ブレーキのインプレッション (全 13352 件中 13141 - 13150 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

純正より交換しましたが、他の方のインプレ通り若干大き目でタイトにフィットするわけではありませんでした。

材質も純正とは異なりやや硬めでしょうか。

チョットしたアクセントで気に入ってはいるのですが、一個300円ほどはあまりに高価ですね、また耐久性も不明です。

ブレンボとかの塗装キャリパーには映えるかも知れませんがこの金額で4個入りでしたらまだ星3つですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/16 18:38

役に立った

むっしゅさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-14R | シグナスX )

利用車種: シグナスX

1.0/5

★★★★★

SE12Jのシグナスの260mmブレーキローター:純正キャリパー取り付けの為購入。 
キャリパーが、ローターの周囲1cmしか掴まないので、ブレーキシュウが変形:ローターが変形してブレーキの効きが、後々効かなくなる。
その為、ブレーキシュウ交換しても効きが悪く危険性大

新しいローター交換の為、NCYのサポート購入:装着。
ピッタリ・素晴らしい。

日本メーカーが台湾メーカーより、粗悪な製品製作は情けない。

シグナス乗りの方気をつけて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/10 16:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★


こちらで純正より効くと書いてあったので買いましたが全然効かない。ncy製はこんなもんですね。パッドでしたらyamasida製がおススメです。                                                     

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/21 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

takepi-sさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

1.0/5

★★★★★

一般道では問題ないがサーキットでは全くといっていいほど制動力が足らない。普段では気にならないストレートエンドのブレーキングで止まりきれずにコースアウトしそうに何度もなる始末。対フェード制がサーキットユースでは低すぎます。値段相応ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/25 23:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニッキーヘイデンさん(インプレ投稿数: 6件 )

1.0/5

★★★★★

120A441-10適用と書いてあるので、色違いの120A441-40
のニッケルカラーにも使えると思って購入しましたが、ピンの太さが太くて入りませんでした。キャリパーの穴の大きさが違うのか、コウケンの、商品不良品なのか解りません。無駄なお金を使いました。がっかりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/18 10:15

役に立った

コメント(0)

くるみさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: D-TRACKER-X [DトラッカーX] )

1.0/5

★★★★★

取り付け自体は全く問題ありません。あたりまえですが…

しかしながら初期制動は全く期待できず、ガッツリ握らないとストリートユースでも減速してくれません。
特に雨でディスクが濡れている時は輪をかけて効きません。雨の日のには、まず軽くブレーキを効かせながら加速をして、ディスクを温めて乾かしてあげないと怖くて使い物になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/25 23:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSR110 | CBR250RR | DAYTONA675 [デイトナ] )

1.0/5

★★★★★

220mmディスク対応と言う事ですが、ディスクによってはフローティングピンにキャリパーが若干干渉します。
(当方、SHIFT UPシフトアップ製 EURO MOTARD ウェーブディスクローター220mmを使用)。
また、タイ純正アルミホイールに換装している場合、ホイールスポーク部に思いっきり干渉します。

上記仕様の車両の方は大加工が必要ですので、購入の際は十分注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/12 23:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よーすけさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: MONSTER1000 | TZM50 | ハンターカブCT110 )

利用車種: NSR250R SP

1.0/5

★★★★★

バンジョーボルトの角度が純正と違うため、マスター・シリンダー側の取付がカッコ悪い・・・
キャリパー側は純正と違いストレート型になっているが、フェンダーにおもいっきり干渉する。
フェンダーを加工するか、バンジョーボルトを別途購入する必要がある。
とりあえずフェンダーに圧力を加え変形させて取り付けてみた。
間違い無くホースに悪い状態。
コレが車種別ボルトオンといえるのだろうか???

交換し試走をしてみたが、ブレーキのタッチは向上したように感じられた、が、キャリパーのオーバーホールと同時に作業し、もともと旧車の純正ゴムホースとの交換、良くなってあたりまえ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/08/16 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

よーすけさん 

訂正させて頂きます。  バンジョーボルト× バンジョーアダプター○ 

よーすけさん 

インプレの状態をwebikeさんを通しアクティブさんに連絡した所問題の理由がわかりました。
設計当時と現在のカシメ部分の仕様が変更された事によりストレートに立ち上がる部分が伸びてしまったためフェンダーとの干渉が酷くなったみたいです。
マスターシリンダー側は仕様なので2本綺麗に並べるなら別途パーツを購入して下さいとの事でした。
話し合いの結果、アクティブさんからキャリパー側の対策部品を出して頂き、現在問題ない状態で取付完了できました。
アクティブのOさん、迅速丁寧な対応ありがとうございました、おかげ様で!今日のツーリングに間に合いました。
それでは行ってきます(^_^)/

takeさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: グロム | クロスカブ110 | FIREBOLT XB9R )

1.0/5

★★★★★

この手のインプレに、はじめてマイナス評価をつけます。
大抵の用品店にはプロト製の同様の製品がおいてありますが、その意味がわかった気がします。
まず、開封時の感想。
「作りが雑」「梱包も雑」
バンジョー部?表面はキズあり、凹凸あり、このまま使えるようには見えませんでしたが、メーカーを信じ、装着。結果、漏れました。
ワッシャーを交換し(アルミ、銅)試してみましたが、やはり漏れました。
オイルストーンを使い、均すこと30分、やっと実用に堪える状態に。
結果…クラッシャブルワッシャー18個分とかかった時間、飛び散ったフルード(泣)を思えば、素直にプロト製を買うべきでした。
(もっともあちらは一年ほどで壊れるという話ですが…?)
スイッチの動作などは今のところ問題ありません。耐久性は不明ですが、壊れたら別の商品を買いたいと思います。
見た目は格好いいですよ。プロト製よりも好みです。あと、付属のバンジョーボルトは格好いいです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/06 07:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1.0/5

★★★★★

効かないと思っていた純正から交換したら更に効かなくなった
キャリパーの清掃やフルードの交換もしたので、メンテをサボった上に摩耗しきった純正当時よりはいい状態なのだが
純正相当と言えたような制動力は持っておらず、まったくもって純正より劣る
とりあえず付いてりゃいいからリアに使う、
またはパッドがなんだろうが押さえつける事が出来る余裕があるブレーキシステムを持つバイクなら・・・
そのようなバイクをお持ちの方がこんなの買わないと思うが・・・

レビューの最後の友人にオススメできますか?笑ってしまった
シングルディスク車のフロントに使うと言い出して私が薦めるとなると
殺意でも持っているのが前提になってしまうよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/09/11 13:39
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

matsuさん 

ブレーキディスクの方の摩耗も進んでいて,当たりが出るまでの間,効きが悪いのでは? そんなにはっきりと差が出るとも思えない。

中古品から探す

ブレーキを車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP