ハンドルバーのインプレッション (全 815 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

SR400に社外セパハンをつけていますが、転倒で少し曲げてしまっ
たので安価な本製品を購入しました。
以前のものは7075T6の無垢だったのですが、これは7N01のパイプ材。
軽いのはいいのですが、軽い立ちゴケであっさり曲がるかも。
まあ無垢材だろうが何だろうが曲がるときは曲がるものなので、使い
捨てとして割り切るならとてもいい製品だと思います。

なお「ただの棒であればいいのでは」ということでトガシエンジニア
リングでアルミ材(引き抜き材)の購入も考えましたが、公差が大きく
ロットによっては平気で0.05mm前後も違ったり楕円形になってたりする
そうです。実際にその素材を見せてもらいましたが楕円がひどかった(笑)

素材で買っても決して安価ではないし、諸々を考えるとこのバトルファク
トリーの製品はバーゲンプライスかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 09:45

役に立った

コメント(0)

!YAMAHA!さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NSR250 | VTZ250 )

利用車種: RZ50

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
RZ50に使用しました。純正のハンドルからコンドルに変えることでひ弱な見た目からハンドルの垂れ角がついてレーシーになってかっこよくなりました。乗車時は前傾姿勢が強くなるので初めはきつくて違和感がありますが慣れれば大丈夫で峠などでの走りには攻めやすくてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

redさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XL1200N NIGHTSTER

3.0/5

★★★★★

ナイトスターのハンドルは、バーのようで乗車姿勢が前傾になってしまいがちです。このハンドルは同じ黒色で少し後ろに曲がっていて、しかも不自然な感じではないので、同じような印象で姿勢を楽にして乗る事ができました。170センチの自分にはピッタリのハンドルで愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/24 14:59

役に立った

コメント(0)

とらふぐさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA400R [ニンジャ] )

3.0/5

★★★★★

ポジション的には前傾が強めになり、多少脚が窮屈になりますが、ワインディングなどでは操作性が上がりました。
長距離を走っても疲れに大きな変わりはありません。
表面仕上げも良好なのですが、スイッチボックス取り付け穴の位置が適切でなく使えません。バー固定もシムが必要で、取り付けにはわずかにストレスを感じますが、交換してよかったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ho1さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: P125X )

3.0/5

★★★★★

カスタム感がでていいです。今回レッドでしたが
次は別に色に変えてみたいです。
アルミなので軽くなってグッドです。
思ったより純正ハンドルより長いです。
高さももう少しほしかった!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

やすろーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ46A -) )

3.0/5

★★★★★

車種にもよるかと思いますが、単純な交換かと思いきやハンドルが低くなった為、左右のマスター側ブレーキホースが直角に曲がり調整しましたがその際にエア抜きもしないといけませんでした。あと、これも付けているミラーにもよるかと思いますが視界が悪くなり余っていたスペーサーを取り付け調整しました。
そのまま調整しようにもミラーとマスターシリンダーがぶつかり調整出来ませんでした。ハンドル自体は純正よりも低くなり手前に寄りますので乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/17 18:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: マジェスティS

3.0/5

★★★★★

長い期間バイクに乗っていますが、ハンドル交換時はいつもスイッチボックスの
回り止め防止の”ポッチ”を削っていました。
特段不具合も無かったですが、今回は初めて回り止め防止の穴を開けてみようと思い
このガイドツールを購入しました。画像の通り、両側六角ボルトで固定し、真ん中の
中空六角ボルトよりドリルを入れにて穴を開けます。直径5mmまで対応できます。
使い勝手も特に悪くなく、初めてでしたが問題なくキレイに穴が開きました。
それほど使うものでもないですが、1つくらいあってもいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク海苔さん(インプレ投稿数: 47件 )

3.0/5

★★★★★

スタイルが良く、サイズがあったので購入しました。

少し横に張っていて幅が広くなり、すり抜け時に注意する必要がありますが、そんなに横をすり抜けることもありませんので気にしていません。

レトロ風なスタイルになり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 10:10

役に立った

コメント(0)

883野郎さん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

 今まで所有したSS、メガスポーツの中でポジションがシックリきたのは、BMW K1200Sでした。私は身長171センチですが、隼自体日本人の体型にマッチしているとは言えません。走行する場の多くが一般道です。
ハリケーンのハンドルアップスペーサーとの併用で最適に近い状態になり、疲労は大幅に軽減できました。
少し割高であること、今まで使用していたノーマル含めバーエンドが装着できないのはマイナスポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 19:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

弘行さん(インプレ投稿数: 29件 )

3.0/5

★★★★★

しぼりハンドルをミニモトで見つけ、2cmダウンでちょうどいいポジション。価格も、見た目も良くなり純正ハンドルポストにそのまま取り付け出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/14 22:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP