マスターシリンダーリザーバータンクのインプレッション (全 89 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハロゲンランプさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | SMR511 )

4.0/5

★★★★★

オイルタンクをbremboにしたところで、性能的に特に何も変わりません。
ブレーキ廻りのメーカー統一という単なる自己満足ですよね・・・いや、でもバイクは自己満の乗り物ですよ(笑)

はじめはノズル角度が45°の物にしようと思っていたのですが、容量が15mlのタイプしかないようで、パッドの減りに合わせてレベルがどんどん下がりそうだったのでやめました。
ただ、カウルとの干渉を避けるとホースのフィッティングに若干無理が生じてしまいました。
30mlの横向きノズルにすれば良かった気がします。
メーカーはこだわらずとも、ノズル角度と容量には気をつけて買ったほうがよさそうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: SR400 | R100RS )

4.0/5

★★★★★

見た目が小さいのが欲しくてこちらにしました。

が、

当然ながらエア抜き時に継ぎ足しが面倒です。
それくらいです。

見た目のスッキリ度も考えていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/24 14:46

役に立った

コメント(0)

もんじろうさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

RCS用に購入しました。値段の割納まりよく見栄えも良いので満足しています。ただ部品にちょっと傷があったので星は4つで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/29 15:17

役に立った

コメント(0)

オミーさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: DR-Z400 )

4.0/5

★★★★★

片押し2ポッドのシングルキャリパーですが45mlを選択。
余計なトラブルは、避けたいですからね。 たまに対向4ポッドのダブルキャリパーに15mlをつけている方を見かけますがあまりお勧めできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★

とにかく、タンクにホースがついているので、購入や取り付けは楽ですが、単品(タンク)だけの購入が出来ない。
2年ほど使っておりましたが、磨いているときに、タンクの付け根が折れたので購入いたしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:04

役に立った

コメント(0)

トチローさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CB750F | ZX-7RR )

4.0/5

★★★★★

ブレンボの純正は意外とお安いですが造りがイマイチなのでコチラを購入
ちょっと高いですが収まるべきものが収まるところへ配置されていて気持ちがいいです
バイクに乗ってるといやでも眼に入るところなのでソコソコ見栄えがいいほうが気持ちいいと思います
ただ値段が少し高かなというとこなので星四つという事で

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

別体タンクが好きになれず重いクラッチに甘んじていたが、このタンクを見つけ念願のbremboクラッチマスターと合わせて購入。
ホースが届いていないため仮組みしかしていませんが、マスターとの一体感は文句なしっ!高級感もあり大変満足しています。

ただ気になる点が一つ。タンクと、マスターの油圧回路の接合部がOリング2個でシーリングされているが、本体がフローティング固定で多少のグラつきがあるためOリングの管理をしっかりやらないとフルード漏れが心配。一流メーカーなので大丈夫とは思いますが…。

しかし、質感・高級感は最高です。別体タンクが好きになれない方にはオススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

Dips11-25改さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: AIRBLADE125 [エアブレード] | K1100RS | STRADALE 800 )

4.0/5

★★★★★

MF06に取り付けました。(画像の左下)
依然つけておりました銅製品の足の部分が折れたので再購入いたしました。
施工等の大変さはありませんが、ホースの長さをうまくセットしないとタンクが水平を保たない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/05 10:47

役に立った

コメント(0)

774RRさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

7年使ったブライトロジックのキットからKOHKENのキットに変えました。

ブライトロジックはシングルディスク用の小さなタンクを使うキットのみ。
コンパクトで気に入っていたけど、パッドが減ればフルードを注ぎ足さないと
いけないし、新品に換えたらエア抜きついでに抜かないといけない。
初めは愉しんでたけどメンドくさくなっちゃった。
年齢と共にオッサンはものぐさになるのです。

さて。このキット。コーケン曰く「タンク・ホース・ステー類のフルキット!」なので
他には何も要りません(フルードは要るよ)。

のはずが……タンクを水平の位置にすると付属のホースでは長さが足りません
でした。ミラーホルダーのせいなのか、ハンドルの角度なのか。
どうにもならないので10cmのホースを買い足して取付け。
それが残念で★-1だけど、この手のパーツに現物合わせは付きものなのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/06 16:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

リザーバータンクが黄色く変色してきたので、純正にしてもいいのですが、れだけでは
面白くないので、このメーカーを買って組み付けました。

新しいタンクなだけに見栄えが良くなりました。このキット、高さがちょうどいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04

役に立った

中古品から探す

マスターシリンダーリザーバータンクを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP