スロットルホルダーのインプレッション (全 127 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

ホルダーカラー:ブラック | ホルダーサイズ:スモール
利用車種: YZF-R25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

購入した車両に、52Φのブラケットとラージホルダーが付いたハイスロキットが元々取り付けてあったのですが、スロットルが重すぎて疲れるので、いったんノーマルに戻しましたが、42Φに交換しようと思い、ホルダーもスモールに交換しました。
取り付け自体は簡単ですが、右側スイッチボックスも同時交換になるので、タンクまで外さないといけません。そこが大変でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 17:50

役に立った

コメント(0)

猫2号さん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

アルキャンハンズハンドバーに、ユニバーサルスロットルワイヤー Type1と一緒に装着しました。
ホルダーにバリがあり、スロットルワイヤーが戻らない事が有りました。

バリをヤスリで削って回るようになりました。
加工が必要と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/20 18:57

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ノーマルのスロットルは引き代が大きい為、フルスロで走る際は握り直す場面がありましたが、こちらの商品に替えてからそのような事が無くなりました。また、ハイスロ過ぎてアクセルがシビアになり過ぎることもなく、大変扱い易いスロットルになりました。
取り付け時、スイッチボックスに嵌まる部分に1ミリ以下の小さなバリがあり、スロットルを回すとゴリゴリ言ってしまい、バリを削って平らにする必要がありました。大した作業では無いですが、最初は原因が分からなかった為、取り付けに時間が掛かりました。取り付けの際はバリを確実に削ってから付けるのをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/11 07:42

役に立った

コメント(0)

イコマ37さん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

アクセル回すのが、少し楽になりました?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/14 09:03

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 628件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
ノーマルからPB16からPC20、VM22までビッグキャブに幅広く対応しており、気軽にハイスロ化出来ます。
私はCD90流用のPB16化で使用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
スロットルパイプはTAKEGAWA刻印があり、根元は滑り止めの溝あり。カラーも黒なのでカッコいいです。

【取付けは難しかったですか?】
ノーマルから交換するだけなので容易に取り付けすることが出来ます。
私はTAKEGAWAのスイッチ付ホルダーとの併用で使用していますが、ピッタリです。

【使ってみていかがでしたか?】
かれこれ5年以上長いこと使っていますが、スロットルパイプは破損もなく、十分な耐久性がありますが、グリップについては経年劣化は避けられませんでした。

【付属品はついていましたか?】
グリップ、スロットルパイプ、説明書以外はありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありませんが、強いていうと汎用グリップの一般的な長さよりも短いため、もうちょっと長いほうが良い気がします。

▼他社製はスロットルパイプが白いものが多く、隙間があると目立ちますが、こちらのものは目立たず、いい塩梅です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 10:53

役に立った

コメント(0)

けんさまさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: KDX250 | SS900 | TODAY [トゥデイ] )

利用車種: TW200

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

TW200に使用いたしました。
ハンドルバーは22.2φですが、バリで買ってきたお土産なので
精度がどうなのかはちょっと微妙です。
質感はすごくいいです.
普通ならプラのスロットルが金属なところとか
ちょっと安っぽいのは嫌だ!という人にはいいかもしれません。
同じくGOODSさんのケーブルとNIBBI製のキャブと合わせましたが、
ワイヤーの差し込み箇所がちょっと固くて入りきってないまま
エンジンをかけてしまい、ちょっとワイヤーが吊ってました。

ワイヤーの差し込み箇所は切りかいてあり、スロットルにワイヤーを先にはめる
ことができて取り付けはしやすかったです。
ハンドルバーの塗装がちょっと粗目の仕上がりだったせいか
ひねった感じは少し重いような?アルミとかステンレスのつるつるのやつが
抵抗小さくいていいんじゃないかと思います。

ストリート系のカスタムに合うと思います。
丸っこい滑らかなデザインもいい感じです。

トラッカー風味だったんでNIBBI純正使いたかったんですが
ラインアップになかったので。
こちらでも十分満足でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 23:40

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ハイスロ目的と言うよりかはラジポン目的でスロットルホルダーが必要だったのでアクティブ製を取り付けてみました。
質感は良くてアクティブのロゴもシンプルでカッコいいと思います。
何色にしようか迷いましたけど結果ブラックで統一しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/03 21:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2ストレプリカリターンさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) )

利用車種: PCX125

4.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

PCX(JF56)に取り付けました。安いし、狙い通りの商品で大満足です。

個体差があるでしょうが、PCXに乗り始めて、アクセルの遊びの多さにビックリ!
グリップ根本のアジャスターを一杯に引っ張っても、まだ遊びが大きく残る有様。メットインを外し、
スロットル側を確認するも、アジャスターは存在しないようです・・。
そこでこのハイスロを付ければ、遊びは気にならない程度になるではと考え、購入しました。

結果は予測以上で、ワイヤーを掛ける位置も違うのか、アジャスターが余るほど遊びの調整幅が
広がりました!そして、ハイスロの度合いも十分だと思います。全開までの手首の捻りは少し楽になりました。
また15%という事で、スロットルの重さも気になりません。以前、別のバイクで30%というのを付けた
事がありましたが、とにかく重くなってしまい、ツーリングでは握力が続かず、地獄をみました。
この商品の15%というのは、開度・重さに関して、PCXにはなかなか絶妙だと思います。
値段もとても安いし、取り付けも簡単なので、、気になってる人は、気軽に試してみる価値はあると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/25 14:18

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: モンキー125

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

モンキー125に取り付けしました。
取り付けは簡単なメンテナンスが出来るレベルであれば問題無く取り付けができます。
当方はグリップ交換時に合わせて交換しました。
取り付け後は狙い通りハイスロ化で手首が楽になります。
特にスロットルは定常的に使用しますので効果絶大です。
値段もお手頃なのでオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 04:52

役に立った

コメント(0)

ぱぱらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1000RR | MadAss125 )

利用車種: CBR929RRファイアーブレード

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

普通にハイスロにしたくて取り付けましたが、違う事でもの凄く助かりました!
出発前にメンテはしてたのですが、ツーリング先で劣化?によりスロットルワイヤーが切れ、帰宅出来ないと頭をよぎりました…

最寄りのバイク用品店数件にスロットルワイヤーの在庫確認の連絡したが、純正は取り寄せになるとのこと。
しかし、アクティブのハイスロにしてたため、スロットルワイヤーの在庫が、どこの店舗にも置いてあったため修理し無事帰宅できました!

ハイスロ効果よりも、緊急時に汎用性もあり、用品店に置いてあるメーカーで良かったと痛感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/04 12:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スロットルホルダーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP