バーエンドのインプレッション (全 1165 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
トッシーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z900RS | ゼファー1100 | XL883N SPORTSTER IRON )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

取り付けも非常に簡単。アーキのバーハンドルに装着しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/29 18:42

役に立った

コメント(0)

ケロリンさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: トリシティ 155 )

カラー:チタン
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
防護性 5

グリップの振動を抑えたくて購入しました。

効果抜群です。5000回転までの振動はほぼ消えた感じです。
それ以上は振動は伝わりますが、今までとは全然違うので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/28 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チカさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3
  • バーエンドの内側に入れる感じになります。

    バーエンドの内側に入れる感じになります。

BEETハンドルの装着時に車検対応用として購入。
取り付ければ純正とほぼ同じ長さになります。
取付も簡単ですので付け外しも楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/27 14:36

役に立った

コメント(0)

ペンクマさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 2

機能性は何もないですが、ワンポイントとしては最高だと思います。作りも大変きれいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/20 00:12

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

カラー:ライムグリーン
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4
  • パッケージです

    パッケージです

  • 片側50g

    片側50g

  • 純正、意外と重いです

    純正、意外と重いです

  • 古いネジロック剤を削る事をお勧めです。

    古いネジロック剤を削る事をお勧めです。

  • ネジロック剤を塗布して(浸けすぎに注意)

    ネジロック剤を塗布して(浸けすぎに注意)

  • 余っていたキャップボルトカバーを取付けてみました

    余っていたキャップボルトカバーを取付けてみました

【何が購入の決め手になりましたか?】
繊細な削り出しを施した匠の仕上げ。又、カワサキNinjaカラーのライムグリーンが2色のコントラスを際立ちさせたのが購入を決めた理由です

【実際に使用してみていかがでしたか?】
純正バーエンドの重さが約129g、PREMIUM ZONEが約50gでした。単気筒エンジンのように振動が大きいエンジンならバーエンドも重量ある物が効果的と思いますが・・・今回取り付けたのは、ZX?6Rは4気筒エンジンです。GROMとは違いZX?6Rは、ブルブルする程の振動がハンドルまでは伝ってきませんので大丈夫と思います。逆にSSなので少しでも軽量化に貢献できればと思います。因みに、今回のバーエンド交換による軽量化は約150gの軽量化になりました(笑)

【交換作業のポイントは?】
純正バーエンド取り外しの際、純正ボルトにネジロック剤が塗布されています。ボルトは六角なので無理すると六角を嘗めてしまうので注意が必要です。(参考として・・・ネジロック剤は温めると効果が弱まりますよ。)あと純正バーエンドは129gあります。取り外す際、落としやすいので注意して下さい。私・・・純正バーエンドが重いとは知らず、何気に外していたらコンクリートの上に落してしまい、使わないと思いますが純正バーエンドに傷を入れてしまいました(汗)
PREMIUM ZONEバーエンド取付け時、アクセル側には付属のワッシャーを入れないと、アクセルの動きが渋くなります。ワッシャーを入れずに走行すると危険です。個体差があると思うので、先ずはPREMIUM ZONEバーエンド取付け後、アクセルの動きを確認して下さい。←コレは重要です。あとは取付けボルトに純正同様、ネジロック剤を塗布して規定トルクで締付けて終了です。あ!デイトナのロゴがあるので位置確認も忘れずに・・・です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/18 18:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SV650Xさん(インプレ投稿数: 91件 )

カラー:メッキ
利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 4
  • 開封前の商品画像です。

    開封前の商品画像です。

  • 分かりやすい説明書が好感持てます。

    分かりやすい説明書が好感持てます。

  • 開封後の商品画像です。

    開封後の商品画像です。

  • 純正品との大きさ比較です。

    純正品との大きさ比較です。

  • 取り付け後のイメージ画像です。

    取り付け後のイメージ画像です。

  • メッキの仕上がりも綺麗でした。

    メッキの仕上がりも綺麗でした。

【使用状況を教えてください】
街乗りと日帰りツーリングで使用、長時間乗ると右手だけがしびれる事が有ったので、改善するかな?と言う期待と少しだけドレスアップしてみたくなったので購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ画像以上に実物はキレイで、メッキの仕上がりも上質だと思いました。

【取付けは難しかったですか?】
丁寧な説明書があるので、特に悩む事なく30分程度で取り付け可能でした。

【使ってみていかがでしたか?】
手に伝わる振動は軽減されました。今の所しびれる事はありませんが、今後更に長距離を走った時に再度様子を見ます。
※見た目は満足です。

【付属品はついていましたか?】
付属品はありませんでした。可能ならステッカーとか有れば嬉しいですね。

【期待外れな点はありましたか?】
有りません。ただ、見た目以上にズッシリ重たいので、取り扱いには注意した方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/15 19:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおチンさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GB350 | GSX-S125 | CB125T )

レッド
利用車種: GB350
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4
  • こんな感じになります

    こんな感じになります

  • こんな感じで入れるだけ(笑)

    こんな感じで入れるだけ(笑)

  • 装着はこんな感じ

    装着はこんな感じ

  • 離れて見ると意外と目立たないが、結構アクセントになりますね

    離れて見ると意外と目立たないが、結構アクセントになりますね

最初はウェイト(真ん中の黒い平たい大きい部分)が付いてますが、ソレを外して最初から着いてる中くらいの黒いラバーを戻してナットを締めるだけ(笑)
で、ソレをグリグリと入れるだけ(笑)以上終了です
ボルトで締めるとか書いてたからドコに締めるんだ?っと思っていたが、外して入れるだけの簡単仕様
それでグリップエンドに色が付いてスタイリッシュに!
コケて折れた時はorzって感じだったが、かえっていろいろ買う気になれた
本当に、買って良かったよ?

投稿日付: 2021/07/14 18:11

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 387件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

カラー:チタンカラー
利用車種: KLX230R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
防護性 4

クローズエンドのオフロードグリップだと、転倒した際に、どうしてもバーエンド部分が破けてしまったり、傷んでしまいます。

転倒が多いとグリップがすぐに傷んでしまうので、このZETAのバーエンドプラグを取付ました。
スロットル側はもともとZETAのスロットルチューブに交換していたので、最初からこのバーエンドプラグを付けられるように、穴があいていました。ただ、プラグの固定には10oのソケットにロックナットをはめて、Tレンチでスロットルチューブの奥で締める必要がありました。ちょっと工夫が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/12 00:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koichitoさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: セロー 250 | セロー 250 | GPZ900R )

カラー:ブラック
利用車種: FZ1フェザー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 3

ハンドルバーを黒いものに換えた際、合わせて装着しました
以前の長いシルバーのものに比べて精悍なのと、ウェイトが付いているのですがゴムを膨らませるタイプでないのでナットを落とすなどの問題もなく、装着が非常に簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/05 12:34

役に立った

コメント(0)

KENJIさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: SV650 )

カラー:ブラック
利用車種: SV650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 3

純正バーエンド(190g)と交換して、ミラーの鏡面振動が抑制されるかを試すために取り付けました。
ヘビーウェイトと言うだけあって330gあります。
重たいから効果があるのかな?と思ったが、あまり変わらなかったと言うか少し鏡面の振動が増えた様な感じがしています。
たぶん、振動するポイントが移動しただけなのかも知れないですね。

SV650ABSに取り付ける場合は、ゴムは外して付ける様になります。
バーエンドの差し込み部が純正と比較して短いので、ちゃんと入っているのか?と思いますが、キッチリと付ければ外れることはないでしょう。

見た目はハンドルが長くなった感じで、はみ出ているミラーとのバランスも良くなったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 20:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バーエンドを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP