TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価866件 (詳細インプレ数:806件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターのスリップオンマフラーのインプレッション (全 55 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
忍者8さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

トリックスター/ショットガンマフラーの
ステンレスサイレンサーをウェビックさん
よりご購入し取り付けました。
車両はZRX1200ダエグで、ノーマルマフラー
はサイレンサーがとにかくデカ過ぎで、とても
重く、排気音は静か過ぎでした。
ショットガンマフラーは、ステンレスサイレンサー
ですが、ノーマルに比べるととても軽く
スタイルも良く、排気音は重低音で迫力
ある音でとても気に入ってます。
流石トリックスターで質感も良く、
大満足です。
取り付けも、自分で約30分位で出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/12 04:10

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: S1000RR | CBR1000RR-R FIREBLADE | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: ニンジャ H2 SX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

全くの取り付け初心者の僕でも簡単にぽん付け出来ました。
ノーマルマフラー外して、ただ取り付けるだけです。
ガスケットは付属してます。
音はアイドリングはそんなにうるさくないけど
4000~5000回転からは
とても良い音になりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/23 22:23
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

念願のイカズチマフラー装着!
今回ウェビックさんのキャンペーンで安かったので買っちゃいました!(ボーナスも出たことだし!笑)
トリックスターレーシングのイカズチマフラーを見て一目惚れ。
色、音、形全てが自分の好みでした^_^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/21 20:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まーさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 5

以前乗っていた青ダエグには、焼きチタンショットガンを付けていた、二台目の黒ダエグには、新作の黒メッキを付けました、
質感が良いと思います。出口形状がカールエンドしかないのが、マイナス点ですね、ストレートエンドが好みなので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/03 22:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: S1000RR )

利用車種: ZX-6R

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

14年式ZX-6Rに取り付けました。 取り付け自体は11時間もあればできます。
4?5千回転くらいからブリッピングしてシフトダウンするとパンッパンッボボボボボ・・・といった感じの音が出ます。アフターファイヤーは夜走っていないのでわかりませんが、たまに出ていると思います。純正より低音が効いていてとても響いて気持ちいいです。信号待ちで警○官の隣で止まりましたが何も言われませんでした。しかし人によっては声かけられると思います。
チタンパイプを選択したのですが、送られてくるものは焼き色が付いていないので自分でバーナーなりで焼く必要があります。
純正のキャタライザーがなくなるのでかなり軽くなった気がします。
抜けが良くなり低回転が乗りにくくなると思いましたが、発進の時若干気を使う必要があるかな?ってくらいで走り出したら違いはわかりません。
少し高いですが音よし見た目よしなので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/01 13:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 3

デザインに惹かれて購入。ダエグの逞しいスタイルに良く合います。音はリッターオーバー相応の低い重低音が響くようになり、ついつい気分が高揚してしまいます。スロットル戻したときにポンポンと鳴りますが二次エアーキャンセルすればほとんど抑えられます。
他社のものより多少値は張りますが買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/19 02:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ふふふさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NSR50 | KLX125 | CBR250RR )

利用車種: CBR250RR (MC51)

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 3

250のバイクに着けるのに軽そうで見た目速そうなのを選びました。街中ではバッフルを着けて、サーキットでは外して仕様です。
バッフルを外すとうるさいです。当たり前か、、、CBRカップで走ってるバイク並の音です。ただ同じくトリックスター製のバッフル着けると街中でも走れるレベルまで(主観ですが)かなり音量下がります。
取り付けも少し知識あればスリップオンなんでい簡単です。六角とメガネ、スプリング引っ張るやつぐらいあればいけます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/05 04:02

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R1000R | GSX-R1000R )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

デザインがカッコ良く、音も重低音で良いですね!
取り付けも20分程度で、簡単に出来ました。
信頼出来ます!!!!!!!!!!!!!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 15:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takeさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | スーパーカブ70 )

4.0/5

★★★★★

付属品の中にガスケットも入ってたので、取り付けも困らずに出来ました。パイプを固定するスプリングの引っかけ部分がパイプに当たり傷つきそうな感じがしたので曲げなおして取り付けました。期待の音は重低音のいい音ですが、バッフルは、必要かなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/21 21:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8823 さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

5.0/5

★★★★★

先のインプレッションにプラスして音量動画を撮ってみました。105dbとのことでしたが、それ以上に感じます。公道使用不可のマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/08 14:39
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

8823 さん 

音量動画に追記です。二次エアーカットしています。

中古品から探す

TRICKSTAR:トリックスターの スリップオンマフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP