その他ステップオプション・補修部品のインプレッション (全 447 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だいまる!さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付けにあたり、ステップを外してしまったほうが取り付けはしやすいと思います。
私は自分で取り付けをしましたが、これはショップでの取り付けをオススメします。

取り付け前はNへの入りにひっかかりを感じましたが、取り付け後は、1からNへの入りが抜群によくなります。それに伴い街乗りでのストレスが一気に軽減されとても満足のいく品物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/02 19:43

役に立った

コメント(0)

ソウスイさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: KX112 | NIKEN | CT125 ハンターカブ )

利用車種: Z400

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
  • これが問題の箇所

    これが問題の箇所

商品の取り付けマニュアルを確認したのですが、
ブレーキホースバイパスブロックとブレーキラインの接続に使用するアルミのバンジョーボルトの締め付けトルクが25Nmで指定されています。

アルミのバンジョーボルトの締め付けトルクは12?15Nm程度が適切ではないかと思います。

純正のマスターシリンダーとブレーキライン接続のバンジョーボルトは25Nmですがこれは純正のボルトの材質が鉄だからでアルミのバンジョーボルトを25Nmで締めたらねじ切れてしまうと思います。走行中にバンジョーボルトが折れたら命にかかわります。今すぐリコールするべきです。

製品を回収しマニュアルの記載を変更するべきです、このままでは欠陥商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/21 00:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

犬福オンラインさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

5mmアップのDRCモタードフットペグと同時購入で取り付けましたので、12mmのアップ。
乗り味に変化は感じられないです。1.2cmだしね。
気持ちシフトペダルが遠くなるので、ペダル調整は必要。

足出してモタード乗りしてるとあまり関係ないけど、ハングオフして乗る方法だと、サーキットだとブーツをする事があるのでそれが改善できそうです。

が、まだ未確認です。

コスパ悪いけど他にはない商品。
ギラギラしてるのでドレスアップ効果もそれなりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/24 19:14

役に立った

コメント(0)

ジャックさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GPz1100 )

利用車種: GPz1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

自作バックステップ用のシフトペダルに購入しました。使用したシフトチェンジアームがもともとセット販売している物なので当然のことながら問題無く取り付け出来ました。作りやデザインも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/13 08:37

役に立った

コメント(0)

ジャックさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GPz1100 )

利用車種: GPz1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

自作バックステップ用のシフトペダルに購入しました。使用したシフトチェンジアームはもともとセットで販売している物なので当然のことながら問題無く取り付け出来ました。作りやデザインも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/13 08:34

役に立った

コメント(0)

ジャックさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GPz1100 )

利用車種: GPz1100

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

自作で純正のステップをバックステップ加工用に購入。シフトチェンジアームではなかなか無い長さなのでこちらの商品を使用しました。リペアパーツとしては値段が高い気がするのでもうちょっと安いと助かります!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/13 08:25

役に立った

コメント(0)

だいまる!さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

取り付けは少し工夫が必要です。ステップをずらさないとネジが入りません。
ステップを全て外すのは大変なので、少しずらせれば取り付けは簡単にできます。

取り付け後はニュートラルの入りが抜群によくなり、他のシフトもスムーズに入りやすくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/07 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リバース!さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

オートシフターの無い2014年式CBR1000RRでサーキット(ツインリンクもてぎ)を走っていますが、オートシフターが入っていないためマニュアルでクラッチレスのシフトアップをしています。
で、4F→5Fや5F→6Fという、高速かつ高回転時にシフトアップできない症状が発生していました。シフトのガタが原因かなと思いこの製品を取り付けてサーキット走行したところ、スムーズにシフトアップできるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/31 06:26

役に立った

コメント(0)

にっプーさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | グロム )

利用車種: CBR1000RR

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 装着前

    装着前

  • 装着後

    装着後

  • いいワンポイントになって、大満足^ ^

    いいワンポイントになって、大満足^ ^

地味なパーツなんだけど、シフトフィールが結構カチッとなるので、乗ってる本人的にはかなり満足の一品です。また、ゴールドがいいアクセントになって、外から見ていても満足できる商品です。ですが… お値段がチトお高めなので、もう少し安ければもっと売れるのになぁっと思う、商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/29 17:35

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

OVERタンデムステップバーに取付けました。以前、OVERバックステップバーにも取付けましたが、タンデムステップバーもバックステップバーも同じ内径です。またバックステップバー取付けにコツが必要でしたが、タンデムステップバーも同様、取付けコツが必要でした。取付け工具はステップバーに傷が入らないように、「あて木」とエンドキャップを傷つけないように「厚めのウエス」、エンドキャップをステップバーに入りやすくする為に、挿入部をテーパー状に削る為の「やすり」と、入りやすくする為の「シリコンスプレー」とエンドキャップを打ち込む為の「プラハン」で綺麗に打ち込めますよ!
作業は参考まで!として、自己責任でお願いします。

OVERロゴも見た目がありますので、取り付ける際は、仕上がり後のイメージを確認してから作業をお勧めします。一度、打ち込んだエンドキャップは外れないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/28 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ステップオプション・補修部品を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP