YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシング

ユーザーによる YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシング のブランド評価

すべてのシーンにおいて比類なき性能を発揮する、その名も「SPEC-A」。その名のごとくA級のスペックを体感するのはアクセルを開けた次の瞬間。YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングの理想はこのSPEC-Aシリーズに集約されています。

総合評価: 4.3 /総合評価266件 (詳細インプレ数:251件)
買ってよかった/最高:
103
おおむね期待通り:
110
普通/可もなく不可もない:
13
もう少し/残念:
5
お話にならない:
1

YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングのマフラーのインプレッション (全 36 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かずさん(インプレ投稿数: 67件 )

3.0/5

★★★★★

スリップONなので、比較的交換が楽でした。
他社のフルエキに交換すると、MAX領域ではまずまずの性能が得られますが、パワーカーブに波が必ずあります。
正直、乗りずらくなります。
その点、ヤマモトのスリップONはノーマル然ですが(パワーカーブもノーマル風)若干音量は上がり(車検対応)まさに玄人好みの1本と言えます。
品質に関しては、国内でもトップレベルかと思います。
写真のように、削り出しパーツも使用されているところが、なかなかです。
爆音は嫌だがエンジン特性をあまり変えず、ノーマルとは差別化
を図りたい方にはお勧めの1本です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nishyさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルマフラーの無機質な感じとは異なり、二本出しは格好良い。
他社製品より細身、短めなので、迫力には欠けるが、リアカウルやウィンカーに干渉しないのは良い(加工が必要なのは、シート裏とフェンダーの穴だけ)。
音はやや低音だが、音量は爆音とまでは行かないが、思ったより大きい。
もう少し静かな方が良いが、売れないかも。
シート裏の加工は説明書と違い、リブを切るだけではだめで、凸部の後端を1mm位削らないといけない。
EXパイプはとても薄い様で、ラチェットハンドルがちょっと当たっただけでへこんでしまった。ショック固定時には要注意。
排気口が内側向けなのはわざと? 真っ直ぐにして欲しい。
性能はマフラーを換えただけでは、ほとんど変わりません(インテーク系をCBRに換えましょう)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャヌさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

利用車種: VTR250

4.0/5

★★★★★

純正マフラーと比べて下が若干回らなくなりましたがパワーバンドに入った時の加速は満足しています。
もともと音を変えたいと思っていたのでうるさすぎず静かすぎずちょうどいい感じに仕上がっていると思います。
ちなみにバッフルは外して乗っています。
ただ取り付けの際にFバンクのフランジをナットで固定する時に苦労しました。
もともと着いていたナットを使うとのことでしたがナットがフランジの中に入っていきませんでした。
別のナットで代用しました。
それがなければ文句のつけようのない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/09 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 2
コストパフォーマンス 3

車検対応のスリップオンを探していた。
ヤマモトレーシングはホンダの印象が強いけど、国内4社の適応マフラーあるんだね。
カワサキは装着率低いのでいいかも。
受注生産なので納期は3週間ぐらい。
ガスケット付属するので、他用意するものなし。
ヤンチャなアクラからJMCA認証マフラーになったので安心感。
これで遠くまで行ける。
音量の違いは動画確認ください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/30 19:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: VTR1000Fファイアストーム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

左側のタンデムステップ接続プレートがリアショックの減衰調整アダプタータンクに当たってしまうため、キツく締めることができないことが少々不安ですが、マフラー交換自体は比較的容易です。
排気音も良く、デザインもかっこいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/05 21:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: NSF100 )

利用車種: ZZR400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 5
コストパフォーマンス 4

zzr400に触媒ありのカーボンを取り付けて見ました。

取り付けはバイク側のパイプが僅かに歪んでいた為、時間がかかりました。
ガスケットはついてるものの、リアパイプのバンドはついてません。

マフラー付属のバンドは、指示通り取り付けたのですが、マフラーとバンドの間に結構隙間が…
外れることはなさそうだけど、そういうものなのか、サイズ違いなのか不明です。


音に関してですが、バッフルをつけた状態だと、中途半端な低音で耳が痛くなりました。
なので、外して見たらグッドな重低音に!

バッフル外した音は少し大きくなったくらいの印象です。

アイドリング音は割と静かな方かな?
もちろん純正より重くて響きますが、なんとかご近所には迷惑にならない程度。

ですが、走行中の音はかなり大きめ。
というのも、使用頻度の高い3?5000回転で一番音が響きます。

6000回転くらいからレーシングな音になるのですが、回転が上がるほど音が小さくなる印象です。


トルクですが、バッフルはずすとさすがに抜けすぎなのか、低速トルクは減っています。
が、気にならない程度。

中速域だと逆にトルクが上がりました。
いつもの感覚でアクセルを開けて行くと、予想より10キロほど速度が出ている感じです。
高速ではまだ試してないので、そこは不明です。

いい買い物でした。
音がようやく見た目に追いついた感じです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/26 18:24

役に立った

コメント(0)

利用車種: フォルツァ X

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 3
コストパフォーマンス 4

もっと早くに買っておけばよかった。
スクーターの場合、ばね下重量の軽量化の効果は大きいです。リアの跳ね上がりが、低減します。
若干のトルクアップも感じられます。
アイドリング時の排気音は、タンタンといった感じで、大きくなります。
走り出すと、風の音もあって、あまり違いは感じられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/21 23:38

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: CBR900RRファイアーブレード

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 4

保安基準適合なので、車検の都度ノーマルに戻す必要がありません。
サイレンサー質量こそノーマルに近いですが、レスポンスが向上して扱いやすくなりました。音質、音量もご近所に気を遣わずに済むレベルですが、インナーバッフルを外す場合は、然るべき場所を選ぶ必要があると思います。それでも「爆音」ではないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/17 02:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: CBR400RR

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3
  • 純正より大きめ

    純正より大きめ

  • 装着図

    装着図

  • 全域でパワーアップ

    全域でパワーアップ

90年式のCBR400RR(NC29)に使用してのインプレです。サイレンサー素材はケブラーで、スリップオンタイプを選択。受注生産で、納期は3週間ほどでした。

NC29はフルノーマルで2万km程乗り、性能には不満は一切ありませんでしたが、逆にその高いポテンシャルに感動し、抜けのいいマフラーに変えた時の変化に対する好奇心が勝り、マフラー交換を決めました。
過激なレーサーレプリカにあってNC29の扱いやすい出力特性を活かすため、フルエキではなくスリップオンに。候補はいくつかありましたが、30年前のバイクのマフラーを受注生産とはいえ正規にラインナップしてくれているヤマモトレーシングに決めました。古いバイクはカスタムも現物合わせや流用が当たり前の中、本当にありがたかったです。なお、サイレンサー素材はチタン、カーボン、ケブラーの3種類を選べますが、当時の幻のワークスレーサーRCB400に対するリスペクトを込めてケブラーを選択しました。

届いたマフラーは純正よりやや大きいサイズでした。今では古臭い円筒のサイレンサーが非常に渋いです。たまりません。ケブラー繊維も美しく輝いています。手に取ってみると…あれ?別に大して軽くない。よくよく見ると、音割れ対策や強度を出すためでしょうか。シリコンか何かのシーリング材が流し込んであります。丁寧な造りに驚きました。エンドバッフルが付属していますが即外します。こんなんつけるんだったらノーマルで乗りますので。
車体に取り付けてみます。取り扱い説明書にも書いてある通り、サイレンサーバンドとステーのクリアランスがギチギチです。車体差もあるでしょうがとにかくキツキツ。というか取り付け穴の位置がおかしい気がしますがステーの長穴加工で問題解決。エキパイへの接続に問題はありません。満点とはいかないまでも基本的に造りはしっかりとしています。ガスケットは付属していませんのでセルフで用意しましょう。

エンジンをかけるとズ太い排気音で思わずニンマリ。NC29の年式なら99db(どう考えても爆音です)までは車検適合ですのでこれくらいは余裕でしょうが、思ったより迫力があります。住宅街での暖機は走行しながらがベターな感じです。
走行すると、ごくアイドリング付近やあまり排圧のかからないシチュエーションでは少しトルク感が薄れましたが、基本的に全域でトルクアップしている感じです。セッティング不要なようですが、個人的にキャブレターのジェット・ニードルは一通り触り、確実な性能向上を感じました。シャシーダイナモでパワーチェックしたところ、65.1馬力を記録しました。おそらくこのマフラーで2?4馬力アップしていると思います。トルクも全域フラット。出力特性変わらずにホッとしました。
排気音は極めて良好。ミドルクラスのインラインフォアはブン回してナンボ。突き抜けるような澄んだ排気音は最高ですね。音割れもなく、ケブラーサイレンサーはカーボンに似たまろやかな響きで素晴らしいです。バイクは久しく純正派でしたが、やっぱりいいもんですね。

ルックス、性能、造り、そして排気音。全てに満足しています。買ってよかった。ヤマモトレーシング製マフラー、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/08 02:14

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

利用車種: フォルツァ X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

選択肢がありすぎて困るビッグスクーターのマフラーですが、デザイン的に「ヤンキー臭くない」事と「充分な消音性能」が有るものを探していて、デザイン的に好ましかったこのマフラーにしました。
(バカ太い煙突みたいなマフラーが大多数でしたので、探すのが辛かった。)
「ヤマモトレーシング」さんと言えば、レース界で名前が知られたブランドですので、さぞかしレーシーなマフラーかと思いましたが、商品説明を熟読して「期待を込めて」購入しました。
購入時に「ガスケット」も同時注文しましたが、製品に「新品ガスケットが付属」しており、その説明がなかったので自室の机上でオブジェと化しております。商品説明に入れておいていただきたいと思います。
ガスケットのくだりで分かると思いますが、製品はとても真摯に造られており、期待通りの消音性能を持ちながら、加速時に「前に出る感覚が向上した印象」も感じられて、ルックスも騒音も抑えてある「大人のマフラー」であると思います。
「JMCA認定品」であるため不安なく使うことができ、仕上がりも美しい「端正なマフラー」ですので「ヤンキーに見られたくないMF10ユーザー」に、特にお勧めしたい製品です。
装着車両は「MF10前期型Z・オーディオパッケージABSなし」です。
取り付けはDIYで可能ですが、KTCやアストロレベルの工具と、それを使いこなすスキルがある事が必要ですので、無理せずショップに依頼されるのも良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/30 01:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

YAMAMOTO RACING:ヤマモトレーシングの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP