バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 218 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

ハーレーに装着してる社外マフラーに使用。
元から薄めのグラスウールが巻いてありますが、自分が使うときは更に一巻きグラスウールを足してから挿入しています。
インナーサイレンサー無しだと軽く規制音量を超えてしまいますが、装着すると94dbまで音量が下がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/28 23:05

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: モンキー

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

ヨシムラレーシングマフラーの音量を下げて
ちょうどよい位のサウンドにしてくれる優れ物!
装着する事によってJMCAのGPマグナムマフラー
程の音量になります。レーシングマフラー、バッフル無しのサウンドも嫌いではないが専用バッフルが
発売されているのでどうせならと購入。
取り付けは寸法がピッタリなので少し力を入れて
マフラーに押し込めばすんなりボルトオン。
音量が爆音で少しでも下げたいと思っている方に
おすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/31 17:24

役に立った

コメント(0)

よっち号さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

マフラーはストライカーのハイパーディメンション(フルチタン)ですが、その音量を下げるためにいろいろ試しまして、以下はその手段と結果(感想)です。

? マフラーそのまま
音量は100db以上(バイク屋さんで測定)。
音質は“ガロガロ”とした、粗い感じ。
走っている最中は排気音がうるさくてエンジン音が聞こえず。

? オートマジック インナーバッフルSサイズ取付け
音量は下がりエンジン音が聞こえるようになる。音質は若干マイルドに。ただ高回転での伸びが悪くなり、またエンジンブレーキ時にパンパン言うようになる。

? ?のインナーバッフルを取り外し、某有名メーカーのJMCA付きカーボンサイレンサーに交換
音量は純正マフラー並みになったが、排気がドン詰まり。超トルク型マシンになって高回転がまったく伸びなくなる。

? ?の状態にオートマジック インナーバッフルMサイズ取付け
?のSサイズ同様音質はマイルドになったが、音量は下がった気がせずやはりエンジン音が聞こえない。高回転は気持ちよく回る。

? ?に200mmロングアタッチメントパイプ(当製品)追加
???と比べて音量・音質・高回転の伸びが一番バランス良く落ち着いた感じ。エンジン音も聞こえるし、時速100kmあたりからの伸びにもストレスなし。

他の方々のインプレにもあるように、値段が高い上に取り付ける前には効果が分からない商品で、賭けに近い買い物になってしまいますので、まだまだいろんな組み合わせや方法があるとは思いますが、この比較が何かの参考になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/11 13:30

役に立った

コメント(0)

よっち号さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 )

利用車種: ZZR1100/ZX-11

3.5/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2

ストライカーのハイパーディメンション(フルチタン)に取り付け。
そのままでは車検NGの音量(100db以上)でしたが、この製品を取り付けた後でも音量はそれほど下がった気がしません。住宅街でのエンジン始動にはまだ気を遣います。
ただ“ガロガロ”とした、粗く感じていた音質は確実に改善されて、マイルドな重低音になりました。高回転での伸びも阻害されることはなく、気持ちよく走れます。

音量を下げるのが目的であれば、ロングタイプをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/11 12:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ポチたまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グロム | GS400E )

利用車種: グロム

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

マフラー交換をして、少し音が大きすぎるので、口径に合ったインナーバッフルを入れました。付けた直後から体感できるほど効果はあり、有ると無いでは全然違いました。満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/07 14:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: F800S )

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

F800SのM2シリーズに取り付けいたしました。
低速トルクが増し、音質も高音がカットされ低音が増しました。
音量はある程度は下がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/25 08:56

役に立った

コメント(0)

きくりんさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: KDX220SR | ズーマー | SR400 )

利用車種: SR400

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3

皆さんのインプレを参考に車検対応と良ければそのままでと購入しました。
個人の主観ですが、エンジンをかけた瞬間、
ド・ド・ド だったのが パカ・パカ・パカ です。
自分の車両には合わない音質で常用には堪えない
車検もこれでチャレンジしようとは思えない
期待外れでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/04/15 00:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL1200R )

利用車種: XL1200R

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

バンス&ハインズの純正サイレンサーの評判があまりよくないのでこれを購入しました。90dbとありますが、もう少しうるさそうです。うちの近所ではギリギリ許されますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/20 09:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みつさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R6 レースベース車 )

利用車種: TL1000R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
  • バッフル無し

    バッフル無し

  • バッフル装着

    バッフル装着

  • バッフル装着。車検測定方法

    バッフル装着。車検測定方法

爆音マフラーを着けてしまったので、何とか消音化すべく、質感に定評のマーベリック製を着けました。消音タイプは5?8db程度ダウンと0お事ですが、丁度中間の6db程度ダウンしました。測定は最大馬力発生回転で計測したものです。
3枚目の写真が車検測定方法で計測したものですが、グラスウール巻いて、もうちょっと音量を落とさないと駄目ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 21:52

役に立った

コメント(0)

goodwind555さん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

CB1300SF、モリワキZEROチタンマフラー
マフラーエンドは52mm弱です。ネットで調べていたら51mmを取り付けた方がいて、少し隙間があるので52mmでも良かったかな、との書き込みからダメ元で52mmを選択しました。
で、嵌めてみたところ、ギリ入らない。薄皮1枚剥けば良さそうなので、サンダーで軽く表面を削ることにしました。
音が大きくなってきたのでエンドバッフルを取り付けましたが、期待どおりに音量が下がりました。
音質は問題にしていません。ノーマルに戻そうかとも考えていたくらいですから。
商品は1mm単位で選択できます。
たいへん満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/20 16:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

PAGE TOP