ブレーキパッドのインプレッション (全 930 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: TW200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

これを買う前は、純正互換品を使ってたんですが、足回りをかなり強くしてたのでブレーキとの相性が合わなくて。
昔からあるデイトナ赤パッド、これにしようと思い。結果的に換えて良かったです。

良い点
●有名どころのパッドより安く、純正より上の制動力。

●赤のパッドがカッコいい。

●強化した足回りと相性抜群。

●ノーマルでも制動力は感じれると思います。


悪い点
●パッド交換は、作業が面倒。

高性能、チューンした車両には強いブレーキを。
これならバランス取れますよ。
ノーマルでも制動力が余るくらいなので、安全性にもメリット有ります。
違う車両にも使おうと目論んでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/20 18:37

役に立った

コメント(0)

うーたんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 3

純正品や他製品に比べるとあまりにも安いので、お試しのつもりで購入しました。
リアに取り付け後5千kmほど走っていますが、全く問題有りませんし格別摩耗した様にも見えません。

所詮ハーレーですからバードにブレーキングするでも無いので必要充分な物だと思います。

今回はフロントに付ける為、再オーダーしましたが何と8月まで品切れ…(注文時は5月)
入荷、待ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/19 16:34

役に立った

コメント(0)

jaXaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

当初から装着されていたブレーキパッドが偏摩耗していたため、キャリパーの清掃及びフルード交換のついでに購入。
そもそも選択肢が少ないのと価格がこれ以上になると手が出せないので消去法でこのパッドを選びました。
装着してからワインディングなどを主に1000kmほど走行しましたが、思っていたよりも高い制動力を発揮してくれているように感じます。
おそらく公道レベルではかなり余裕を持ってのブレーキングで済むので割と長持ちしてくれることを期待しています笑

むしろ、少し握り込むだけで簡単にリアが浮くほどの性能があるのでUターンの際などにはちょっと気を使います...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 17:12

役に立った

コメント(0)

arkw🤔さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: SV650X | その他 )

利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4

パッドが磨り減ってきたので交換しました。交換前と比べてとてもコントロールがしやすくなりました。赤パッドと比べると制動力は劣るかなと思っていたのですがしっかり止まってくれてます。とてもリーズブルな価格なのでたくさん走る人にはとてもいいブレーキパッドだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 20:32

役に立った

コメント(0)

Tさんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

ノーマルでもかなり効くのですが、富士スピードウェイの300キロブレーキで物足りなかったので交換しました。
 メタリカがよかったんですが、メールで問い合わせても無視されたので真っ先に作ってくれたエンドレスにしました。
 エンドレスって柔らかくて優しい感じのタッチだと思ってたんですが、このパッドはかなり強烈です!!確かにエンドレスの優しさはあるのですが、効きは脳震盪起こしたんじゃないかって言うくらい効きました。
ノーマルのブレーキキャリパー、ディスクのポテンシャルを100%以上に引き出しているのではないでしょうか…
 正直、慣れるまでかなり怖かったです。それくらい凄まじいストッピングパワーです!ライフもこの効きで10回くらいサーキット言ってますが、まだ半分位残ってますので、十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 20:00
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: ビーノ125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
台湾YAMAHA製のビーノ125に使用しました。
昔からスクーターにはゴールデンパッドを入れると大分効きが変わる印象あったので今回もこちらを選択。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
適合には書いてなかったのですが、他車種適合から見当をつけて購入。
ビンゴな形でした。

【取付けは難しかったですか?】
パッド自体取付は付いたのですが、付ける過程で苦戦。
如何せん情報の少ない車種なのでサービスマニュアルも持っているわけでもなく、ああでもないこうでもないといろいろやってみて収まりよい入れ方を見つけました。
元々ついていたブレーキパッドの厚さが減っていたので形は一緒だけど暑さで合わないのか?など思いながら1時間くらい苦戦して取付完了。
結果適合しました。

【使ってみていかがでしたか?】
効きが全く違いますね。安心のゴールデンパッド!
スクーターレベルであればこのくらいがコスパいい所だと思います。

【付属品はついていましたか?】
なし

【期待外れな点はありましたか?】
問題ありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 18:24

役に立った

コメント(0)

Yoppyさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

効き、フィーリングは純正と変わりません。コスパが良いので次も購入しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 07:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

グロムのフロントブレーキは純正でも問題ないのですが試験的に購入しました。D社の金と悩みましたがセールで安く購入出来たのでこちらを採用。まだ取付はしていませんが取付後が楽しみです。
ただパッド自体の塗装が少し粗いのが残念ですね。ほぼ見えないところですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/30 11:28

役に立った

みのさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: X FORCE | Z900RS CAFE | X FORCE )

利用車種: SWISH LIMITED
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 0
コントロール性 5

【使用状況】
 片道8km強の通勤がメインで、他には近所の足として、また月に数回程度、往復60km?70km位の移動をします。

【初期制動】
 純正(セミメタル):
 ブレーキレバーを握った時にパッドがディスクに食い付く(張り付く)感じで減速する
 ガツンと減速するタイプ(但し握りゴケの心配は無い食いつき感)
 ブレーキレバーの入力に対してブレーキがリニアに反応する感じではないが、コントロール性が悪い訳でもない

 ベスラ(シンタード):
 ブレーキレバーを握った瞬間には「ブレーキが甘い」と感じるが、純正のような「ガツン」といった感じが無いだけでスムーズに減速する
 ブレーキレバーの入力に対し、ブレーキの効きがリニアに反応する感じ
 コントロール性は良い

【ブレーキタッチ】
 純正:これを基準として
 ベスラ:タッチは結構変化して、純正よりも明らかに固い感じ

【制動距離】
 純正:こちらを1とした場合
 ベスラ:0.9位(純正よりも幾分短い距離で止まる)

 計測した訳ではないので、あくまで体感的なものです。

【雨の日の使用】
 純正:体感的にはドライの時と制動力の差は感じない
 ベスラ:雨天未使用だが、こちらもドライの時と制動力の差は感じられないと思われる

【耐フェード性】
 純正もベスラ製もハードなブレーキングや、長い下り坂の連続したブレーキングの経験は無いので不明
 ベスラの方はシンタードパッドなので、高温下での耐フェード性は優れているでしょう

【他商品と比較してどうでしたか?】
 純正品は2,800km程度で残り約1mmとなった。使い方はゴー&ストップが多い場所で特に飛ばす訳でもなく、キツいブレーキ操作もしていない。
 ベスラ製は交換して日が浅いのでライフは不明(よって耐久性の評価は無し)
 純正よりはライフが長い事を期待しています

【その他】
 個体差の問題だと思いますが、交換後、幾らかブレーキの鳴きが発生した
 パッドとディスクの当たりが出たと思わしき頃には鳴きは収まり、その後は発生していない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/28 23:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

利用車種: BWS125(ビーウィズ)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

旧ゴールデンパッドとの差は解りませんが
高次元のオールラウンドの性能です
どんな次元でも満足の行く商品だと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/20 20:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

PAGE TOP