ブレーキパッドのインプレッション (全 934 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
とーまさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NS-1 | ZXR400 | CBR400R )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 5
コントロール性 4

品質や質感は流石のデイトナです。ハイパーシンタードパットなのでかなり硬く信号で止まる時に必ずブレーキが鳴きます。ブレーキ鳴きが嫌な方は買わない方が良いです。ただ耐久性がかなり良いので通勤で使ったりする分にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/20 17:54

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 4

赤パッドのコントロール性に慣れていた所に、久しぶりにゴールデンパッドを装着しました。
W800はエストレヤと同等のブレーキのためか、純正パッドでは心もとないと言うか不安感があります。
もう少し効くブレーキとコントロール性も欲しいので赤パッドと迷いましたが、絶対的に制動力最優先と思いゴールデンパッドにしました。
やはり取り付けてみるとゴールデンパッドの効きはW800のブレーキバランスに合っているようです。
また新型のXになり耐久性も更に良くなっているようです。
もともと旧型でも耐久性があって、奥に行くに従って制動力が立ち上がるコントロール性の良さも赤パッド並みに、新型になっても扱い易く感じ好印象です。
赤パッドと比べて多少固さのような感覚は感じますが、効きはゴールデンパッドが上です。
やはりW800のブレーキにはゴールデンパッドとの相性が良いように感じます。
ダストは効きの良さから仕方ないと思います、性能と引き換えですので、希望を言えば旧型より少ないと助かりますが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 00:21

役に立った

コメント(0)

ひらく釦さん(インプレ投稿数: 271件 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

GSX1300R 初期型で使用していました

元々トキコ6p用純正パッドの使用感があまりにもイマイチで、評判のいいブレーキパッドを求めて辿り着きました。

結果としては感動レベルでブレーキタッチが改善します。
パッドがディスクに触れた瞬間からレバーの握り込みに比例して制動力がリニアに立ち上がる感じです。
握りきったときの制動力も申し分なし。

ちなみに純正パッドは初期制動が弱く握り込んだ奥で制動力が立ち上がる感じで、止まるには止まるけど…という感じ。

このパッドで初期制動の重要性を知りました。

その後マスターシリンダーをラジポンに変えたり、キャリパーをモノブロックに変えたり(このときにはパッドも変わりましたが)と色々試してみましたが、体感的にブレーキタッチが最も良くなったのは本品に交換したときでした。

マスターにしろキャリパーにしろ交換するとなれば相当な金額になりますが、それ以上の効果がパッド交換(16000円程度)で得られるので、そういう意味ではコスパ抜群のアイテムだと思います。

ブレーキパッドの双璧といわれるzcooを試したことがないのでいずれそちらも試したい気持ちもありますが、ほかを試すまでもなくこれと添い遂げてもよいかと思わせる銘品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/13 20:44

役に立った

コメント(0)

リョウスケさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: 125DUKE [デューク] | RS4 125 | グロム )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 3

純正と比較して満足できるパッドです!
入手のしやすさ価格で大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/09 08:03

役に立った

コメント(0)

しりさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: WR250X | スマートディオ | スマートディオ )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 4

ウィリー用にWRに対応する強力なリアブレーキパッドがあまり無く、赤パッドを使っていましたが、このパッドを見つけ購入。
なかなかウィリーの安定角のコントロール性が良かったです。
ライフもなかなかで、かなりオススメのパッドですね。
ストッピーのコントロール性も良かったです。
ただ、WRのフロントは選択肢が多いので、やっぱりリアがオススメですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/03 23:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 4
コントロール性 5

セロー250の効きが悪いフロントブレーキ強化の為に購入しました。

セローはフロントよりリアの方が効くので今まで、それで何となく
リカバーして来た感じですが、より安全性・制動力を求めて
前後とも合わせて交換しました。

昔からのゴールデンパッドの握った分だけ効くコントローラブルな点は
変わりなく制動力はUPしたのでしょう。

元々の効きの悪いフロントブレーキが激変し安心感が増しました。

耐久性は分からないので☆ひとつ減らしました。

後、値段が高い!セール中でも値引きが殆どない!!

この点が不満でしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/30 12:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鹿男爵さん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: セロー 250 | セロー225WE | NS-1 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 4
  • コメントを記入してください(40文字以内)

    コメントを記入してください(40文字以内)

【使用状況を教えてください】
中古でバイクを購入してリアパッドが減っていたので交換
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
至ってふつうでした。
【使ってみていかがでしたか?】
純正よりは効く感じでコントロール性もいいです。まぁ、リアなんでそこまで制動力は求めません。。
【注意すべきポイントを教えてください】
一通りバイク整備できる人なら簡単♪ でも重要保安部品な事をお忘れなく。。
【他商品と比較してどうでしたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/07/28 18:13

役に立った

コメント(0)

CB399SFさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4

2900円で購入。700ポイント付きます。アマゾンと実質同じ価格です。
2年2万キロほどで交換。通勤とツーリング、峠で使っています。
CB400SF NC42です。
1キャリパー分のなので、CBの場合は2個買わないと1キャリパー分足らないので注意!

私の場合リアが先に交換となりました。フロントは割と残っています。
持ちや効きは純正とあんまり差がないような気がします。
持込みで対応してくれるバイク屋さんにいつも頼んでいます。
ブレーキは素人なのでいじらないようにしています。

特に不満もないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 13:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB399SFさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 4
コントロール性 4
  • こんな感じで送られてきます。
念のため番号確認!

    こんな感じで送られてきます。 念のため番号確認!

3200円で購入。800ポイント付きます。アマゾンと実質同じ価格です。
2年2万キロほどで交換。通勤とツーリング、峠で使っています。
CB400SF NC42です。

私の場合リアが先に交換となりました。
持ちや効きは純正とあんまり差がないような気がします。
持込みで対応してくれるバイク屋さんにいつも頼んでいます。
ブレーキは素人なのでいじらないようにしています。

特に不満もないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/22 13:37

役に立った

コメント(0)

スカパンさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: 250EXC-F | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
通勤用のアドレスに使用しました。

【使ってみていかがでしたか?】
効きもいいですし、泣いたりしないのでGoodです。
何より価格も安くて有名メーカーなので安心して使えてます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
やはりパッドはデイトナに限りますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 17:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブレーキパッドを車種から探す

PAGE TOP