BEAMS:ビームス

ユーザーによる BEAMS:ビームス のブランド評価

ビッグスクーターを皮切りに、4ミニ、ネイキッド、ビッグバイクなど様々な車両の開発を手がける「BEAMS」。多くのライダーに支持を得ている製品はリーズナブルで、高性能さらにデザイン性も高く様々な種類が選べるのも嬉しいポイント。

総合評価: 4.2 /総合評価691件 (詳細インプレ数:669件)
買ってよかった/最高:
186
おおむね期待通り:
187
普通/可もなく不可もない:
47
もう少し/残念:
5
お話にならない:
8

BEAMS:ビームスのスリップオンマフラーのインプレッション (全 171 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

dトラッカー125(オレンジ)購入と同時に取りつけましたので、純正との比較はできません。また、バイクど素人で初のバイク購入のため、インプレは知識無き感想と思ってくださいませ。

当初よりバッフル未装着で使用してます。当然音は大きく、他の125cc純正マフラーや規制内音量のマフラーをかき消す程です。皆エンストしたの??と思うほどw
それでも音質はオフらしい感じで、良いリズムを刻んでくれます。(ドコドコドコ。。。。)
通勤街乗りメインなので、トルクが弱い感じもなく、抜けも良いため60~70kmで心地よく走れます。
元々が非力なバイクらしいので、峠では辛いものがあり、抜けが良い影響をやや感じ、バックファイアも起こる時があります。(バッフルつければ問題なし?)それでも、それすらも良い味だと思える程、音とデザインの一体感が素晴らしい。私のdトラちゃんにはこれしかありません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/19 21:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K1さん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

純正のエキゾーストパイプが錆びてきて外観が不快だったので交換しました。
DELTAトルクヘッドパイプと迷いましたがトルクヘッドパイプ16000円に対してフロントパイプ7000円という大きな差額と125ccでは大した性能差を見込めなさそうなので安い方のフロントパイプを選びました。
取り付けは問題無くできるので苦労はありません。
注意点は取り付け後、始動する前にパーツクリーナー等で脱脂をすること、
サイレンサーとの間にあるガスケットが嵌め辛いかと思いますがサイレンサーを抉って少し広げてやれば簡単に入ります。

取り付け後1年半が立ちますが大きな不具合等はありません。
敢えて言えばヒートガードを留めるボルトが錆びてしまったことでしょうか。
この点が少し残念な所です。
とは言え安さ、品質、ステンレスという材質からこの商品はオススメできます。
できれば錆対策でKLX125、Dトラッカー125購入と同時に交換してしまうのが良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 15:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

4.0/5

★★★★★

「GSR250用」のマフラーですが、GSR250Sにも全く問題なく装着できた。

やはり「2本出し」と「消音機の形状」に尽きる。
「オーソドックスなレーシングサイレンサー」という印象で最高にカッコイイ!
焼き色が付いていなければ、チタン製を選んだのだが、ステンレス製のこちらも、ノーマルより十分に軽くて満足している。

走行性能はノーマルとの差は感じないので、少なくとも「トルクが落ちている」事はないと思う。

音量はノーマルより大きいものの、嫌みのない低音を響かせるタイプなので、暖機中にご近所に叱られる可能性は少ないと思われる。

ガスケットも付属していたし、説明書もまずまず分かりやすく、各部の仕上げも実に綺麗で「価格なりの価値は十分に感じられるマフラー」だと感じている。

BEAMSさん「素敵で静かなマフラー」をありがとう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 10:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レオさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1100 RS )

4.0/5

★★★★★

インプレがなかったので買うのを躊躇していましたが、このたび購入しました。(ウェビックさんではありませんすいません、、)

まず形状、焼き色ともに大変満足です。
ドレスアップは十分にできた気がします。

一番は軽くなったことがよくわかります。
信号待ち等でマフラー側(右)に傾けた時に
足にかかる重さがかなり少なくなりました。
さすがチタン。

マフラーを変えるにあたって
やはり変更後の音、音量が気になるところですが

私はbeams公式のyoutubeで事前に調べて聞いていたのですが
正直あそこまでかっこいい音にはなりませんでした。(動画はおそらくフルエキですが)

動画の音は反響してるのではないかと...

あと値段がも少し抑えられればなーと思いました!

結果かなり満足です!このマフラーつけてる人
まだ見たことないので優越感に浸ってます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/13 19:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーたろーさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: GB350S )

5.0/5

★★★★★

取り付け説明書や梱包状態どれをとってもメーカーしっかりした姿勢を感じさせます。音量もうるさくなくいい音質です。性能の変化はわかりませんがスリップオンでの満足度は非常に高い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 10:34
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

イッシさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

中古車に初めから着いていました。

なのでノーマルとの比較にはなりませんが、思った事を書きます。

音は、静かです。
うるさそうな先入観があったのですが、拍子抜けするくらいです。
動画でcbr250のビームスマフラーで、チタンとステンレスの音質比較のを見ましたが、チタンのパリパリした音に比べてステンレスは落ち着いた感じでした。これならご近所にも気を使わなくて良いです。走行中の、エンジンブレーキやシフトダウンなどで、バックファイヤー音も今のところなかったです。

見た感じは、車体に対してマフラー本体の大きさ、角度、が絶妙に良いです。溶接もとても綺麗でした。1キロ以上軽量になっているみたいです。

一番太いマフラー本体は、今のところ熱で焼けた感じはありません。おとなしく乗っていますが、冬のせいか走行後も思ったより熱くないです。

結構ツーリング向きだと思います。


個人的にはもう少し音が大きくても良いですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 01:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

4.0/5

★★★★★

まず驚いたのは、アイドリング時の重低音。まるで一つ上のクラスに乗った感じです。グラデーションも青から変化して、良いですね。純正部品のエキゾーストを活かしたので、残しました。
取り付けは途中からなので、時間が短く助かりました。
車検対応品だったので一安心。意外に音が静かなので。
住宅街でもOK。購入して良かったです。参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/21 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

「パンパンパンパパンッ」ってかんじで単発サウンドがひびいてよいね。五月蠅すぎず、熊よけになるくらいの音量かしら。サイレンサーと中間パイプがガスケット無しのゆるい勘合なんで、墨汁が垂れてくるよヽ(´ー`)ノマンセー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/09 12:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NABECHIさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ツーリングセロー | VTR250 )

5.0/5

★★★★★

マフラー交換なんて、不器用な自分に出来るのか不安でしたが、昔は自分でやったじゃないか!と渇をいれ、やってみたところ、非常に簡単でした。

まず、このマフラーは、ちゃんと説明書が付いてきます。丁寧ですね。外国産のは付いてきません。まあ慣れた方には必要がないんだと思いますが・・・自分のような不器用人には便利です。

次に色。期待していたステンの焼き色は、期待どうりで最高です。ブルーからパープルへのグラデーションなどよだれが出そうです。

そして、肝心の音!大人カスタムって表題は、音の事なんです。アイドリングは大人しめです。早朝の出発が多い自分は助かります。しかしながら3000から4000では低音のドコドコ感があり、6000を超えたあたりからまた、違う良い声で鳴きます。

まだ、バッフル無しを試してませんが、自分はこのまま乗ろうと思います。

純正ではもの足りないけど、カスタムはしたい!という方にお勧めのマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/22 16:37
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mitaniyanさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: GSR250

5.0/5

★★★★★

まず色が非常に綺麗な焼き色をしているので、取り付けただけでも非常に満足感があると思います。取り付けに関しては多少の知識を持っている人でも難なく取り付ける事が出来るレベルですが、排気漏れには注意が必要です。

また、GSR250用にはセンタースタンドストッパーが付いていましたが、当方の工具ではセンタースタンドのボルトの取り外しが出来なかった為装着できませんでした。取り付けなくても、センタースタンドを使用する際に注意すれば問題なさそうです。

サウンドに関しては特に低速時に太い音が出るようになって非常に気持ちの良い音がします。高回転時には250ccという事もあってちょっと頑張ってます感のある音になります。チタン2本だしでも純正よりも非常に軽量化になる為、加速が増した感じになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 15:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

BEAMS:ビームスの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP