ブレーキホース・クラッチホースのインプレッション (全 20 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
anchorさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

届いた商品が長さが短くて使えない。
車種別の商品とは思えない。
このメーカーの商品は二度と買わない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/25 14:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ACTIVEさん 

この度は弊社製品に関しまして、長さの件でご迷惑をおかけしております。長さが足りないなど不具合の際は、弊社にてご対応させていただきます。ご連絡いただけますと幸いです。弊社設定は89~99年式までのZXR400で、フロントは560-610mmの設定です。リアは660mmになります。一度装着借り組みされていましても、長さ違いの場合は状況によりご対応させていただきます。ご連絡をお待ちしております。

☆まっちゃん☆さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: GSF750 )

利用車種: GSF750

1.0/5

★★★★★

純正品よりもラインが短く、同じ取り回しが出来ません。
あり得ない最悪な商品です。
本当に買うなら長さを測り、同じ長さの
同じ部品構成にして買えと言う事だと教えられました。

見た目としてはカッコイイだけに
残念でなりません。
取り付けてしまったので返品も出来ないと
残念ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/10 15:51
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FJ1200

1.0/5

★★★★★

マスター部分のバンジョーがキャリパーのバンジョーと同じ角度で曲がってるのですが、
それが厄介。
マスター部分のバンジョーは真っ直ぐな方が全然いい。
最初大した角度ではないからあまり気にならなかったけど、度がついてることでこれほど付けにくいのも珍しい。

俺は付けてからスパナで曲げ部分少し真っ直ぐにした。
正直ヤフオクの無名ホ-スの方がマシと感じたくらい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/30 20:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: RMX250

1.0/5

★★★★★

取付後、幾度とエアー抜きするがエアーが抜けず。調べてみるとジョイントよりオイル漏れ。

いくつものホースメーカー品を取り付けてきましたが、オイルが漏れたホースは初めてです。

購入は控えてください。

命を預ける部品としては失格です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/09/24 21:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

よーすけさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MONSTER1000 | TZM50 | ハンターカブCT110 )

利用車種: NSR250R SP

1.0/5

★★★★★

バンジョーボルトの角度が純正と違うため、マスター・シリンダー側の取付がカッコ悪い・・・
キャリパー側は純正と違いストレート型になっているが、フェンダーにおもいっきり干渉する。
フェンダーを加工するか、バンジョーボルトを別途購入する必要がある。
とりあえずフェンダーに圧力を加え変形させて取り付けてみた。
間違い無くホースに悪い状態。
コレが車種別ボルトオンといえるのだろうか???

交換し試走をしてみたが、ブレーキのタッチは向上したように感じられた、が、キャリパーのオーバーホールと同時に作業し、もともと旧車の純正ゴムホースとの交換、良くなってあたりまえ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/16 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

よーすけさん 

訂正させて頂きます。  バンジョーボルト× バンジョーアダプター○ 

よーすけさん 

インプレの状態をwebikeさんを通しアクティブさんに連絡した所問題の理由がわかりました。
設計当時と現在のカシメ部分の仕様が変更された事によりストレートに立ち上がる部分が伸びてしまったためフェンダーとの干渉が酷くなったみたいです。
マスターシリンダー側は仕様なので2本綺麗に並べるなら別途パーツを購入して下さいとの事でした。
話し合いの結果、アクティブさんからキャリパー側の対策部品を出して頂き、現在問題ない状態で取付完了できました。
アクティブのOさん、迅速丁寧な対応ありがとうございました、おかげ様で!今日のツーリングに間に合いました。
それでは行ってきます(^_^)/

バイクに乗った漁師さん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

RG250γ83-84との記載がある品を、GJ21A111-00***用に購入しました。取付方式はwダイレクトとの記載ですが、wダイレクトで繋ぐにはどうやっても5-10cmほど長さが足りません。返品不可商品だしどうにもならないので、マスターシリンダーから純正のジャンクションまでそのまま使い、ジャンクションからキャリパーまでをこの商品で繋ぎました。
おかげでブレーキホースがものすごく余ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/08 20:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

1.0/5

★★★★★

純正交換タイプですが、キャリパーとホースを固定するステーを取り付けるとホースが相当へし折れます。

純正と加締め部の位置と長さが異なるため、純正ステーではかなり無理してホースを曲げないと取付できません。

ホースクラックが心配なので純正のステーは取りつけていませんが、車種別とうたうのであればこの辺りは車両取付確認でわかるのでは?? 

純正と同じ長さ、同じバンジョー角度 のみのホースと思ったほうがいいですね。

フォークカバーにホースがこすれて酷くなる前にステーを製作するつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/10/16 17:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

f-jさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: シグナスX

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
フィーリング 0

商品には問題ありませんがSE44Jで検索したものを購入したのですが届いたものはDUGOUT製サポート+ブレンボキャリパー用でした。
商品情報・適合車種にはシグナスX 07-15 (SE44J/28S系)としか記載されていません。
購入前にACTIVEにて確認が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/04 15:09

役に立った

コメント(0)

1FMさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: FZ750

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
フィーリング 1

車種別で購入しましたが、純正ホースと形状・長さが異なりまったく寸法が合わない。無理取り付けるとホースが折れそうになり、適正寸法より長すぎるホース長のため、リアスイングアームが上下すると周辺部分がホースと干渉、マッドガードやマフラー特にブレーキローターと近接するので怖い。
¥9000以上もしたが、使う気になれません。金をドブに捨てた様な物。結局他の通販サイトでSwagelineの寸法指定品を発注しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/08 21:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
フィーリング 0

フロント用のホース長が足りてない。
ハンドルを動かすとホースがパツパツピーンで、
かなりホース&フィッティング部に力が加わり
危険と判断し、取り付け中に他社の物に入れ替え
実用性ゼロ 他社の物をオススメします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/18 19:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキホース・クラッチホースを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP