バンジョーアダプターのインプレッション (全 111 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まこっちょさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: DR250R | GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 前:見た通りまっすぐだと無理をしてしまっています、もっと下を向かせたいですネ。

    前:見た通りまっすぐだと無理をしてしまっています、もっと下を向かせたいですネ。

  • 後:下を向きホースがきれいな弧を描いています、上手くいきました。

    後:下を向きホースがきれいな弧を描いています、上手くいきました。

  • 後:角度があったのでホースは最小限の長さでスッキリです。

    後:角度があったのでホースは最小限の長さでスッキリです。

クラッチホースラインが少し無理をした形で気になっていました、
バンジョーの交換でホースラインが自然になり、余裕ができたのでタンク下も綺麗に収めることが出来ました。
同時にブレーキ側も見直しています、細かい事ですが気持ちがいいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/02 08:57

役に立った

コメント(0)

バルさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: トリッカー | MT-03 | XR50モタード )

利用車種: MT-03

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 仮付けの時の写真です。

    仮付けの時の写真です。

MT-03のリア純正マスターシリンダー側にはこの製品でOKです。
私は間違えて逆ひねりを買って、買いなおしました。
まぁ、現物合わせでいろいろ試すので、いろいろ持っていた方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 15:09

役に立った

コメント(1)

バルさん 

間違えましたBA615ではなくて、BA614が適合します。

バルさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: トリッカー | MT-03 | XR50モタード )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

BA-615を写真のひねりを見て注文して、仮合わせしたらひねりが逆。
もう一度製品のページを見たら下記の注意書きが…
「※画像はバンジョーアダプター3D 20度ヒネリ右45度」

お願いです。ヒネリ系はしっかりと写真を載せてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 15:18

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

右ひねりって書いてあるの買ったら逆を向いたので左ひねりを買い換えました。
珍しく写真の通りだった
裏をかいたのに・・
物は普通のバンジョーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 17:08

役に立った

コメント(0)

リョウスケさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: エストレヤ | Z900RS | Z900RS )

利用車種: エストレヤ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

同社のメッシュホースと同時に購入しました。
角度や色が選べる点は優れていると感じます。

取り付けはこれからですが今から楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 23:17

役に立った

コメント(0)

なおちゃんさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR600RR )

利用車種: CBR600RR

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ラジアルマスターとメッシュホースの取り付けの際に角度の調整に使用しました。
いろんな形状が選べカスタマイズ出来るので楽しいです。
悪い点に取り付けが大変としましたが、保安部品ですので安全・正確に装着するのが難しいという意味です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 16:47

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

マスターシリンダーとメッシュホースの状況に無理が無い様に色々なパターンでバンジョーアダプターの角度が選択出来るのが嬉しいです。左からストレート、10°、20°の画像です。これ以外にもさまざまなパターンがあります。ステンレスの素材は落ち着いた雰囲気でとても質感が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ステンレスのバンジョーアダプターと比べるととても軽量です。後々色が抜けてしまうリスクはあるかも知れませんがメッシュホースを入れるならブルーのアルマイトが定番で綺麗です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/14 01:43

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: マックススター125

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

MBKのサンダー、フランスヤマハのマックススター125に取り付けました。

角度が選べるので便利ですね。

このバンジョーアダプター買ってはじめて知ったのですが、取り付けるときにモリブデングリスを塗るんですね。

トルク管理もしっかりとするようにと説明書に書いてました。

優しい取説です。(モリブデンは入っていませんが)

バンジョーにはアールズタイプとグッドリッジタイプがあるので、購入時にそろえて買った方が良いです。

穴位置が違うので、ブレーキのタッチに大いに影響します。※続きはWebで!

なので合わせてアクティブのバンジョーボルトも購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/23 23:15

役に立った

コメント(0)

せっちゃんさん(インプレ投稿数: 47件 )

利用車種: MT-07

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • こちらが実際付けた状態

    こちらが実際付けた状態

  • こちらは取付前で結局取付角が逆です

    こちらは取付前で結局取付角が逆です

  • 後ろから

    後ろから

MT-07のラジアルマスター 交換の際に17.5を選択しましたが、タッチが硬くなりすぎるのを嫌い、まずは純正ホースを使って様子見、という事での選択。

結果、タッチはボヨンボヨンになる事は無く、ラジアルマスター の引くだけ効くタッチに。
ホース長もギリギリの感じですが無事付いております。

注意点としては角度および長さがステンの為固定されている、そして、マスターにはブレーキスイッチが付いているので取り付け角が結構シビアでした。

あとは、純正のバンジョーは1.25ピッチですので別途1.0ピッチバンジョーが必要です。

なお、うちのMT-07はハンドルを交換している(下げて引いているフラットコンチ1型)為、純正ハンドルの場合はホース長、及び取り付け角は要確認だと思います。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/10 08:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バンジョーアダプターを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP