ハンドルバーのインプレッション (全 640 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポンポンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | LETS4 [レッツ] )

利用車種: マジェスティS

2.0/5

★★★★★

高さはノーマルとあまり変わらずカウルに干渉することもありません。アクセルワイヤーに合わせて取り付けると15mmあまり、カットしました。
もう少し絞り角があると自分的に乗りやすいかな、ちなみにシートをフラットに加工し乗車位置は5cmぐらい後ろにした状態での感想です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: SR400

2.0/5

★★★★★

SR400に社外セパハンをつけていますが、転倒で少し曲げてしまっ
たので安価な本製品を購入しました。
以前のものは7075T6の無垢だったのですが、これは7N01のパイプ材。
軽いのはいいのですが、軽い立ちゴケであっさり曲がるかも。
まあ無垢材だろうが何だろうが曲がるときは曲がるものなので、使い
捨てとして割り切るならとてもいい製品だと思います。

なお「ただの棒であればいいのでは」ということでトガシエンジニア
リングでアルミ材(引き抜き材)の購入も考えましたが、公差が大きく
ロットによっては平気で0.05mm前後も違ったり楕円形になってたりする
そうです。実際にその素材を見せてもらいましたが楕円がひどかった(笑)

素材で買っても決して安価ではないし、諸々を考えるとこのバトルファク
トリーの製品はバーゲンプライスかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 09:45

役に立った

コメント(0)

アマゾン二郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

カラー:マグネシウム
利用車種: KX250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 3
  • C(引き)は立ち上がりです

    C(引き)は立ち上がりです

商品ページの数値表を見ながら思案し、引きの大きいものを購入したつもりでした。
実際はC(引き)の箇所が立ち上がりでありE(スウィープ)が引きでした。
商品ページ内の他の図を見れば正しく理解できるようになっていましたが
数値表ばかりを見てしまい見落としていました。
正直モヤモヤしますが、商品が悪いわけではないのでこのまま使ってみようと思います。

このレビューをwebikeスタッフさんが確認し、誤記修正をしてくれると嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/04/26 14:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

oyamasaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SKYWAVE250 [スカイウェイブ] (CJ43A) | SR400 )

3.0/5

★★★★★

形状がとても気に入ったので駄目もとでCJ43Aに取り付けて見ました!案の定、インナーカウルに干渉してハンドルが切れませんでした。
どうにか取り付け出来ないか検討中です・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オイルまみれ・・・さん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

純正のシルバーペイントが嫌で交換。
高さ、幅とも大きくなり通常の走行では体にかかる負担が軽減されました。
コーナーを曲がるときには体が起きていることもあり少し不安定かと思います。
グリップ部のストレート長が短く(NSR改の集合スイッチを付けている為)グリップ
の先端が10mmほど余ってしまいました。
社外の集合スイッチを付ける(付けている)場合はストレート長を確認した方が
いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/03 16:39

役に立った

コメント(0)

西蔵さん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

ハンドルを変えて、直ぐには変化を感じませんでしたが、乗ってるうちに、
これ良いかもしれないって感じです。

ノーマルのスタイルを崩したくなかったので、クロームメッキのハンドルが
あって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

!YAMAHA!さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: NSR250 | VTZ250 )

利用車種: RZ50

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
RZ50に使用しました。純正のハンドルからコンドルに変えることでひ弱な見た目からハンドルの垂れ角がついてレーシーになってかっこよくなりました。乗車時は前傾姿勢が強くなるので初めはきつくて違和感がありますが慣れれば大丈夫で峠などでの走りには攻めやすくてオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/24 14:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

POP-Kさん(インプレ投稿数: 26件 )

3.0/5

★★★★★

トラッカーバーが欲しくなり他メーカーの物も検討したのですが
ちょっと幅が広すぎ。

そこで、このハンドル選びました。
街乗りはしやすいですが、ちょっと絞り過ぎかな。

ストリートを意識してる方には良いと思います。

ハンドル選びはムズカシ~!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

メタボライダーさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: GSF1200

3.0/5

★★★★★

ハンドルを近づける目的で、しぼり角の大きいこの商品を購入しました。
GSF1200のノーマルに近い形状で可もなく不可もない製品です。
しぼり角が大きく独特な形状なので好みが分かれる製品ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

takateaさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: TT250 | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

3.0/5

★★★★★

純正のハンドルが塗装がはげさびてきたので交換。

オフ車では有名ブランドであったので購入。
レンサルと迷ったが、在庫の関係でZETAに。

赤を選んだので、ハンドル周りがにぎやかになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP