マフラーステーのインプレッション (全 91 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
NT1100 ヒロさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NT1100 )

5.0/5

★★★★★

CB1300SB 09年式に取付けしました。
タンデム走行はしないので、このステーを取付リアーがすっきしました。
左側は、タンデムステップを取外したのでインナーフェンダ-が良く見えるようになりドレスアップ大成功です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

く、く、くるぶしですさん 

ありがとうございます。ノーマルと位置が変わらないですね。なので注文しちゃいました♪
写真まで見せてもらいとても参考になりました。ありがとうございます。

NT1100 ヒロさん 

モノポリーさん、画像が参考になったようで良かったです。

KEIさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

シングルシートを装備したので、タンデムステップを外したけれども、
しっくりこなかったので、それならばと購入。
重量も半分以下になり、見た目もすっきりまとまりました。
さすがヨシムラ!造りもしっかりとしており、質感もいいです。
取付は非常に簡単。レーシーな感じを演出したい方にはオススメの逸品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/13 17:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R41さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SR400 | W650 | W650 )

利用車種: SR500

5.0/5

★★★★★

同社のエキパイも併せて使用していたのですが、かねてからの異音や振動、それにリアのスーパートラップ接合部からの排気もれ・・・

やはり精神衛生上よろしくなく、購入しました。

結果、なぜもっと早くに装着しなかったのかと(笑)

上記の問題が全てクリアとなりました。

良い点ばかりなのもアレなんで、あえて1点気になる所を挙げるとすれば非常に精巧なつくりなので、バンドと共に締める際にクリアランスが少し厳しいなぁ、と感じました。

逆にギュッと締まって良いのかも知れませんが・・・。

いずれも、社外エキパイをご使用の際には装着するのをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

吾郎さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

純正のマフラーステーを使うより、若干角度が上がります。ホームページにも載っていますが、少しだけカチ上げたかったので購入しました。結果的に、少しの角度でもイメージが変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rei010maxさん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

タンデムすることないし、軽量化のため購入。取り付けは工具さえあれば誰でもできると思います。交換後、マフラー回りの質感が大幅に上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おひでさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

純正のエキパイからペイトンプレイス機械曲げに変更したために、このパーツを購入しまいした。
ペイトンのエキパイにペイトンのサイレンサーにこのパーツを取り付けました。 取り付けに関してですが、キツキツかなと思いましたが、当方このステーの内側に排気漏れを防ぐためにステンレステープを巻き取り付けていますが問題なく取り付け出来ました。
おかげでバッチリ固定できてます。
社外パーツ同士の組み合わせでしたが問題ありませんでした。
買ってよかったです。が、少々お値段がお高い気がしまいた。
でも非常に良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/22 13:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MONCHIさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Vストローム1000 )

5.0/5

★★★★★

 少し高価でしたが、購入して良かったと思います。
 この商品と同じような物が、一昔前はネットオークションで安く売られていたようなのですが、現在は出品が無く、手に入りませんでした。自分でタンデムステップを切ろうかとも考えましたが、切断部の処理等が面倒臭そうだなと思い躊躇していました。そんな時にこの商品を見つけ、高いなと思いましたが、商品説明に製作者の熱い思いが載っていましたので、購入してみました。

 製作者が熱く語るように、とても精巧につくられており、寸法も違わず車体にピッタリと取り付けが出来ました。また、全ての角が面取りされており、車体や人を傷つけるような事がありません。価格に見合った完成度になっていると思います。付属のボルトもステンレス製で、簡単に錆びることは無さそうです。

 交換する際は、ブッシュも交換することを薦めていますが、私のブッシュも熱でカラーに貼り付いており、再使用するのを躊躇う様な状況でした。ブッシュ付きの物がプラス1000円位で売ってますが、純正部品を同時注文した方が安上がりです。
ちなみに部品番号 09320-12043 部品名 クッション 値段 529 となっています。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/13 17:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぐはぐさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX-S125 )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 左:ノーマル
右:交換後

    左:ノーマル 右:交換後

シングルシートカウルを付けるにあたり、タンデムステップも除去したい!
けどマフラーステーにもなっている…
探した中で一番イメージに近かったので購入&装着。

専用品のはずが、ノーマルマフラーでも穴の位置にズレがありました。
ボルト3つのバランスを見ながら締めることで完成!

ただしマフラー側のボルトは、純正が半ネジのため流用できません。
防振ゴムを入れたので、m8 20mmを使いました。

見た目はばっちり!
心なしかマフラーの振動も減ったように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/15 22:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Takさん 

初めまして。初めてカスタムを行うのですが、どのような防振ゴムはいいのかわかりません。参考にさせていただきたいので、使った製品を教えていただいていいでしょうか?

Masaさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | ゴールドウイング )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ノーマルのアクラボビッチにピッタリ合います。他社製は高価だったりデザインがいまいちが多いですが、
流石、同メーカーなので問題なくフィットします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/27 09:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぎーやーさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ZX-14R | ZX-6R )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

アールズギアのマフラーに合わせて購入しました。
見た目が非常にかっこいいので大満足です。
質感も最高です!
ただ、マフラーバンドの位置が少し後ろになるので、取り付けを検討されている方は、サイレンサーにバンドの跡がつかないうちに交換されることをお勧めいたします。

ひとつ、改善をしてほしいのは、マフラーバンドを固定するボルトを新しく用意する必要があります。
マフラーに付いてくるボルトはネジが切っていない部分が長くてナットが締まりません。もし、ナットが締まったとしても、ボルトが長すぎてかっこいいとは言えません...
いい値段するので、ボルト1本くらいオマケしてくれてもいいのではと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/25 21:08
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーステーを車種から探す

PAGE TOP