バッフル・インナーサイレンサーのインプレッション (全 712 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
放浪忍者さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

購入してから車検を2度通しました。
確実に音量が下がります。まあ、当たり前ですけどね。
2年に一度の使用であればおそらく20年以上使用可能でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

拳志郎さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

もともとうるさいレーシングマフラーを少しでも大人しい音にしようと購入しましたがあまり効果が現れませんでした。しかしサウンド的に好みの太くハッキリした音になったので良しとします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/19 21:46

役に立った

コメント(0)

TOM!さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ZX-12R | BWS [ビーウィズ] | TW225E )

利用車種: ZX-12R

3.0/5

★★★★★

走行中の音量は気持ちダウンしますが変に低音が削られたりということはなく、低速のトルクもやや残ります。当然ですが、見た目が変わらないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/05 15:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

安心してください!付けてますよ~っ。

出口に入りきっているので分りませんが付けています。
少し排気音も静かになって、これからの時期に車庫内でエンジンを掛ける際に遠慮なく掛けられます。
中高速の犠牲もソレ程でもないし、低速の粘りが少し出たかなぁ~っと言う感じです。

唯一の悩みはネジ止め用の穴をサイレンサ出口に開ける事でしょうか。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/28 20:06

役に立った

コメント(0)

たくみずさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: XJR1300

5.0/5

★★★★★

今はもう手放してしまいましたが、前車のXJR用に購入しました。
中古のノジマのフルエキを買ったんですがバッフルは汎用品で消音効果はあるものの、変な音がしました。
耐えられずこれに変えましたがやはり純正品!ノジマサウンドになりました。
もう一度乗りたいな・・・!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/18 12:35

役に立った

コメント(0)

meltdown1209さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

4.0/5

★★★★★

TAGOSのスポーツマフラー(98db)を使用していますが、グラスウールの劣化による規制値オーバーに備えて、念のため購入。
試しに使ってみましたが、アイドリング時は静かで、背圧がかかるので低速トルクも増したような感じがします。コーン型の形状の為、回転を上げていってもしっかり抜けていると思いますが、やはりバッフルなしの方が吹け上がりはいいです。
街乗りでは文句無しですが、峠などで高回転を多用する場合は無い方が良く回ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/17 15:12

役に立った

コメント(0)

ヨネオさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: リトルカブ | SR400 )

5.0/5

★★★★★

RSVのDR250R用の内径に合わせてこのサイズを購入しました。サイレンサーの補修に合わせてサイレンサーをバラし、サイレンサー入り口付近に装着。
爪は若干ですが、角度をゆるくして取り付けました。

取り付け穴の加工が多少必要ですが、思った以上の消音効果で大満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 10:49

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

2015年式シグナスX-SRのスクデッドパイプマフラー(ウインドジャマーズ)に取り付けました。アイドリング音はそこまででもないですが、スロットルを捻ると思ってたよりも音が大きかったです。まぁ若干ウルサイ気もしますが許容範囲内ではないでしょうか。
人によってはアウトかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/19 19:34

役に立った

コメント(0)

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

先日、友人よりマフラーを譲っていただきましたがバッフルが無く爆音仕様の為購入致しました。

スタンダードタイプとセミレーシングタイプと2種類有りましたが迷わずスタンダードタイプを購入致しました!

爆音仕様で整備不良が原因で切符を切られるのは嫌なので…

個人差はあると思いますが、排気音はノーマルに少し毛が生えた位です!これで切符切られたら逆にビックリします!

スタート時のトルク感も上がりました。
最高速はノーマル時とほとんど変わらない様子です!

購入して良かったです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/06 02:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DEZIMAさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

社外品のマフラーを取り付け、走行したところ排気音が想以上に大きく感じたため、排気音を下げる目的で取り付けました。

取り付けはとても簡単でした。
ペンチでインナーバッフル本体に付いている爪(3ヶ所)をエキパイの内径と同じくらいに広げガタガタしない様に合わせるだけです。

取り付け後、300キロ程走行しましたが、消音効果は微妙です。
少し排気音が小さくなったかな?位です。
値段がやや高めなので期待値が高すぎたのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/04 23:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

バッフル・インナーサイレンサーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP