ハンドルのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マンモンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ビーノ | ニンジャ 250 )

タイプ:12mmアップ | カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

尻痛い軽減のためハイシートに変えてあるので前傾姿勢で手首も痛くなるので少しでもハンドルアップしようと12mm上げましたが やはり3cm分厚いハイシートのおかげで 思ったほど変わらない気がします。
ノーマルシートだと楽かもしれませんね。一度ノーマルシートに戻して乗ってみます。
YouTubeではかなり変わったとオーナーさんが言ってますから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/22 21:34

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZZR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

配線の心配があったが、分線する必要もなく、ヒューズをかませるだけでバッテリー直結でOKの様で、素人の私にも簡単に取り付けができた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 20:43

役に立った

コメント(0)

まぁさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

利用車種: CBR600RR

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

CBR600RR 03年式でハンドルをハリケーンのジュラルミンセパレートハンドルに交換した際にグリップをこの商品に交換しました。
ノーマル然とした見た目で派手さなどはありません。
取り付けも本品が柔らかいので内側にパーツクリーナーを吹き付けながら差し込めば簡単に装着できます。
ノーマルハンドルに多いプラスチックのような硬さはなく、かといってグリップが太くなるわけでもなく、ハンドル操作に違和感や不快感を与えません。
長距離ツーリングで手の負担が軽くなるなどの効果までは見込めませんので過度の期待は禁物ですが過不足のない品質です。
現在使用のグリップが劣化したときやハンドルを交換する際についでに交換するにはいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/26 21:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SHADOW400 [シャドウ] | ST250 Eタイプ )

4.0/5

★★★★★

価格、機能はとても満足しています。厚手の冬用グローブをしていてもしっかり温かいです。ヒーターの入切もスイッチでできるので、簡単です。(温度調節はできません)
シガーソケットを装備していたので、電源取りも容易で簡単に装着できました。
冬は手放せません!ヒーターが有るのと無いとでは、雲泥の差!すごく重宝してます。

ただ、グリップに巻き付けて付属の紐で締めてるだけなので、アクセルを回しているうちに段々とずれてきます。また、付属の紐は解けやすいです。

この2点を気にしなければ全然問題ありません。

ちなみにシャドウ400に付けてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/23 20:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コケさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ST250 )

利用車種: ST250

4.0/5

★★★★★

今までは、コミネのハンドルカバーとタイチの薄手のサーモトロンを使っていましたが、今年の寒さがきつく、指がかじかんで痛くなってくるので、本品を試してみようと思い、ヒロチーのシガーソケットと共に購入しました。冬以外は簡単に外して運転できるのが、決め手になりました。シガーソケットはバッテリーに直結しました。
他の方のインプレを読んで、あまり期待できないかなと思いましたが、使い方によっては、とても熱くなることが分かりました。
気温5度で薄手のインナーでは掌が10分でグリップが握っていられなくぐらい熱くなり、皮手袋に変えました。また、カバーを併用することで指先や手の甲も温かくなります。まるで、手の部分だけが防風効果で温室のようになります。これなら氷点下以下もいけるでしょう。
ハンドルカバーと併用すると熱くなるので、安いので5段階とは言いませんが、せめて強弱のスィッチを付けてくれれば星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/12 06:50

役に立った

コメント(0)

keyさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB1100 )

利用車種: CB1100

4.0/5

★★★★★

冬場の寒さ対策と、梅雨時の雨がグロ-ブに当たるのを防ぐため購入しました。ハンドルカバ-とどちらを装着するか迷ったのですが、デザインが気にいったのと、つけっぱなしで年中いいけるかと思い、ガイラガントレットにしました。実物を見ずに購入したのですが、実物を見てみると「CHIC DESIGN」の文字が彫られていたり、また厚みも思ってい以上にあり高級感があります。
値段も結構しますが、個人的には納得しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/21 11:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

寝太郎さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

標準のグリップが駄目になってきたので交換。シンプルな純正でも良かったのだが、このグリップがあまりにも安いので試してみる事にしました。

取り付けは台所洗剤を水で少し薄めたものをハンドル側に塗り、滑らせながら挿入で数分で終了非常に簡単!(ボンドは使わなくても問題無し)。念のため丸一日程乾燥。

何の問題も無く使えています。
スラッシュ状の凹んだ部分のグレーが思ったより明るい色だった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 14:15

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

タナックス ナポレオン TANAX NAPOLEON バレンクラシック APB-10Bを1年ほど使用させていただいたのでインプレを投稿させていただきます。
まずこちら定番だけあり非常におしゃれです!
もうこの一言だけでも良いのですが、お値段が他のおしゃれなミラーに比べて非常に控えめなため手軽に気軽にカスタムが可能です。
それに加えてウェビックさんでは割引もしていますのでカスタムのしやすさはさらに身近に感じれます。

☆が4つにさせていただいたのは後ろの確認が少々見づらい所にあります。
車体によっては違うのかもしれませんが自分の車種では若干見づらい所もありました。

ただし、お値段とルックスではそれを補いきれないほど素晴らしいのでぜひお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なごやんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: XR250 | SuperSport S )

5.0/5

★★★★★

長距離を走ると手のひらや手首が疲れてくるのでアシストを購入しました。効果は抜群で疲れがかなり軽減します。スロットルを握る違和感もなく市街地走行、峠、高速道路共に問題なく、私は付けたまま3年便利に使用しています。取り付け調整が簡単で、コスパは最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

コメント(0)

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: KLX125 | その他 | SR400 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

一見大きい様に見えますが(右)取り付けてみると調度いい(左)大きさです。
ハンドル下部前方もガードしてくれますので、跳ね石等からも手を守ってくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/26 17:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ハンドルを車種から探す

PAGE TOP