ハンドルのインプレッション (全 25835 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ピエモンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: Multistrada 1200S | XT250 )

利用車種: ER-4n

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 0
コストパフォーマンス 1
形状 0
視認性 1

他の方のインプレでもあったように、可動域が少な過ぎ後ろが見えない。
なんとか使おうと考えたが、諦めて付け替えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/05 05:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

narukiさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

楽天経由でウェビックさんより購入
取り付けをディラーでしてもらいました!
クラッチレバーは使用可能でしたが
ブレーキレバーはディラーより
使用は控えた方がいいとの事。
ブレーキ側の遊びが少なく熱で油圧が上がり
勝手にブレーキが掛かり場合によってはタイヤロックの
可能性があるそうです。
取り付け自体は可能のようですが危険と言われては
付ける気になりませんでした。
色合いはとても気に入っていただけに
残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/28 20:35

役に立った

コメント(0)

元走る屋さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

話になりません。
お湯を使用しても温めても、ドライヤーを使用して温めても、兎に角何をやっても各レバー(クラッチ・ブレーキ)の先端部分が入りません。
頑張って入れようとすると、その端から裂けて行きます。
しっかり温めて時間をかけても全て無駄。
逆に取り付け出来た方の方法を是非ともお聞きしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/29 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

株式会社テックさん(インプレ投稿数: 2件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
使用感 1
形状 1

ジェベルに使用しました。
他の方も書いているように、マスターシリンダーのピストンを押す位置が、
ずれています。
ピストンの端っこの方を押している状態です。
レバー比も変わってしまい、ブレーキの利きも非常によくないです。
メーカーに問い合わせていただきましたが、他の車種と互換性を持たせる為に、
しているとの回答でした。
ジェベル用として販売するのはどうかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/05/04 12:17

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | CB1300スーパーフォア | HAYABUSA )

利用車種: ZRX1200ダエグ

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 1
視認性 1

両面テープが入っておらず、話にならない…
吸盤しか入っていませんでした。
非常に残念です。
中の箱も破れており本当に新品なのだろうか

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/09 00:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふりーむさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 0
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 1
使用感 0

ぼったくり商品です。メ○カリだとほぼ同型のハンドルスイッチが5千円ちょっとで購入できます(本来はこちらの方が正規の価格)。BMWやハーレーみたいにそのバイク固有の機能を操作するのならともかく、たかだか最低限の保安部品を動かすハンドルスイッチが1万円超えなんて有り得ません。やっぱり脱税する会社はやる事が汚いです。ちなみに自分はメ○カリで出品されている方のハンドルスイッチを購入しました。機能は全く同じなのでそちらを買うことを強くお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/08/10 16:37

役に立った

コメント(0)

うりさん(インプレ投稿数: 57件 )

利用車種: YZF-R125

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

レバーの先っぽの丸い部分に入れた時点で裂けた。
パークリぶっかけてもまったく滑らない。

グリップは大正義のプログリップさんですが
レバーグリップは…

結果として一度も使うことなく裂けて終了。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/20 00:39

役に立った

コメント(0)

ラーメンライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

こんな単純な製品なのに、
簡単に破損してしまった。
装着位置を調整しようと思い、
作業したところ割れてしまった。
そのまま捨てるのはもったいないと思い、
ガムテープでグリップに固定し、使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/21 14:05
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: エポ

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

伸縮性に乏しくレバーに入りません。
パーツクリーナーで滑りやすくしてもレバー先端の団子部分で裂けます。
開封して2分でゴミ箱行きでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/02/23 11:29

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLE400

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

適合外の取り付けだった為、評価をつけるのはどうかと思ったのですが必須だったため。
残念ながら、ハイスロタイプは標準ワイヤー調整範囲では取り付け出来ない様です。
アクセルの遊びがとれませんでした。
通常タイプで再トライしてみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/06 00:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP