TITANIUM64:チタニウム64

ユーザーによる TITANIUM64:チタニウム64 のブランド評価

モータースポーツや軍事目的において使用される6AL-4Vチタニウムから作り出されるボルト類は、クロモリと同等の強度を誇りながら、鉄の40-45%の重量です。製造にあたり、ボルトヘッド部は削り出し加工、ネジ部に転造加工を施し、そのこだわりの製法の精度は極めて高いものでありながら価格を抑え、より多くの皆様にチタンボルトをお楽しみ頂けます。

総合評価: 4.1 /総合評価149件 (詳細インプレ数:144件)
買ってよかった/最高:
58
おおむね期待通り:
45
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
6
お話にならない:
5

TITANIUM64:チタニウム64のブレーキのインプレッション (全 86 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

ブレンボキャストから削り出しに交換するタイミングで、手配してみました。
前のキャストでは、ブリッジボルトとパットピンに錆が浮いていましたが、今回は大丈夫と思います。
性能は上がりませんが、見た目でモチベーションはアップしますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/19 10:56

役に立った

コメント(0)

ピー太郎さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: VFR800F | ADV150 )

4.0/5

★★★★★

ホーネットのブレーキ廻りを清掃したので一緒にパッドピンも交換してみました。
性能的には体感するには至らないですが、メンテナンスを含めてほぼ自己満足の領域ですかね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 11:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SIGさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZX-12R | ZX-12R )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

ブレーキローターが使用限界に達したのでついでに交換しました。

チタンボルトの価格帯としては中程度とは言え、ついでにと言うには高価なパーツですが、費用ほどの効果は期待せずにさびなければ良いと思い交換しました。

同時にローターも軽くなったのでジャイロマスの変化はそちらの部分が大きいと思いますが、結果としては塩カリの影響でいい加減さびだらけの純正ボルトがきれいになりましたので精神衛生上十分良かったと思います。

安いものは素材が不明だったり、長さが純正より短かったりしたので締め付けに不安がありましたがこれにはそのようなことはなく、色とかを求めないのであればこれで十分と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/21 11:00

役に立った

コメント(0)

burikanさん(インプレ投稿数: 44件 )

利用車種: RVF400

4.0/5

★★★★★

キャリパー交換を思案中に、純正フランジボルトが腐食していたので併せて交換と思い、見た重視で物色していたら、高価ではありましたがこの64チタンに一目ぼれで購入しました。純正同様にフランジ形状があれば良いです。テーパータイプですので、汎用チタンワッシャーをかまして取付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/07 14:31

役に立った

コメント(0)

ゼットさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: リード125 )

利用車種: ZX-9R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

キャリパーオーバーホール時に思いきって交換しました。
ブレーキ性能は変わらないと思いますが見た目カスタム感がでていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/31 15:28

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5

チタンボルトなので軽さと強度は問題ないと思う。
キャップボルトの頭部に傷が多い。包装にもう少し気を使っていただけるとありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/08/30 18:32

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

利用車種: ZX-10R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

キャリパーを今回交換したので、合わせてマウントボルトもチタンに変更をしました。

ベータチタニウムのような大手の方が安心感があるので、一度は考えましたが、如何せん高い。
ボルトをNC旋盤で削って色を付けただけの商品にあの大金はかけられないと思い候補から除外。

コスパの良いところを探すとチタニウム64がヒットしたので今回購入しました。


チタンボルトはチタン64の合金であれば、メーカーによって大きく強度に差が出る商品ではないので
見た目を気にしていない自分としては、迷う要素はありませんでいた。

ボルト自体は鉄からチタンなので軽さは手に持ってすぐに分かりました。
ただ、ボルト自体の重さがフロントを構成するファクターとしてかなり小さく影響が少ないパーツとなるので
ココをチタンにして走行性能が比較的に向上したかどうかは感じられなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/21 12:37

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

陽極酸化カラー:チタニウムブルー
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 横側

    横側

  • 後側

    後側

  • 全体のイメージ

    全体のイメージ

【使用状況を教えてください】
取付後、3年程経過中。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
想像より小さいケースに詰め込まれていたのは想定外でしたが、商品はイメージ通りのチタンブルー色でした。

【取付けは難しかったですか?】
ピストン、シールに給油するためにキャリパーを最初に分解してしまったのでブリッジボルトの交換に神経を使いました。ブレンボキャリパーの締め付けトルクが調べても判らなかったので適当にやっています。今のところ液漏れなどなく無事です。

【使ってみていかがでしたか?】
軽さは実感できません。
けれども雨天走行を結構繰り返しましたが錆無いところが精神衛生上良いです。

【付属品はついていましたか?】
ありません。

【期待外れな点はありましたか?】
ありません。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
トルク計測できるレンチをもっていると締め付けトルクが判るので組付けに便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/03 11:53

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

陽極酸化カラー:ライトブルー
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 装着状態

    装着状態

  • 以前と異なり梱包がビニル袋に代わってます

    以前と異なり梱包がビニル袋に代わってます

  • 新カニキャリパーに転用します

    新カニキャリパーに転用します

  • 分解1

    分解1

  • 分解2

    分解2

  • ブリッジボルトを仮止め、ピンを装着

    ブリッジボルトを仮止め、ピンを装着

【使用状況を教えてください】
装着後、数週間使用。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
リピートなのでイメージ通り。

【取付けは難しかったですか?】
フロント用セットを今回リヤキャリパーに使用しましたが、キャリパーサイズが小さいのでブリッジボルトを取り外すのにトルクを掛けにくくボルトの取り外しが難しい為、サポートに取り付けた状態で作業しました。
またキャリパーを割っている為、ブリーダーのゴムパッキンの所にもCCIメタルラバーを少々塗布してなじみやすくすることで液漏れを防止しています。

【使ってみていかがでしたか?】
まず錆に強い。
次にリヤキャリパーの純正パッドピンは圧入されている上にリテーナーがついており脱着がしにくい。今回フロント用のパッドピンを流用できたことでピンの抜き差し作業が格段に向上しています。

【付属品はついていましたか?】
ありません。

【期待外れな点はありましたか?】
強いていえばフロント用のセットしかリリースされていない所。ボルトが2本余っていますw

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:ブリッジボルトを脱着する際にはキャリパーサポートの取り付けた状態で作業する方がトルクが掛けやすいです。
メーカーへの意見・要望:今回フロント用を転用したのでリヤ専用ピンを新作してリヤ用セットをリリースしてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/13 18:47

役に立った

コメント(0)

あっくんさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

フロントディスク交換と合わせてボルトも交換しました。
ネジロックを塗る箇所でもあるので掃除が面倒もあり一式変えました。
耐久性がどうか見ていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/25 20:29

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

TITANIUM64:チタニウム64の ブレーキを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP