SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価533件 (詳細インプレ数:495件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
10
お話にならない:
3

SP忠男:SPtadaoのマフラーのインプレッション (全 486 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
odebu1966さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

2014年モデルからと記載していましたが、直接メーカーに問い合わせたところ2012年モデルも取り付け可能と回答があり、安心して購入しました。取り付けも素人の私でも説明書を読めば簡単に装着できます。
装着後のスタイルも最高!音量はノーマルとあまり変わらず安心して車検もパスできそうです。バックファイアーもなくエラー表示もないので対策部品を購入する必要はないと思います。(2012年モデルは)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/20 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

FMFと相性がいいと有名ですが、デルタに取り付けました。取り付けは問題なくエキパイの径もピッタリです。
性能面ではデルタのトルクアップエキパイよりもエンジン回転がスムーズに吹けるようになり、とても満足しています。
作りに対してのコスパも高く、おすすめ出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/18 09:27

役に立った

コメント(0)

ごれんさん(インプレ投稿数: 143件 / Myバイク: SV650 )

4.0/5

★★★★★

力造のマフラーからの交換です。
SP忠男のパワーボックスパイプは装着済みです。
高速道路を走る時に100KM/H巡航が楽に出来るようになりました。今までは85KM/Hくらいでトラックの後ろを走ったりするのが定番だったのですが、このマフラーにしてからは高速を100KM/Hで巡航出来るようになり、車の流れに乗って走れるようになりました。かなりストレスは溜まらなくなりました。
しかし、このマフラー、オンロードを走る時主体で作られているような気がします。
私のように林道までかなりの距離を高速で移動する人には有効ですが、オフロードが近場にある人はパワーボックスパイプだけで十分かなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/17 20:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★

BEAMS SS300ソニック フルエキから交換です。
POWER BOXエキゾーストパイプと組み合わせるならコレしかないでしょう!
ショートなデザインは好みが分かれるところかもしれません、音は低音が強くなるようで少し音が大きいと感じました、画像の通りサイドバッグサポートには干渉しません。
サイレンサーはかなり熱くなります、ヒートガードは無いので走行直後にバイクカバーを掛けるとカバーが溶けるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 14:43
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★

BEAMS SS300ソニック フルエキから交換です。
低速からトルクフルでバイクがグッと前に出ます、なるほど噂通りだと感心します、迷ったらコレ買っときゃ間違いないでしょう、空冷250がリッターバイクになるわけでは無いですが「気持ちイー!」が分かりました。

取り付けについては菅をエンジン・車体に接触しないよう取り付ける必要があります、初めてだと少し大変かもしれません、ノーマルヒートガードを流用するのですが3番のドライバーを使用しないと高確率でネジを舐めます、あとエキパイ側のワッシャを液ガスで貼り付けておくと作業がラクになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 14:15

役に立った

コメント(0)

Muddyさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250

5.0/5

★★★★★

このエキマニは絶対にオススメです。
今まで低速での2・3速での加速でもたついたのが見違えるようにスムーズに加速していくようになりました。
明らかに低回転からのトルクが増してまるでボアアップしたかのようなフィーリングです。
作りも良く取り付けもバッチリ!
コストパフォーマンスにも優れた素晴らしい商品です。
セローに乗っている方でもうチョットトルクがと言う方は試す価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 15:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けんぷさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

マフラー関連パーツの中では1番の人気がありそうなこのパーツを僕も付けてみました。マフラーと同時に付けたので、単体での効果は分かりませんが、やはり大きく変わりました。皆さん書かれている通り出だしもスムーズになり、トルクも上がりました!
数名の方が言われている「リンリン音」も聞こえてきます。きっとこのパワーボックスから聞こえてくるんでしょうね。まぁそこまで気にはならないのでよしとします。
純正のヒートガードも付けれるし、気に入ったパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/01 01:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいきちさん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: ツーリングセロー | トレーサー9 GT )

5.0/5

★★★★★

パワーボックスエキゾーストパイプ+純正マフラーでしばらく乗っていましたが、それだけでも十分にトルクアップは体感できます。
しかしながら、純正マフラーの重さときたら・・

結論から言うと、マフラー部分だけ交換してもおそらくトルクアップは期待できない。
今回、もともと装着済みのパワーボックスエキゾーストパイプにマフラー部分交換でしたが、トルクUP感などはやっぱりエキゾーストパイプが担っているな、と感じます。
大きな効果としては軽量化と、高回転域の伸びなどがあると思います。(まだ装着したばかりであまり回してないので・・(汗))

音は純正に比べて野太くなります。
決して爆音ではありませんが、存在感は明らかにUPしますヨ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/21 17:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

8√さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

購入にあたりメガボム等のほかのエキパイも考えておりそのレビューを見ていると、「性能は確実に上がった」「非常に良い」とのレビューはあるのですが。肝心のどのように良くなったか具体的な性能UPのレビューが余り無かったのに対し、パワーボックスのレビューはとても具体的なレビューが多く大変参考になったことと、最終的にはむき出しサブチャンパーのかっこよさからドレスアップの感覚で購入しました(笑)
 ノーマルのエキパイでは発進時や低速からのアクセルオンの際には、突き出されるような急な出だしだったのに対し、パワーボックスは押し出してくれるような滑らかな出だしに変わったように感じます。ただ、滑らかになった分これまで追い越し等でアクセルを捻れば一瞬で加速していたのに対し、交換後は滑らかな加速で、瞬発的な加速がほしいときの場面でも違いが現れたように感じました。
 走行時にはこれまで70kmで6速に入れていた所でも交換後は50km前後でも6速で安定して航行できるようになり、他のギアでも使っていられるギアの幅が広がったように感じ、これまで2速落とし進入していたコーナーでも1速落とせば安定してクリアできるようになりました。
 説明書はとても親切な解説で初心者の自分でも交換することができました。やはりヒートガードのプロテクターのネジが熱で固着しており、手動では無理だったため電動ドライバーではずそうとしたところ見事に滑り頭がなめました、ヒートガードが必須なのでネジを外す必要があり、工具を買いにホムセンに行き帰宅後ようやく外すことができました(汗) このネジさえ気をつければ交換自体は20分もあれば容易だと思います。個人的な感想になりましたがとても良いパーツだと思います。
 
  
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/07 19:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sc11さん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

低速トルクが期待通りに増加しました。
取付けも流石の日本製、何の問題も無く簡単に装着可能です。
強いて言えば、右足元の熱さが増したような気が…尤も、性能と引き換えと考えれば、問題になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/03 22:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP