BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのスリップオンマフラーのインプレッション (全 78 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペロリーヌさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

サイレンサー:ステンレス
利用車種: CBR250R (2011-)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

250後期のスリムな車体にはジャストなデザインのサイレンサー、しかも取り付け簡単なスリップオンで静か過ぎず煩くもないマフラーだったのですが....

アクラとかの様なオーバル形状のサイレンサーに目移りして、モリワキMX(アクラポビッチのフルエキ仕様は高過ぎる)に浮気してしまいました。

ビームスさん、ゴメンなさぃ(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/05 01:55

役に立った

コメント(0)

ジョンスミスさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: KATANA )

サイレンサー:ステンレス
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

フェンダー移設キットを装着したら、マッチョな前半分と比べて、後ろ半分がスッキリしすぎだと感じたので、大きめのサイレンサーが付いたマフラーを付けてバランスを取ることにしました。
【フルエキは高価すぎるからスリップオン】【車検対応】で探したら、ヨシムラのB77かコレの選択に。
B77は付けている人が多いので、BEAMSにしました。
値段も手頃で、純正のガスケットが同梱されているのも親切です。
画像では「かち上げすぎじゃね?」と思いましたが、実際に付けてみると、なかなか良い感じです。
質感・精度ともに問題ありません。慣れた人なら30分もあれば交換できそうです。
音質は純正と同等ですが、音量は静かになりますね。
純正は「よくこれで規制を通ったな」と思う音量でしたから。
【効果】は視覚効果という意味で最高の評価をしました。性能的には変わりません。
とても良い製品ですが、強いて不満な点を挙げるなら、純正より重くなることと、マフラーステーの塗装が弱いことですかね。
【ステンレスの長いサイレンサー】というのが、昭和の人間の琴線に触れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/14 19:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅびん けわんつさん(インプレ投稿数: 8件 )

サイレンサー:ヒートチタン
利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

BEAMS:ビームス:ヒートガードのインプレの続きと言いますか此方のインプレの方を先にアップすべきでした。とにかく私が息子のバイクをぶっ倒してしまったので弁償しました。たかがスリップオンと侮っておりましたが、音質はアイドリング時から野太い音に変わり走行中もそれを感じ取る事が出来ます。トルクも体感で解る程太くなり、乗ってる本人はご満悦。取り付けは簡単でガチャガチャに傷ついたノーマルマフラーから交換迄に要する時間は10分。
私自身のバイクではないので詳細は控えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/19 19:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | GSX-R125 | スーパーカブ50 )

サイレンサー:カーボン/重量(純正3.3kg):1.95kg
利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

包装しっかり
説明書ばっちり
見た目カッコいい
音量パワフル

ニンジャ400、Z400のスリップオンマフラーのラインナップの中では比較的リーズナブルでコストパフォーマンスに優れた商品だと思いました。

良い買い物になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/16 14:27

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

サイレンサー:ヒートチタン/重量(純正4.0kg):2.25kg
利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

もう少し官能的な音を聞きたくて購入。
デザインも気に入っており、いいアクセントになっています。
音量については、ノーマルよりかは当然UPしておりますが
ノーマルも十分うるさい部類ですので、気になるような音量ではありません。
大変満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/26 12:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イトーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

【取り付け】
全体的に精度が良く、純正マフラーガードの流用も簡単でした。ガードは結構捻れたりたわんだりするので、均等に締めるのがコツです。
SP忠男エキパイには純正ガスケットを使わずに取り付け可能ですが、液体ガスケットを塗らずに組んだら少しだけ排気漏れしました。液ガスを塗ると直りました。

【性能・取り回し・音】
極低速時は変わらずですが、それ以上は程よく抜けが良くなって乗りやすくなりました。
重たい純正マフラーよりは軽いですが、社外品としては重めなので取り回しは変わりません。
音に関してですが、歯切れの良い中音寄りの低音です。加減速時には耳に入ってくるものの、巡航時にはほとんど感じない良い音量、音質です。

【見た目】
純正の見た目が好きなので、ここに1番惹かれて買いました。とても気に入ってます。エンド部分の焼き色もアクセント程度なのが好印象。
排気口もウィンカーやフェンダーを避ける作りになっていて、良く考えられてるなと思いました。

【微妙なポイント】
この程度の焼色なら良いのですが、やはりソリッドカラーが欲しかったです。
付属のジョイントクランプはやたらネジ部が長く、締め込み部分も11mmと微妙なサイズだったので後日違う物に交換しました。
ちなみにサイズは内径36~39mmの物がぴったりでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/18 04:06

役に立った

コメント(0)

遠藤さん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:マッドブラック
利用車種: レブル 250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

デザインに惚れ込み購入。
取り付けも大変でもなく20分程で完了。

音も良いのですが、やや音量が大き過ぎた感が…

それ以外は満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/10 16:31

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 209件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

利用車種: セロー 250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
音質 3
コストパフォーマンス 3

純正から交換。
マフラーの口がアヒルさんでかわいめです。
純正では排気音が分かりませんが、変更後はそれなりにわかるようになりました。
性能よりも見た目は歯切れのよい音が目的でした。
音量も大人しめで林道でもGOODです。
spただおのパワーボックスと併用でした。
ぽん付けOKです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 08:01

役に立った

コメント(0)

ケツプリS1さん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: KLX125

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3
  • 取り付け後3,000kmほど時点

    取り付け後3,000kmほど時点

  • 純正ヒートガードをつけても前から見ると相変わらず美しい

    純正ヒートガードをつけても前から見ると相変わらず美しい

まず、性能は全く変わらないと思ったほうがいいかもしれません。多少は変わっているでしょうが、気持ち程度です。それよりも、これが欲しい人が求めているのはやはり見た目でしょう。周知の事実ですが、KLX125の純正エギゾーストパイプはしばらくすると気持ち悪い感じに錆が出てきます。横から見るとヒートカバーでほとんど隠れますが上や前から見ると…そこで、こちらを購入しました。
見た目は大満足です。ヒートガードも最初は小さくて心許ないと思っていましたが、使っているうちにスタイリッシュに思えてきました。焼き色も非常にきれいに出てきます。特にリア側のパイプ接合部付近はかなり美しいですね。全体が見えるので小振りなガードでもいいと思うようになりました。ただし、本来のヒートガードとしての効果は皆無です。
なお、他の方も仰っている通り、しばらくするとボルトがさびてきます。そのままにしておくとせっかく綺麗なガードなのに錆が移って残念なことになります。それが嫌な方はボルトをはじめから変えておくといいでしょう。
私はボルトがさびてきたので泣く泣くZETAのリプレイスメントガードマウントで純正のヒートガードをつけました。ただ、それでも前後から見える美しい焼き色はいつまでも飽きないですね。
総評としては、少々お高いですし性能にもあまり影響しませんがアリだと思います。つけたことを後悔はしてないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/19 19:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まりもさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: ニンジャ 400

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 4
コストパフォーマンス 3

ノーマルマフラーはちょっと格好悪いな?と思いいろいろ見ている中で、
派手すぎず、ありきたりすぎず、お高くなくって条件でこのマフラーにしました。
今風のアレンジされたマフラーにきれいな焼き色がついていい感じです。
見た目が気にいればおすすめできます。

取り付けはオリジナルのマフラーを取り外し、
ポン付けできます。
ガスケットも同梱されていますので工具があればすぐに取り付けできます。
マフラー本体の取り付けで排気漏れが気になる人は
液体ガスケットを使用してもいいと思いますが、
精度の高いパーツどうしの組み付けですのでなくても大丈夫です。
マフラーを固定するスプリングはやや固めなので
ラジオペンチなとの工具を使うと簡単に取り付けられます。
初めて取り付けに挑戦する人には、
取り付け説明書はもっとわかりやすいほうがいいかもしれません。
(よく読んで付属品を確認すれば問題ありませんが・・・)

サウンドはノーマルより低音域に厚みができて、
ちょっとハッタリの効いた音になります。
マンション暮らしの人も安心して使えるサウンドだと思います。
回転数が低いと低音が心地よく感じます。
高速走行時はヘルメットの風切り音であまり響いてくる感じはしません。
あくまでノーマルより低音域に厚みが増す程度に考えて間違いないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/07 22:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP