ミラーアダプターのインプレッション (全 95 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よっしゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

ミラーをハンドル下に変更すると、タンクへの干渉があるので、このステーが必要となります。
一度、ハンドル下のミラーが見やすいのかどうか検証しようと思い、このステーを購入。
もちろん、カスタムスタイルから見れば、この方がイイのだが、慣れなかったら、上に戻します。
とりあえず、変更前より5センチ分は、外に張り出したので、以前より、真後ろの視界は見えるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/29 17:54
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

4.0/5

★★★★★

オークションにて競り落としたマスターにはミラー取り付けクランプがなかったので、ウェビックさんにて追加購入しました。
国産品のゲイルですが作り込みや使い勝手は日本人好みで、細かいアフターパーツも購入できるので、とてもたすかりました。

性能的にも満足いくものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/10 11:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

3.0/5

★★★★★

タナックスのシャークミラー2と同時に注文しました。
かつて金の無い18か19の時に不人気者のFZX750を少しでも格好良くしようと思って購入した記憶がありますが、その時はほぼ変わらないクオリティです。
安いのは良いのですが、高級感のあるシャークミラー2と組み合わせるとアダプターの塗装がかなり安っぽいので悪い意味で目立ちます。
ですがよくよく見なければ目立ちませんし、上向きに取りまわしてあるスロットルワイヤーとの干渉を避ける、という目的では達成しているのでこのまま使い続けたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/05 23:51

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XS250

4.0/5

★★★★★

特にプルバックハンドル付きのアメリカンバイク用には必需品であると思います。また、それ以外でも、ハンドルの支持角度を変更すると、ミラーがやたらと視認し難くなることがあり、そのような場合にも重宝しますね。
価格的には、このような地味な部品としては、たしかにやや高めかな、とも思いますが、ややマイナーな用途の部品であることや、ミラーの視認性をupすると言う安全性確保のための出費であることを考慮に入れれば(たしかにミラーの視認性は格段に良くなるし)、まぁ仕方ないかな、とか取り敢えず納得しています(^_^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/30 12:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

kawasakiさん(インプレ投稿数: 24件 )

2.0/5

★★★★★

作りはばっちりだと思います。
しかし買い間違えてしまいました。
しっかりと確かめなかった私にも非がありますが
8mm→10mmと見たらバイク側が8mmでミラー側が10mmだなと思ってしまう人も多いと思います。
急いで注文したのでしっかりと見れば間違えがなかったはずですが注意ください。
実際に商品の箱の写真をトップの写真にするべきだと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/16 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かばはむさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: CBX750F | ハンターカブCT110 )

利用車種: FZX750

5.0/5

★★★★★

ホンダのミラーをヤマハ車に着けるのに使用しました。
ヤマハ車の逆ネジミラーはアクセル側のみで、クラッチ側は正ネジなので(最近まで両方逆ネジと思っていた…)このセットでホンダの純正ミラーを取り付けられました。
カサもそんなに気になる高さではなく、ホンダ純正のビニールカバーで隠してもその中に収まりました。
最近黒いミラーが本当に少なくなったので、今までは考えなかったメーカー間のスワップで対応するしかない状態ですが、痒いところに手が届くアフターマーケット品には助けられます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/28 18:15

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

GROMの車両側のミラー取り付けネジは正ネジです。
(殆どのバイクは正ネジではないでしょうか?)
ここ数年前から歩行者にミラーが当たっても衝撃を緩和する為に、法規でミラー側を逆ネジにする様になっています。
いくら車検の無い原付二種とは言え、法規は守りたいし、もしもの時を考えると付けていた方が無難でしょう。
ちなみにGROMは10mmのSH-10です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 17:32

役に立った

momoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: TDM850 )

5.0/5

★★★★★

カウルマントタイプからハンドルマウントに変更時使用。

デザインも良く、調整幅もあり満足の品です。

購入時8mmタイプと10mmタイプがあるので注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 10:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Jackさん(インプレ投稿数: 318件 )

利用車種: HYPERSTRADA

5.0/5

★★★★★

DUCATI ハイパーストラーダのミラー交換に合わせて購入しました。

DUCATIはヤマハと一緒でミラーに逆ネジを使用しています。
この逆ネジのお陰で軽い転倒でミラーを壊すことがなくて助かったこともありました。

ハイパーストラーダの純正ミラーは小さくて見づらいのでSP武川ポリゴンミラーに変更することにしたため、必要になりましたが、ネジ径やネジの正逆の組み合わせが色々あって流石は老舗のミラーメーカーです。

個人的にはミラー位置が高くなるのはOKですが、高くなるのは困る方は要注意だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 23:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

『殿』 (最近ほとんど休止中)さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: MONSTER 1200S )

利用車種: TUONO1000

4.0/5

★★★★★

見ての通りスイッチボックスにミラーが当たってしまう為
高さ調整で取り付けました。
丁度黒が無かったのでメッキを買いましたが
黒の方が良かったかも?
振動で揺れる事は無くしっかり固定出来て良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/05 21:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ミラーアダプターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP