KN企画:ケイエヌキカク

ユーザーによる KN企画:ケイエヌキカク のブランド評価

KN企画では純正品のリペアパーツから、街乗り対応エンジンパーツ、約50メートルのドラッグレースであるSS1/32マイルレースに対応したフルチューンドパーツまで幅広くリリースしています。

総合評価: 3.9 /総合評価2078件 (詳細インプレ数:1991件)
買ってよかった/最高:
603
おおむね期待通り:
601
普通/可もなく不可もない:
305
もう少し/残念:
92
お話にならない:
97

KN企画:ケイエヌキカクのブレーキのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
きょうすけさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GSX-S125 | SV650 | XSR900 )

利用車種: シグナスX SR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4

4万キロを超えた通勤車両のシグナスXのフロントディスクがかなり摩耗していたので
こちらの製品に交換しました。 最初は純正品を考えていたのですが同じぐらいの価格で
したのでこちらを購入してみました。
取り付けは難しいことはなかったのですが、純正のローターボルトを緩めるのにそれなりの工具が必要でした。
肝心の制動性能ですが純正と変わらず使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/18 22:18

役に立った

コメント(0)

Kさん(インプレ投稿数: 144件 / Myバイク: CBR600RR | PCX125 | CB400FOUR (空冷) )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
  • 装着後

    装着後

  • 開封後

    開封後

  • 初めてブレーキシューをつけました

    初めてブレーキシューをつけました

  • 比較

    比較

  • 交換前

    交換前

  • 装着後

    装着後

【使用状況を教えてください】
PCX125 JF56に取り付け。3万キロ走行したので、色々リフレッシュする際にブレーキシューも交換しました。
ぱっと見で交換するほど減っていなかったですが、交換したので当分安心です。
【使ってみていかがでしたか?】
鳴きどめの防止をしなかったので、リアブレーキをするたびに引きずってるようなキューキュー音が鳴りますが、当分仕方ないかなと思います。
効き目についてはバッチリで、リアを一気にかけると純正との違いがよくわかるくらい止まります。リアブレーキなので大差はないんだろうと思ってましたが、変えてみてよかったです。
あとは耐久性がどの程度なのかがわからないので、星3としました。
見た目もかっこよく、見えない部分のパーツですが、交換した感があって良かったです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正しか使った事ないので、そこまでわからないですが、前述した通り効き目が確実に良くなったと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
鳴きどめはしたほうがいいです!

▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/02 10:32

役に立った

コメント(0)

Rさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: Z125 プロ )

カラー:ブルー
利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
足回りのワンポイントに
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
綺麗な色でした
【取付けは難しかったですか?】
簡単
【使ってみていかがでしたか?】
純正だと工具を使用しないとなかなか厳しい
これなら手で簡単に回せるので、ブレーキの調整が
かなり楽になりました。
足回りのワンポイントにもなるので、カスタム感
オシャレになります
【付属品はついていましたか?】

【期待外れな点はありましたか?】

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/25 15:33

役に立った

コメント(0)

rippotanさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ジョグアプリオ タイプ2 )

利用車種: ジョグアプリオ タイプ2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★

フェードは確認できていませんが、効きはかなり良い方だと思います。以前は、2つのシューを直角に折り曲げて組み込んでいましたが、このシューは折り曲げるとバネが直ぐに外れてしまうので、組み込むのに少しコツが要ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 02:01

役に立った

コメント(0)

ran2024さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: パッソーラ | アドレスV125 | ジョグアプリオ タイプ2 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 0
  • パッド付きで嬉しい。

    パッド付きで嬉しい。

ジョグのキャリパーをヤ〇オクで探してましたが、
どれもいまいち...

なら新品と思った矢先
この商品を見つけました。


取り付けは簡単でしたが
ブリーダーにシールテープを巻き付けてから
エア抜きをしたほうが良いかも。

まだ走ってないので
コントロール性は分かりません。


見た目綺麗な赤色で気持ちいいし、
コスパもイイでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/27 13:40

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5
フィーリング 5

ライブディオAF35ZX中期ボアアップ+ヤマンボキャリパー車両に使用しています。
慣れない方は取り付けに少しだけ手間取るかもしれませんが、ジャッキなどを使用しフロント部分を確実に浮かせる事によって作業が楽になります。
装着当初にローターのフローティングピンがフォークに接触していたので、フォークの内側を0.5ミリ程度ヤスリで削りました。ヤスリがあれば誰でも出来る作業なので問題ないと思います。
装着後1年以上経過していますが問題無く使用しています。
パニックブレーキの状況でも「握りゴケ」することも無く、握った分だけじっくりと効くコントローラブルな感じがとても気に入っています。
さらにハイグリップタイヤを使用するとスリップも無く制動距離も短くなりますので、事故防止にもなり良いと思います。
パワーのある2スト車両にこそストッピングパワーは必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 22:25

役に立った

コメント(0)

ちゃこさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: XT250X | ZX-6R | トリッカー )

利用車種: XT250X

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • この純正樹脂プレートは使いません

    この純正樹脂プレートは使いません

  • ダメージを受けたら、外せなくなる前に交換しましょう

    ダメージを受けたら、外せなくなる前に交換しましょう

重要項目
【期待外れだった点はありますか?】
特になし。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
舐めそうで怖いので、専用ボルトの六角穴をもう少し深い方が安心です。
オレンジのみのラインナップですが、ぜひ他のカラーリングも販売して欲しい。

【比較した商品はありますか?】
多数販売されているパーツなので失念。



よくある項目
【何が購入の決め手になりましたか?】
ボルトの頭が接地しないように2層構造で、ダメージコントロールを考えている形状が気に入った為。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
実物のデザインもカッコイイです。
プロテクト性能は試さないに越した事はありませんが、外せなくなる2次被害は避けられそうです。

【取付は難しかったですか?】
専用ボルトの六角穴がとても浅いので、結構気を使います。

【取付のポイントやコツを教えてください】
とにかく、専用ボルトは丁寧に低トルクで締めましょう。
純正の樹脂プレートは使いません。

【説明書は分かりやすかったですか?】
失念しました。

【付属品はついていましたか?】
ついていませんでした。

【その他】
再度購入する機会が来ないに越した事はありませんが、リピートするならこの製品にしようと思います。

参照ウェビック日記
→ https://imp.webike.net/diary/184708/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/01 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

S2さん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: アドレスV125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5

V125GのK7購入にあたり,ブレーキがお粗末すぎると事前に聞いていた為,KX85キャリパーと新品ノーマル径ローターに合わせて購入です。

K7も既に10年選手なので純正のブレーキホースの補修部品として使用しました。
全く問題なく使用できています。

他社製メッシュホース等に比べて安いので助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/23 17:48

役に立った

コメント(0)

なべさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: アドレスV125SS

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
制動性能 5
フィーリング 3

効きます。

ブレーキローターを取り付けているボルト&ロックナットをロックが効くトコロぐらいまで仮締めにしておき、
ホイールを車体に取り付け。
キャリパー、サポートを取り付けてから、ローターを締め付けしましょう。
ローターをきっちり取り付けてからでは、キャリパーがホイールに当たってしまい付きません。

質感はかなり上出来です。フローティングピン、サポート、しっかりしています。

ブレーキがよくなった分、サス、純正マキシスタイヤに不満が出ます。
握りゴケの可能性が高くなるという点で、フィーリング星3、です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/23 12:47

役に立った

コメント(0)

100モタロウさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: XR100モタード | マジェスティ125 )

利用車種: マジェスティ125

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

ワンポイントのカスタムに最適です。自己満足にしかなりませんが、見た目も結構変化するしコストパフォーマンスがいいです。同メーカーのミッションオイルキャップと同時に交換していますが、カスタム的に満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/08 23:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

KN企画:ケイエヌキカクの ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP