マフラーのインプレッション (全 1352 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワムウさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 | CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

VTR1000SPにアクラボの組み合わせ。
あまりの爆音ぶりに家でエンジンをかけるなと嫁から言われる始末・・・
この為このノジマ製バッフルを購入しました。
作りはまあ、可も無く不可も無く、です。
で、肝心の消音効果の方は・・・
インナーパイプの径が比較的太いので、ビッグツインの様な
排圧の高いバイクでは劇的な消音効果はありませんでした。
でも、アクラボの元の音量に比べると確実に小さくなってはいます。

自宅での暖気などを目的に購入しましたので、このままでは不十分の為自分でパイプ延長などの追加工をして
使用しています。

ビッグツインではこの様な状態ですが、マルチのエンジンなどでは
いい感じで消音してくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/20 10:12

役に立った

コメント(0)

TTTさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

ホーネット250に装着しています。計測したわけではありませんのでパワーに関してはわかりませんが、音、見た目については満足しています。(値段が少し高すぎる気がしますが)
取り付けにはステーを通すため、シートをはずし工具入れ?辺りに5cm×1cm位の長方形の穴あけ加工が必要になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/04 09:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yottaka3さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RVF400 )

3.0/5

★★★★★

RVF400に取り付けたTygaperformanceのRacePipe+Maggot。
抜けが良く、音もレーシーになって良かったんですが、音量が。。。。爆音でした(苦笑)

通勤にも使っているので、音量で迷惑をかけてはいけないと思い、
このバッフルを購入しました。

S壁タイプのM、S両方を試すことにしました。
音量を下げるということで、Sを使用してます。

M ・・・ 抜けは変わりませんが、音量は、少ししか
      小さくなりません。また私のエキパイに取り付けるには、
      若干加工必要でした(32φだと外周があたりました。)

S ・・・ 抜けが落ちますが、音量も落ちます。
      streetでは、こちらBetterかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/08 12:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

suzukiさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

マフラーのデザインは、とても良いと思いますが テールエンド部が右斜めにずれているのが気になります。
音は、バッフルが入っているので ノーマルより少し大きいくらいだと思います。
走りは、抜けも気にならないので使いやすいと思います。  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/12/22 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たちごけさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

チタンバージョンを使っていますが、全体的に静かなマフラーです。大きな音を期待している方には少し物足りないかも知れませんん。ただ紳士的な乗り方をする方には十分だと思います。また比較的ノーマルに近いマフラーだとも思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: クロスカブ110 | Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

見た目も重要であればフルエキですが、アンダーカウル装着予定なので、サイレンサー交換のみのボルトオンサイレンサーをチョイスしました。(アンダーカウルを付ければ、まず目に付くのはエキパイではなく、アンダーカウルの方なので・・・)

交換はボルトオンとうたってるだけあって、ボルトを外して付けるだけの簡単な作業で時間にして20分もあれば充分でしょう。

購入前・後(取り付け後)にメーカーへの問い合わせをしましたが、迅速な対応で解りやすい説明をして頂き、メーカーに対する好感が持てました。


装着後の音に関してはレーシーな音がするとか?重低音がして良い音?とか音質・音量な事を文字で表現するのは難しいし、好みの問題もありますでしょうからココでは述べない事にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

3.0/5

★★★★★

友人らが集う時、それはアドレスV125が集う時。アドレスV125のリプレイスパーツ談義をしては、各々が装着しているマフラーを交換し合ったりします。アドレスV125のマフラー交換は、手慣れれば10分から15分程で完了します。当方が装着経験のあるマフラーを以下に網羅しますね。

純正マフラー:何だかんだ言ってもベストバランスの性能!!

デイトナ:リプレイスでは静かな排気音。コーナーリング時にはエキパイを擦ります。若干、排気漏れが発生しました。

ウィルズウィン:バッフル装着時は中音量、非装着時は大音量。排気音は随一の勇ましさですが、マフラーの抜けが著しくアクセル開度と車速が伴っていない。エキパイは擦ります。排気漏れは皆無。

RSY:走る度にグラスウールが縮小していく事が顕著に感じられ、駐車する度にグラスウールの燃焼臭が漂う。性能はデイトナと同様にスムース。エキパイは擦りません。排気漏れが顕著。

リアライズ:上々の代物。見た目は奇をてらってませんから、すっきりとまとまった印象。排気音はデイトナの次に静か。しかし次第に威勢のある排気音に様変わり。性能はデイトナの方がスムース。エキパイは擦りません。若干の排気漏れ有り。

ブラックアーバン:リプレイスの中では、排気音はおそらく一番ジェントル。欠点は、鉄製である事(重いし錆びる)と、樹脂製のサイレンサーカバーが割れ易い事。エキパイ擦らない、排気漏れは皆無。見た目は純正と変化無い印象。性能はデイトナの方が一段上。

ヨシムラ:排気音は結構しっかりし、ドゥッドゥッドゥッドゥッ。ドゥルッ???ゥッ。こんな感じの排気音。デイトナの方が静かな排気音。エキパイ擦らず、排気漏れは無し。性能は低速域が減少。見た目は群を抜いていますが、性能はデイトナの方が上。質感と価格は高いですが、内容は普通。ブランドとリセールのバリューは最高。

結論:純正マフラーから換装するなら、デイトナ製!!安価でありながらもJMCAマフラーで、性能はスムース。!!

蛇足:友人が装着するキタコ製のマフラー。これ、何気に隠れた逸品です。ミニバイクのマフラーなら、デイトナかキタコで極まり!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

昨年の11月までにCB1300SFを契約するとホンダがパーツ代¥31,500をキャッシュバックと言うキャンペーン対象商品の中にコレがありました ノーマルマフラーのあまりにショボイ音とダサイ形状のサイレンサーは好きになれず新車時より装着しております 音はなかなかよくエンジン始動時等は図太いサウンドで目覚めてくれます パワーが上がっているのかは分かりませんがパッと見のルックスもよく重量もノーマルサイレンサーの約半分の重量なので少しの軽量化にはなります 但し値段は少々高いと思います 通常の価格がスリップオンで¥84,000もするのならもう少し足してフルエキを買った方がいいと思います パワーも上がるしはるかに軽量化にもなります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/09 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

レビレビぐりぐりさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB1300SF )

3.0/5

★★★★★

フルエキ新調に伴い購入しました。  
皆さんが書いてあるように純正より安いです。
些細な値段ですし、これをケチって排気漏れ→ガスケット取替二度手間となるよりも良いかと思うのでマフラー交換時には買えるべきだとと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35

役に立った

コメント(0)

チュインさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX-R600 )

3.0/5

★★★★★

エンジンブレーキをかけたときに、アフターファイヤーが出ます。音はまあまあ迫力があります。見た目も良いです。パワーは上がったかどうか分かりませんが、エンジンブレーキの効きが緩やかになったので乗りやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/16 10:35
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP