スリップオンマフラーのインプレッション (全 3020 件中 2681 - 2690 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロッチさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

まずは軽い!! 音量も音質も良い感じで最高です。
出口の形状を選べるのと音量も選べるところも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/05 15:28

役に立った

コメント(0)

チョリーッスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: FZ1 N 国内仕様 )

5.0/5

★★★★★

安価なアクラポビッチで本製品を選択しました。
ポン着けですが、サイレンサーバンドなどが付属しておらず、
別途注文する必要があります。(結構高価です)
バッフルの脱着が可能です。

私のFZ1は国内仕様でエアクリーナーBOXを逆輸入使用に変更しております。

バッフルを付けた状態
装着前はエンジン回転数が8000辺りで勢いが無くなっていたのですが、交換することで8000からレブまで気持ちよく吹けてくれます。
エンブレ時のアフターファイヤーなどはたま~に鳴る程度で気になりません。
さずがアクラポと思いました。

バッフル無しだと吹けが良すぎて乗りづらい印象。
アフターファイヤーも酷く音も酷いです。
サブコン等で燃調する必要があると思います。
又、サーキットによっては騒音規制があり、最悪走行できない場合があります。

消耗品なので次回購入するとしたら、本製品を選択します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/24 18:33

役に立った

コメント(0)

のらぴさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | マジェスティS )

2.0/5

★★★★★

まずはマフラー交換からってことで交換しました。
音は正直、安っぽいです。乾いた高い音が耳につきます。
しかし、うるさ過ぎることはありません。
パンパンとアフター吹くので、やはりポン付けではなくスリップオンでも、キャブセッティングが必要だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:24

役に立った

コメント(0)

Rightさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: XR250 | SV650X )

4.0/5

★★★★★

サイレンサーのみの交換ですが、一番気になっていた低速トルクは上がったと思います。音に関してもうるさすぎず、少し高音のパタパタ音を良しとすれば、デルタ4Sを選択して正解です。取り付け性も良く(新品ガスケットは購入)追加工の必要はまったくありません。-2kgの軽量化にもなり'07年モデルのステンレスパイプとステンレスサイレンサーの組み合わせに統一感があり非常に満足しています。他の人のインプレにもあるようにこれ以上(トルク向上)求めるのであればトルクヘッドパイプの取り付けが必要なんですね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

予算的にスリップオン限定で、価格・重量・サウンドのバランスを重視して決定。
サイレンサー素材でドラッグブルーと悩みましたが、装着率がものすごく高いため
敢えてカーボンを選定しました。
取り付けは重たいノーマルマフラーの取り外しが一番大変だったくらいで、
あとは左右サイレンサーの平行出しやエンドの回転角度を揃えるのに
何回か微調整して完了。とても丁寧なつくりで精度がよく、
取説も丁寧で組みつけに苦労することは全くありませんでした。
ルックスはクラシカルな方向が好きな方には満足でしょう。

重量について、あたりまえですがノーマルと比較するとすばらしく軽くなるため、
取り回しや切り替えしがとても楽になります。
サウンドについては、アイドリングはくぐもった感じの低音が若干増えたくらいで近所的にGOODで、
走り出すと飛躍的に重低音が高まり、とても気持ちが乗ります。
パワーは正直上の方はよくわかりませんが、極々低回転のパワーの出方やレスポンスが
ノーマルと比較しても凄くリニアなため、車幅も含めてややシビアな面があった
発進やすり抜けが気持ちよく行えるようになりました。
とても満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/22 15:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

監督さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] | F650CS )

3.0/5

★★★★★

ステンレス製で、この価格はお買い得感たっぷりです。デザインは、好みがあるので何とも言えませんが、個人的には気に入ってます。特筆すべきは、精度の良さです。ノーマルエキパイの繋ぎ目、ステーへの取り付け、純正品のようでした。
ただ残念なのは、音量です。50歳近くのオジサンには、大きすぎた排気音。音色はいいのですが、爆音には閉口しました。現在はバッフルを装着していますが、これだとノーマルのほうが音色も、中低速トルクも上です。
そして一番の問題は、ポン付けでは周囲も呆れるほどのアフターファイアーに悩まされます。セッティングで、何とかなると思いますが、今現在全くセッティングが出ずに悩んでます。
全体的には、コストパフォーマンスの高い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/19 09:58
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KLXさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: KLX250 )

3.0/5

★★★★★

KLX250(06)に装着しました。いままでデルタバレル4Sを使用していましたが、Sにもかかわらず結構な音量だったので他のみなさんのインプレッションを参考にして購入しました。まず、取付に関してはフェンダーレス化してある自分のバイクは、ナンバーと、マフラーエンドのクリアランスがギリギリでしたが、特に問題なく取り付ける事はできました。問題の排気音量ですが、付属のバッフルは確かにとても静かで尚且つ重低音が効き自分の求めていた音質だったんですが、いざ走行してみると何か詰まったようなフィーリングでアフターファイヤーも頻繁に出るようになってしまいました。念のため一緒に購入したセミレーシングバッフルに替えた所、詰まったフィーリングも無くアフターファイヤーも無くなり気持ちよく走れるようになりました。自分は吸気系を少し変更してあったのでそのためだったと思います。結果音量は一回り大きくなってしまいましたが重低音が迫力ありその点は満足です。見た目のかっこよさはバレル4で、音質はSS300という感じです。ちなみにバッフルを交換する際にバッフルなしの状態でエンジンを掛けてみましたが、爆音ですごいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/12 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

R_Ryoさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

純正マフラーからの変更で暖気中の音量は結構うるさい感じで住宅地に住んでいる場合、早朝深夜のアイドリングはかなり響くと思われます。しかし暖まっていればうるさくなく、爆音マフラーではないので、音がそこそこ欲しくて、迷惑にならない程度であれば結構良いかと思います。3000回転以上になるとエンジン音が勝る感じで、若干ではありますが重低音が聞こえます。純正に比べればレーシーな感じになり個人的には結構いい音だと思います。抜けもかなり改善されトルクは大して落ちたような感じはないです。

マフラー取り付けに関して遮熱板は取らなくてもそのまま付けることは可能ですが、ノーマルのテールでは(削る)加工を行っても上下2mmのクリアランス確保ができるどころか、テールランプ上部にくっついてしまうので、社外製のLEDテールフェンダーレスキットを導入し取り付けました。遮熱板を取り外すのであればノーマルでもいけると思いますが、もしタンデムシートのしたにETC、HIDがあるのでしたら結構高温になるのでおすすめできません。
また、マフラーのTSRロゴを見せるのであれば遮熱板の一部(横の部分)カットすればいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/08 13:55
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かつセローさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

少しミッドパイプ入れずらかったですが、サイコーに良いです。
トルク、パワーどちらも上がったように思うし。取り回しが凄く楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:40

役に立った

コメント(0)

satoさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

インナーがスチールのため、音質はステンレスとは違って、やわらかな雰囲気であり、かつアイドリング音は強調されている。音量としてはペイトンJMCA対応品よりもやや大きい程度。バッフルエンドが取り外し式であるので、音量を上げることも可能である。
溶接処理も丁寧であり、品質の高いマフラーである。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/29 10:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP