ハンドルのインプレッション (全 933 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
だいでんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600F | ADDRESSV125 [アドレス] | YZF-R1 )

2.0/5

★★★★★

ホーネット250に装着しています。
ノーマルより姿勢が低くなりポジションは満足なのです。しかし絞り角が深く、ホーネットの張り出したタンクと相まってスイッチやケーブルをかなり調節しないとタンクを傷つけてしまいます。汎用品なので仕方ありませんがこの点で星二つの評価にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:02

役に立った

コメント(0)

ニコさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★

ブラックのカラーを購入して、3ヶ月ぐらいでこのような色(ゴールドっぱい)になってしまいました。明るいところで見るとほとんど金色?みたいです。塗装?が問題なのかわかりませんが塗装が焼けやすいものです。返品も考えましたが、日にちがたっていたのでこのままの状態で使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:26

役に立った

コメント(0)

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

2.0/5

★★★★★

とにかく高い。

コレ以上ない!って程に美しく、仕上げも芸術の域
眺めるだけで溜息ものだが…
見かけ以上の価値はないと思う。

アルとナイではバイクのイメージが違うが一般の人は言われなければ気づかない程度
購入して後悔することは絶対ない間違いのない商品ですが、見かけ以外の何物でもないので対費用効果は正直?

アジャスターピース別売りなのも気に入らない。
でもこの商品に変えると他のバイクのレバーが非常に安っぽい。
なので他のバイクのレバーもコレに交換するつもり。


結論
最高品質の見かけを持ってるので買っても後悔はないでしょう。
値段を除けば…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/13 10:24

役に立った

コメント(0)

100モタくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR100モタード )

2.0/5

★★★★★

ミラーホルダーの位置が今ひとつでした。やはりミラーホルダーは別体式にすれば良かったか・・・。
それと、何故かクラッチ操作が重くなってしまった。ノーマルと取り回しは同じなのに・・・。
というわけで、★は2つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/18 10:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

ノーマルよりも気持ち長いです。
ノーマルよりも若干、ワイヤーの滑りが良くなった気がしますが費用から考えるとノーマルのままでも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

プログリップの製品を使ったのはこれで2種類目。

前に使っていたタイプ(#719というやつです)は、
ベースゴムとゲル素材の張り合わせ部分から分離したので、
もう少し丈夫そうなタイプを選ぼうと思ってこれにしたのですが……。

とにかくゲル感が薄い!
普通のグリップとほとんど変わらない固めの感触です。
振動吸収の性能も、確実に#719の方が上でした。

最終的に分離とまではいきませんでしたが、
内側のカラー素材と外側のブラックのゴムとがよじれ、
歪んだ見た目のグリップになりました。

しかも、カラー素材の目に詰まった汚れは非常に目立つ上、
きれいに落とすことがほぼ不可能です。
(試してはいないですが、メラミンスポンジが使えるかも)

自分の用途には合っていなかったので、このチョイスはちょっと失敗でした。
デザインの好き嫌いを考えなければ、同メーカーでは#719の方がオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:40

役に立った

purinさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200 )

2.0/5

★★★★★

ZRX1200Rに付けるには、ワイヤー長が短すぎます。あと、20mmは長くないと付きません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

banさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: HAYABUSA | KATANA | HAYABUSA )

2.0/5

★★★★★

思ったよりすべる感じがするのが難点。もう少し手に馴染む感触が欲しいと感じます。経年変化による硬化も感じるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

ZRX小僧さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ZRX400 | CUB [カブ] | DトラッカーX )

2.0/5

★★★★★

とりあえず純正から交換しようと購入。
安くて握り具合は良いが、汚れが目立つ。
アクセントとしては効果は大です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もっさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250F | ツーリングセロー )

2.0/5

★★★★★

納車の際にこれを取り付けていただいたのですが、1年でホーンが鳴らなくなりました。配線を調べてみたらなんともなく、原因はこの製品でした。水抜きの穴は開いているのですが、ホーンスイッチ周辺はサビだらけでした。同じ製品に交換したのですが、再び問題が起こるようなら他車の純正部品を流用しようと考えています。コストパフォーマンスは高いのですが、1年しかもたないのは問題だと思い、★2つにさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/15 13:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP