その他ブレーキパーツのインプレッション (全 33 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

3.0/5

★★★★★

社外バックステップを購入しまして、そこに付属するリターンスプリングを使うとどうにもレバーの位置が悪かったため、そのスプリングを外しこちらのマスター側に着けるスプリングを装着しました。
世の中にはリターンスプリングを装着されない方もいるようですが、何となくスプリングを装着していないと感触が気持ち悪いので当方は装着しています。
もうちょっとお安くなればいいのになぁ……とも思います。
実用上は何ら問題、文句はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5WDさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

ただのアルミブレーキパネルです。
ホイールをアルミに変更したので純正ブレーキパネルが浮いてしまい同じアルミのタイプに交換しました。
作りは綺麗とは思えなかったです。
説明書もなにも付属していません。
現状他メーカーで見つからないのでフロントもリピートします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 17:16

役に立った

コメント(0)

K'さん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: 750SS マッハIV (H2) | グランドアクシス | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

ジャダーが出てきた為、オーバーホール
専用品で不安はまったくありませんが、金額が安くない!

チョコチョコ必要な部品ではないが、金額が高いので
☆3個!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/25 16:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

純正の機能だけ部品より格段に見た目が向上します。

ただ3~4cmほどのアルミのアルマイト品でこの金額は高いですね・・ホースを挟むだけの構造で純正のような配慮した機能はありません。

ただ結構目立つ箇所なんでドレスアップとしては◎です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 16:10

役に立った

おズーマさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

3.0/5

★★★★★

値段もお手頃価格
ホイール外さなくても簡単に取り付けられます。
ワンポイントや細かな場所までカスタムしたい方にオススメします
私はガンメタをチョイスしてみました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/06 23:19

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

この金魚タイプはノーマル然とするので目立たなくて良い。
品質や精度はお値段以上にいいです。

基本的に工具なしで回せるので調整しやすくなります。
ただし、工具が使えないという諸刃の剣でもあります。
雨ざらしにしているとワイヤーの先端が錆びてナットの回転が
渋くなるんですが、その際に着脱に少し難儀しました。

今は定期的に油分を補給してダイスを通すことでクリアしてい
ますが、昔蝶ネジタイプだったものを六角にしたのには理由が
ある。。

というわけで、こんな小さなパーツに対して神経質すぎるかも
しれませんが雨ざらしにしない人や、日々細やかなメンテが出来る
人向けです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 08:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

If・・・さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

3.0/5

★★★★★

他の方も書いていますが、チューブの色が白一色だと浮いてしまいますね・・・
チューブさえ変えられればと思い探してみました。ホームセンターで内径4mm×外形6mmのウレタンチューブで代用できました、アジャスト側には端子保護用にゴムチューブできれいに収まりました。
あんまり使わないけど、見た目はカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/22 22:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FAST 8さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NSR250 )

3.0/5

★★★★★

取り付けました。調整範囲がもう少し欲しいかなと思いました。リアブレーキ レバーを下げ気味か好みなんですが、
下げ過ぎるとスプリングがちじみ過ぎてストロークが少なくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 16:54

役に立った

コメント(0)

WR250Xで放浪中さん(インプレ投稿数: 105件 / Myバイク: WR250X | WR250X )

利用車種: WR250X

3.0/5

★★★★★

パット交換ついでにピンも交換。摩耗はしていなかったもののむき出し部分なので錆内容に早めの対策です。取り外しも純正寄りしやすいのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

Dr. Kさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.0/5

★★★★★

純正の薄っぺらいクランプに比べて、しっかりとした感じが良いです。性能が向上するわけでもなく、はっきり言って見た目だけですが、この見た目が良いんです。

KLX125用にはボルトは付属していません。純正を流用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ブレーキパーツを車種から探す

PAGE TOP