 | KSR-2 )

利用車種: 390 DUKE

5.0/5

★★★★★

自分はエンドロッドをグリス封入式のものに
交換している。
これを使うことによりストロークが短くなって
さらにいい感触。
取り付けも簡単。
予算が許すならおススメ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 03:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ステップオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP