ハンドルカバー・ハンドルウォーマーのインプレッション (全 78 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たぬきねこさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

利用車種: シルバーウイング600
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

通勤通学の原付にしようするのであれば絶大な効果を発揮しますが、それがツーリングとなると結構躊躇するつくりではあります。もちろん防寒という当初の効果は絶大です。
が、操作性の多いバイクだといくらその部分を透明にしていても当然見えない部分が出てきますから、ほぼブラインドタッチに近い操作を迫られるので、ウインカー以外に必要なボタンが怖くて押せない、とかになるのと、雨の時はどんなに頑張っても結構水は入ってきますのでなんらかの一工夫は必要です。
手の出し入れのところに防寒用にゴムの絞りがあるのでそれも人によっては嫌になるところかも知れません。
神経質な方はラフローのやつのほうが使用しやすいと思います。
総じて原付とオフバイクには結構使えるんではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/20 18:26

役に立った

コメント(0)

TM5252さん(インプレ投稿数: 12件 )

サイズ:M | カラー:カーボン
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

セローに装着しました。ノーマルのハンドガードでも付けれなくは無いですがスイッチ操作がしずらいのでZETAのハンドガードに変えて装着したら問題解決しました。外観、質感は良いんですが付け方の問題なのか風が入ってくるので、グローブをしないとちょっと寒いです。まぁ無いよりましかな程度でしょうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/19 10:17

役に立った

コメント(0)

面倒くさいオヤジさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
  • 適度な余裕がありウインターグローブでも使えそう。

    適度な余裕がありウインターグローブでも使えそう。

  • ブレーキリザーブごと覆いそうな造り。

    ブレーキリザーブごと覆いそうな造り。

  • ファスナー付きポケット

    ファスナー付きポケット

  • 結構大きい。

    結構大きい。

急に気温が真冬になりグリップヒーター&
ウインターグローブでも指先が凍るので
急いで購入しました
色々なメーカーを使用してきましたが
耐久性が一番気になりますが
価格以上の商品に思えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/13 21:25

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

カラー:ブラック/ブラック
利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

PCX125に取り付けました。
以前にもネオプレンタイプを使用しており、使い心地が良かったので今回も同素材の物にしました。

ただ、ウインカースイッチを操作する(左手の親指の)部分の厚さが耐久性向上のために増しており
操作性を考えると以前の薄い方が良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/19 10:32

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

カラー:ブラック
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

セロー250に、ZETAのアーマーガードの上から装着。
僅かに隙間風が入ってしまいますが、手首まですっぽり入るので防風性能は高いです。
開口部は大きいものの防水リブが小さく、手の出し入れやウィンカー操作の時に支えて邪魔になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/23 23:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomyさん(インプレ投稿数: 66件 )

サイズ:M | カラー:ブラック
利用車種: トリッカー
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
  • これ無しでは冬のライドはできません!

    これ無しでは冬のライドはできません!

冬場のライドには必需品です。以前はゴールドウィンを使っていましたが、効果は絶大。これにグリップヒーターを付けたらこたつ状態です。10年以上の使用で穴が開いたため、付け替えているハンドルとメーカーを合せる意味でこれをチョイスしました。冬もこれでガンガン行けます!Gヒーターや、電熱グローブもいいですが、これと合せると消費電力も抑えれて、よりいいと思いますよ!皆さんにおすすめできます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/26 17:26

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

【使用状況を教えてください】
今まで冬バイクに乗るときは、ホットグリップだけで乗っていましたが極寒になると
さすがに厳しいものがありハンドルウォ―マーを使えば温かいことは分かっていたのですがバイクに取り付けた時の何とも言えない感じ(かっこ悪い・・・)に躊躇してました。後輩が先に導入したのを見て「オフ車に似合うな?」と感じ、ついに導入しました。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
オフ車に定番のハンドガードついているので、大きいサイズにしたのでふつうのものに比べると大きいです。
ハンドガードがあってもファスナーを開くと開口部が大きく開くのですっぽり被せられます。
【使ってみていかがでしたか?】
自分のセローはジータ―のハンドガードですが問題なく取り付けできました。
取り付けも簡単でファスナーを閉めるのとマジックテープで固定するだけです。
ちなみに、アチェルビス製のハンドガードも取り付け大丈夫でした。
汎用品なので完全とは言えませんが、隙間風は入ってきます。
右側はマスターシリンダーやらスロットルホルダーがあるのでファスナーが
完全に閉まり切らず開いてしまいます。
【注意すべきポイントを教えてください】
取り付けの際にマジックテープで隙間風が入らないように固定するのですが
スロットルワイヤーやブレーキなど支障がでないことを確認しましょう。
取り付けてしまうと手元の操作が見えないので、最初は慎重に運転しましょう。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ジータやラフロなどもあるようですが、見た目重視ならジータ―・ラフロ
コスト重視ならコミネでしょうか。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
特になし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/12 19:53

役に立った

コメント(0)

ピリさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: レブル 250 )

カラー:シティーカモ
利用車種: レブル 250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 4

白のバイクに合います。購入前は、指が凍傷になるんではないかと思うくらいでしたが、この商品を購入して満足しています。操作性については、レブルの場合、非常停止灯を点灯する際に右ハンドルのスイッチを操作するわけですが、中が見えないので若干操作がしづらいところがあるので星4つです。まだ雨での使用はしていないのでわかりませんが、防寒対策には良い商品だと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/05 13:03

役に立った

コメント(0)

おーちゃんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

サイズ:L | カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5

ハンドガードのみでもかなりの防風効果もあったがハンドウォーマーを着けると更に防寒交換が上がる
しかしLサイズなのでハンドル周りがかなりゴツくなる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/24 11:41

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 39件 )

カラー:スモーク
利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

グリップヒーターとセットで冬の冷風よけとしてつけてみました。
デザイン的にも以外と格好良く満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 00:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルカバー・ハンドルウォーマーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP