SP忠男:SPtadao

ユーザーによる SP忠男:SPtadao のブランド評価

『SP忠男』マフラーを装着したユーザーの多くは走り出した瞬間に顔をほころばせます。40年に渡りマフラーのトップブランドに君臨するその性能は、あなたの愛車をさらに楽しいマシンへ生まれ変わらせることでしょう。

総合評価: 4.4 /総合評価533件 (詳細インプレ数:495件)
買ってよかった/最高:
267
おおむね期待通り:
170
普通/可もなく不可もない:
31
もう少し/残念:
10
お話にならない:
3

SP忠男:SPtadaoのマフラーのインプレッション (全 486 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なぱげんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Z900RS | GPZ400R | SR500 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

今までOFF車は2stオンリーだったのですが、乗換のため新車を購入。今は4stの新車しか売っていないので、そこそこ良いと定評があるYAMAHA車へ。
WR250Rと言えども、パワー不足とトルク不足感がありましたが、口コミを信じて購入。
4stのチャンバーってどうなの?って恐る恐る装着。2速3速で明らかにトルクが増した感があり、この値段でこの効果は◎です。これなら4stでもそこそこ乗れますね。
サイレンサー換えるより効果あります!これ良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/03 19:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

以前、インプレッションを★5つで書かせて頂きましたが、★3つに変更です、性能は申し分なく、最高ですが、装着して約5000kmは走行していると思いますが、エキパイカバーを取り付けるステンレスのステーが根本から折れました、エキパイにはL型のステンレス製の板が溶接してありますが、マフラーの振動?でクラックが入ったようです、良い性能なのに些細な事でガッカリです、さすがのSP忠雄にしては甘いですね。
ちなみにマフラーはヨシムラのスリップオン RS-4Jサイクロンです、修繕は結構費用がかかるので、ノーマルの取り付けベルトで借り修理しています。
ベルトの長さがぎりぎりであったため、取り付けに苦労しましたが、しっかりと固定されています。リコールしてほしいですね。残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/01 10:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

まだ発売新しい「トリシティ125用」のマフラー。
(政府公認は現在の所これとOVERぐらいかな?)

「OVAL」タイプですので、忠男のノーマルと
比べても音量的にすこし静かになっておりま~す。
(音量 84dB<近接>が83dBになっております)
重量は純正が大体4.5キロ→3.2キロって所ですね。
このウェブページではチタンタイプにリンクしますが
私のは「SUS」タイプです。<つまり安い方です>
(商品アップしてくれないのはここの怠慢ですね^^;)

それでも(他メーカーより)お値段は張りますが
「私は買って損はない!」と思っています。(^_-)-☆
全域でしっかりと元気良くなり、気持ちの面で
精神衛生上大変よろしい! まさに超キモチイー!!

ボルトオン(ノーセッティング)マフラーの決定版!
※ 胸を張ってお薦めすることができま~す(*^^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 07:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

だんだんさん 

おー! そうとう進化してますね(^^)

流石カックイイー!

これだと私の子マジェは完全に追いつけないー!
やはり下道(旧25号)で来阪して拝見しなければと。

カスタムの王道はキモチイイーが元素ですね(^^)/

ツッチーさん 

どーもー  ・・・ま、しかしながら
一番の要素は「キズ隠し」^^;ですので
退化とも言えなくないような・・・(笑)

ちょうどファーストガンダムのバルカン砲
のようなサウンドを奏でる楽しいヤツです!

やってもうたさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

FMF Q4との組み合わせで使用。同時に替えたのでどちらの効果が効いているのか良くわかりませんが、パワーアップを実感できます。
純正のカバーが流用出来て、ジーパンが焼ける心配をせずに済む事もお薦めできる点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/25 23:36
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

5.0/5

★★★★★

メーカーのうたい文句の通り、低回転(3000rpm)からトルクが感じられ、乗りやすさが大幅にアップしました。
純正時でも250シングルなのでトルク感があると思っていましたが、マフラーを交換後のほうが乗りやすさが格段にアップしました。
また純正に比べて大幅に軽量化ができるのもメリットだと思います。
私の購入したマフラーの個体差だとは思うのですが、エキゾーストパイプとの接合部の余裕がなく、
ガスケットを剥がすだけでなく、エキパイの接合部分を30分ほど掛けて紙やすりで削って細くして、
ようやく装着することができました。
でも、苦労して装着した後のスタイルはサイコー!でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

USKさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: F900XR )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

KF18 PCX150 SP忠男 ピュアスポーツ ゴールドエンブレム サイレントバージョン ステンレス  

SP忠男さんの謳い文句通り、マフラー交換をするだけで加速から最高速まで気持ちよく走れます!

これで4台目のSP忠男マフラーなのですが、いつも期待通りの性能に驚かされています。
これからもバイクを買い替えたらSP忠男マフラーを装着するつもりです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 16:11

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

5.0/5

★★★★★

初期タイプを装着した為にアンダーガードに接触、結局ガードを削りました、今のタイプは対応されガード類へは当たらないそうです、ご安心を。

装着して一年以上が経過していますが、大きな問題もなく特徴のチリンチリン音いっています。

良かった点(純正比)
・装着後にトルクが増えました。
・上まですっきり回るようになります。
・各ギアの繋がりが向上します。
・シフトダウンをさぼれます。
・燃費が向上します。
・錆びません(純正は錆び錆で酷くなってしまいました)
・少し軽量化します。
・チリンチリンと鳴きます。
・色々なスリップオンとの相性も良いようです。

気になるところ(純正比)
・インジェクションモデルではエンジン始動直後に少しアクセル反応の遅れが発生しました。(暖気後は問題ありません)

取り付けに関しては個人で装着しましたが特に難しいところはありませんでした、取り付ける際にフレーム等に傷つき防止のガムテープを貼ることはしたほうが良いです。
取り付けについてもメーカーのHPに動画が用意されていて取説と共に確認しながら取り付ければ良いと思います。
液体ガスケットは純正サイレンサーや一部スリップオンへの取り付けでは用意が必要になります、というより塗布したほうが良いと思います。

SUS製なので大分焼けてきましたが、そのうちにクリーナーで磨いてみようと思います。
メーカーの言う通り「毎日乗りたくなるエキパイ」です、造りも丁寧で言う事なしです。
自分にとって、装着満足度NO1のパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 16:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

アイボールさん 

訂正します、軽量化するとありますが膨張室程度分重量が増えます。
恐らく200g位でしょうか、もっともかさ上げ分が大きいので重量増は全く気になりません。

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

5.0/5

★★★★★

4D9に乗っていて、低速のモタつき、そして中速の伸びに不満がありました。
このパイプでそれが改善されると聞き、年明けの入荷を待ってSP忠男上野店に直接行って付けてもらいました。
上記の低中速の不満が解消しました!
けど、見た目は変わらず、音もアイドリングのチリチリという小さい音以外は変わらず、「ノーマルっぽく性能を改善したい」という方には是非お勧めしたい一品です。
コストに見合った以上の効果が得られてると私自身は非常に満足です。
Webikeのサイトでこんなコメンントが適切かどうかわかりませんが、直営店での購入は割引はないですが、取り付けの試着はタダなので、気に入らなければ工賃なしで元に戻してもらえます。もちろん交換・購入の場合も工賃タダですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 15:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさっちさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

マフラーはフルエキにするかスリッポンにするかを含めてかなり悩みました。

車体の黒色とのバランスで外せなかったのはチタンブルーだったので、そこを出発点にして決めました。

【よかった点】
純正サイレンサーから比べると小さくなってかなりいい感じになったと思います。

実際の色も綺麗です。

なによりも音がいいですね。
低音が響いて、乗るのが楽しくなりました。

低速のトルクもなくなるということはないと思います。

質疑にもバックファイアーは少ないと書いてあったように、それに関しては特に気になりません。

付け替えて初めてキーを回した時は、音が大きくてビックリしましたけど、直ぐに慣れます。

【いまいちな点】
納得して購入したのでいいんですが、ステンレスと青いチタンを比べると重量はそんなに変わらないのに、材質が変わるとはいうものの、値段が違いすぎることがひとつ。

もうひとつは、自分でつけたのですが、取説・ユーチューブどおりにサブチャンバーとサイレンサーを一緒につけようとすると異常に難しくて予想以上に取り付けに時間がかかったことですかね。

そこが、すんなりはまれば、液状ガスケットが何かということも知らなかった私のような素人の方でもボルト等を緩めたり外したりできる工具があれば、そんなに難しくはありません。

純正からは5kgほどの軽量化なので、取り回しにはあまり違いはないように感じますが、どうでしょうね。

物自体はいいので、値段に納得できるなら買いだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 01:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そららパパさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Sprint150 )

5.0/5

★★★★★

みんな騙されるなよ。エキパイが太くなれば性能が良くなるのは当たり前なんだよ! じゃーなぜメーカーがエキパイを太くしないかというと、何かと規制があるからなんだよ。
規制さえなければバイクが持っている性能をいくらでも引き出せるんだ。レーサーを見れば一目瞭然だよな。で、おいらもSP忠男のエキパイをトリッカーに着けちゃった訳なんだけどさ。これがまた良いじゃないのー 各ギアで遠慮なく引っ張れるようになったよ。すごいよー 遠慮なく早くなったよ! 音はちょっと太くなったかな。パワーは低速から高速までモリモリと太くなったね。
SP忠男のすごいところはさ、無料で取り付けてくれるところだよね。(上野店と出張取付け限定) サービスのコーヒー飲んでチョコ食べている間に完成だ。騙されちゃいけないって書いたけど、騙されたと思ってお店に買いに行ってください。納得の商品ですぜ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 16:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

SP忠男:SPtadaoの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP