キャリパーサポート・ブラケットのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンタロスさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: MT-09 )

カラー:Black
利用車種: ニンジャ 150RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
  • 後20ミリ大きいディスクローター必要です。

    後20ミリ大きいディスクローター必要です。

ノーマルのディスクローターでは小さくてパッドが全面当たりません。
大きいディスクローターに交換しないとなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/01/18 18:43

役に立った

コメント(0)

ハルパパさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | GSR750 | ZX-10R )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

商品の性格上、取り付けは慣れている私でさえ「スムーズ」とはいいがたいです。リアスタンドでタイヤを浮かしただけでは済まず、アクスルシャフトの抜き加減や、キャリパーサポートと車軸のずれを合わせながら、タイヤが付いたままの重いホイールを、一定の位置に浮かせておくのはとても難しく、うっかりするとキャリパーやサポートでホイールの塗装を痛めてしまいます。コツも経験も必要な作業となる為、自身の無い方は料金を払ってプロに頼んだ方が正解だと思います。逆にこれを苦も無く出来るなら、あなたはもうアマチュアではありません(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/30 11:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさおまたさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゼファー750 | Z1000 (水冷) )

利用車種: ゼファー750

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

他社製のフローティングキットを付けていたが
ゲイルスピード用ではない為、鳴きが酷かったので

ゲイルスピード用を購入、鳴きが止まり満足しています

この製品のせいではないのですが

ゲイルスピードのカラーが圧入されていた為
大がかりな作業になってしまった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 16:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

取付ですが、乗車状態で見て左側は何も問題なく取り付けることができました。しかし、右側を取り付け始めたら、キャリパーとローターが接触してしまいます。調べてみると、1.5mm程センターがずれています。問い合わせてみると、1?ぐらいは範疇ということ。
社外部品なので、公差があるとのこと。仕方なくシムを入れて調整してとりつけています。
時間があるときにでも、もう少し調べてみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/08 20:06

役に立った

コメント(1)

BOWさん 

その後の結果です。
進行方向右側に3mmのスペーサーを製作して入れました。
左側にはディスクシム0.8mmをつけ、てなんとか両側をセンターに合わせています。これが当たり前だと、とても人に薦めることはできません。
私のバイクが特別だったのかもしれないですが?納得できない状態です。

sireneさん(インプレ投稿数: 16件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前NSR50所有していてキャリパーが余っていたので
購入しました、奮発してフローティングディスクしたのですが
各部のクリアランスがギリギリでシム噛ましたり削ったりで
大変でしたので、ソリッドディスクでしたら問題ないと思います
それと取り説ご覧に頂ければ分かると思いますが、フォークインナーを
左右入れ替えて使用するので、マルチ、ドラム用、両方使えます
やはりディスクは止まるので大変満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/25 16:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

キャリパーサポート・ブラケットを車種から探す

PAGE TOP