チャンバーのインプレッション (全 52 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
一等陸佐さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ H2 )

5.0/5

★★★★★

純正のチャンバーからの交換で購入しました。
取り付けに関しては、純正と同じくらい簡単に取り付けることができます。ネジ穴の位置も完璧でした。
重さは純正と比べておよそ半分近くも軽く、外観も純正よりスリムで、溶接痕も美しく、さらにステンレスのため錆に対しても安心感があります。
性能でも、純正と比べて明らかにパワーが上がっており、低回転でのパワーも充分出るので大変満足しています。
ただ、排気音が純正とくらべかなり甲高くうるさくなりますので、購入を考えている方はその点注意されたほうがいいと思います。
熟練の技術が光る一品ですので是非ともおすすめしたい一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/22 19:28
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ishさん(インプレ投稿数: 17件 )

5.0/5

★★★★★

2stのバイクはチャンバーを社外のものに変えると劇的にエンジンの特性が変わります。ノーマルは低回転から全域にトルクが出るような設定になっている美点はありますが、出力規制でチャンバーが絞ってあることもよくあり性能をスポイルしていることもよくあります。

プロスキルチャンバーを装着すると明らかにエンジンが高回転重視となり、エンジンが「もっと回してくれ」とライダーに要求してくるような乗り味になります。KIPSが開くと一気にエンジンが回り、スピードメーターがタコメーターの様に動きます・・・。低回転もKIPSの恩恵か、低回転も極端な細り方はしていないように感じました。

もう1つの美点は見た目の美しさではないでしょうか。ステンレスの溶接痕は非常にきれいでドレスアップ効果は大きいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひーろさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 | ニンジャ250 | CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】KRSのチャンバーがどうしても欲しくて、完全に予算オーバーでしたが購入に踏み切りました!造りも最高です。
エンジンOHの最中なので、全て最高のKSR2に仕上げるには欠かせない部品の一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: NSR50

5.0/5

★★★★★

このチャンバーは以前から試してみたく評判が良かったので購入しました。
やはり噂通りかなり高性能なチャンバーだと思います、まず作り込みが非常に細部までよくできており溶接面も他のチャンバーとは比べ物にならないくらいきれいです。
デザインもすごくかっこよく形状も最高の逸品だと思います。
何よりパワーがすごく上がりました!
他社製チャンバーから乗り換えて同じサーキットを走行した後タイムが約1秒以上も上がりました。
Nsr系のエンジンにはリブラプロチャンバーが最高の組み合わせだと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ココイチさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRM250AR )

利用車種: CRM250AR

5.0/5

★★★★★

チャンバー交換となると、キャブセッティングしなきゃあかんかな~と思って、とりあえず純正から交換しただけの状態で走ってみたところ・・・なんもせんでいい!

なんもせんでいいというのは、セッティングしなくても下から回ってくれます。純正と同じ守備範囲があると思います。なのでセッティングはしてません。
軽くなった分加速がいいのか、気のせいかわかりませんが、いい意味で「うお!」と言いました(笑)

音はレーシーですが、思ったほどうるさくないです。

取り付けもまったく苦労しませんでした。精度がいいですね。

注文から届くまでに1ヶ月ほどかかりましたので、買いたい方はお早めに・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ZUMIさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NSR250R | ZX-6R )

5.0/5

★★★★★

ポン付けで明らかにパワーUPします。
よくありがちな低速トルクが無くなるなんて事もないです。
チャンバーを替えたいかたには是非オススメします。
6速全開しないのならばキャブセット不要。
ぶん回す人はMJ5番UPってトコです。
燃料はハイオクで推奨オイルはヤマハのRSです。
(取扱い説明書に記載されてます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AF35 ライブDioに装着しました。
車両自体は15年前に製造されたもので、純正マフラーもその時から付いているものです。
パイプユニッシュで洗浄したり、焚き火にほり込んでカーボンを焼いたりしましたがそろそろ限界です。

このマフラーは純正ルックでお値段もお手頃なので購入しました。
エキパイのフランジやマフラー固定ボルトもすんなりと装着できました。
加工精度も良いですね。

交換後は音がかなり変わりました。
「コッコッコッコッ」という2stらしい音になって気に入っています。
ビジュアル的にも銀色のマフラー本体がちょっとオサレですね。
つまりも解消され最高速度や中速からの加速が良くなりました。
抜けの良さもノーマルと変わらないみたいなので駆動系のカスタムも必要ありませんでした。

良くわからないカスタムタイプのチャンバーやマフラーを買うより断然良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:21

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

AF35 ライブDi ZXに付けました。
ボアアップ車両なのでノーマルマフラーでは少し詰まった感じがあり、高回転の伸びがあまり良くありませんでした。
正直どのマフラーでも良かったのですが、チャンバーからサイレンサーが一直線状で、形状が気に入ったのでこのマフラーにしました。

装着は15分ほどで終わりました。
フランジのボルト穴やマフラーの固定穴の場所もピッタリで完全にボルトオンです。
エキパイのガスケットを購入するのを忘れてしまったので、使い回し&液体ガスケットで補強しました。

交換後の排気音は素晴らしいです。
いかにも2stと感じさせる、カンカンという乾いた音が聞こえます。
寒くて乾いた冬の夜などは物凄く綺麗です。
加速中や巡航時も非常にいい音です。
やかましすぎないのもGOODです。

高回転の伸びは非常に良くなりました。
パィーーンと回ります。
抜けが良くなったのでジェット調整と駆動系調整をしました。
若干低速のトルクが失われましたが、高回転が得意という2stらしい特性になったので大満足です。
価格もお財布にやさしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

パラレルツインさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) | NMAX | インパルス400 )

利用車種: RZ50

5.0/5

★★★★★

RZ50(5FC2)に取り付けました。排気量は50のままですが、キャブセッティングを煮詰めていけば100キロオーバーも余裕でしょう。(自己責任)取り付けも説明書に書いてあるとおりにすれば問題ないでしょうが、玄人向けだと思います。ポン付けで速くなる物ではないのでキャブセッティングやエンジンをばらす事ができる方なら本来の性能を引き出せるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/16 19:26
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけおさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KH400 )

5.0/5

★★★★★

ずいぶん長い間チャンバーをどれにするか迷っていたのですが、中低速トルク重視のk2テックのクロスチャンバーにしました。
見た目を考えて、ステンレスの鏡面、TYPE-2です。

音はうるさ過ぎずに、少し高めの音で良いと思います。
中低速トルクはほんの少しUPしている気がします。
(キャブはノーマル、エアクリ仕様です)
取付は簡単ですが、自分の場合は、サイドスタンドを上げた時に少し干渉したので、スタンドのボルト部分に2mm厚のゴムをつけて解消しました。
(お店の方によると個体差があるとの事ですので、干渉しないものもあるかもです)

あと、当然センタースタンド不可です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 17:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

チャンバーを車種から探す

PAGE TOP