その他ハンドルオプション・補修部品のインプレッション (全 339 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ニックネームさん(インプレ投稿数: 10件 )

カラー:ブラック
利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ホンダの純正アクセサリーカタログに載っている商品になります。アクセサリークロスバー用シャフトと組み合わせての装着となります。
現行NC750X(2021?)に純正ナックルガードを取り付けているため、取り付け位置にケーブルクリップがあり通常のハンドルブレースのクランプでは取り付けは出来ないと思いコチラを購入しました。この商品は肉薄となっているためケーブルも上手くかわせて取り付け可能でした。
標準的な外径の22.2mmであれば取り付けれるので、工夫次第でハンドル以外にも取り付けて別の用途で活用出来そうです。
ボルトとワッシャーがシルバーなので色味が浮いて見えるので、同一色にして欲しかったかな笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/17 17:29

役に立った

コメント(0)

ニックネームさん(インプレ投稿数: 10件 )

シャフト長:200mm | カラー:ブラック
利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ホンダの純正アクセサリーカタログに載っている商品になります。アクセサリークロスバー用クランプセットと組み合わせての装着となります。
標準的なハンドルバーと同じ22.2mmの外径のため、ハンドルバーに取り付けるアクセサリーなどはコレに取り付ける事が出来ます。
現行NC750X(2021?)にオプション設定のない2021年以前の純正オプションのナックルガードを取り付けても、この商品は取り付け可能でした。
ハンドルブレースほどの役割は果たせないと思いますが、他のアクセサリーを取り付ける程度なら十分に役割を果たしてくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/17 17:19

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
多目的に使用しているセロー250にデイトナ製の外部電源取り出しソケットを取り付けた時に、使いやすさを考えて本商品を購入。
最初はハンドルバーのセンター部に取り付けていたのですが、走行中に使用し難く移設場所&方法を考えていました、多少見た目がゴチャついても使いやすい方が良いと判断しショートタイプのマウントバーを探していた時にWebikeさんの商品紹介欄で発見、購入しました。
【使ってみていかがでしたか?】
ハンドル周りがゴチャゴチャしてしまうのは好きではないのですが、使用してみるとUSB電源ポートが使い易くて大変便利、こんなにもマウントバーが販売されている理由が分かりました・・(時代に取りに越されかけている中年の感想)。
必要最小限のショートタイプで可能な限りスッキリ処理出来てイメージ通りの商品でした。
【他商品と比較してどうでしたか?】
ミラーホルダーに噛ませて使用するよくあるタイプです。
ミラーホルダーに固定するL字型のステーに湾曲したマウントバー接続ステーを固定して使用します、この接続しているステーを前後に移動できるため使用者に都合の良い位置にマウントバーをセットできます。
この湾曲している接続ステーが絶妙な形で、直線デザインのステーでは出来ない低い位置にセットできるので素晴らしいアイディアと感心しています。
【注意すべきポイントを教えてください】
ミラーホルダーによって「8mm用」「10mm用」があります、取り付けたい車両のミラーのネジサイズを確認して間違えて購入しないように注意しましょう。
メーカー的には「左ミラー用」となっていますが右のミラーに取り付けられない事はありません(湾曲ステーが逆反りになりますが)。
仕様車に使いやすいポジションにセット出来たら各部をしっかりと締めて固定してください、走行中に緩むと慌てます・・(体験談です)
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【購入の決め手】
上にも書いた通りショートタイプのマウントバーと絶妙に湾曲しているステーが決め手になっています、価格は他社のショートタイプと比較してしまうと少々お高いのですが十分満足しています。
【付属品の有無】
マウントバー本体とミラーホルダー接続用のL字ステー、ワッシャーとナットが同梱されています。
【一緒に購入するべきアイテム】
マウントバーに取り付けたい商品。
電源取り出しやスマホホルダー、ドリンクホルダーやカメラ取付用ホルダー等、自分が取り付けたい商品を同時購入しておくと一気に作業が進みます。
【メーカーへの意見・要望。】
他車の商品とは一味違ったアイディア商品。
これからも「良い商品を手ごろな価格」でよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/09 16:31

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

サイズ:適用グリップ径/30mm-34mm用(22.2Φハンドル車)
利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

手のひらで押さえるようなスロットルロッカーもありますが、こちらはスロットルを固定できるため、定速走行時の負担がかなり低減できます。
手を離すだけでは、スロットルが戻りませんので、それなりの習熟をしなければ危険性もありますが、意識的に閉じる動作をすれば、2-3km/hぐらいの単位で開度を調整することもできます。


下側につけると、スロットル開度が制限される(できる)ので、リストリクター代わりにも使えるかもしれません。
(慣らし時などに便利?)

太めのグリップであれば、付属のシリコンバンドはつけなくても大丈夫だと思いますが、グリップと擦れ合うので、摩耗低減の意味でもつけることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/28 23:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もんちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

グロム純正ミラーの後方視界が悪く(腕が3分の一程度映りこむ)後方確認の都度、腕を引っ込める必要があった為、取り付けてみました。
そのまま取り付けようとしたところ、スロットルワイヤーに干渉した為、ワイヤーを固定しているナットを一旦緩めて角度調整する必要があります。
取り付けた事により、完全ではないですが腕の映り込みがだいぶ改善されました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/15 22:17

役に立った

コメント(0)

MISOKASUさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: 300EXC | 250EXC-F SIXDAYS | CRF125F )

カラー:チタンカラー
利用車種: CRF125F
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

よく転ける人は必ず付けましょう!

うちに有るバイクは全部付いてる

クラッチもブレーキも折った事無いは

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/08 21:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB399SFさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2年前につけたものがぼちぼちぼろくなってきたので購入です。
以前はガスバーナーで遠目にあぶって付けましたが、やはりヒートガンが良いです。
ドライヤーはかなり強力なものでないと難しいと思います。

グリップヒーターの紫外線での劣化防止とハンドルの振動軽減で使っています。
真冬にバイクに乗るときは、グリヒ+カバーですので薄手の手袋を使用しています。
その場合でも多は十分以上に温まるので、グリヒの保護とあったかさが両立できています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/03 22:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

必要な個所の部品だけを購入できて大変満足です。
機会があればまた利用したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/30 07:59

役に立った

コメント(0)

葵嶺さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: PCX150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取付けも簡単で、問題なく装着できました。
バイクの乗換えに、レバーが無駄にならずに助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/18 22:47

役に立った

コメント(0)

Yoidoreさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ネジ部を大きくして調整しやすくなるかなぁと思い購入。
結果、調整しやすくなったので満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/24 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ハンドルオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP