RSV:アールエスブイ

ユーザーによる RSV:アールエスブイ のブランド評価

進化し続けるハイクオリティサイレンサー、RSV。オフロードバイクに要求される軽さを高次元で実現!歯切れの良い排気音も魅力です。街乗りから林道アタックまで、幅広いライディングシーンをカバー。換装した瞬間からワンランク上の興奮と感動を味わえます。

総合評価: 4 /総合評価94件 (詳細インプレ数:90件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
49
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
2
お話にならない:
3

RSV:アールエスブイのマフラーのインプレッション (全 89 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぐりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

4.0/5

★★★★★

セッティングさえ出してやれば音とパワーのバランスは良いと思います。
個人的にはもう少し低音気味だともっと良かったかな・・・

低速域を犠牲にすることなく中高回転が良くなりました。

出来れば径を、あと3~5mm拡張したタイプ出して欲しいかなぁ・・・(笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 12:30

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

利用車種: ジェベル250XC
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

ジェベル250XCに装着しました。
軽さ、排気音、見た目など不満が無く、価格もそれほど高くないので満足しています。
インナーサイレンサーが取り外せる構造になっていますが、外すと大音量になり、キャブセッティングの必要性も生じそうだったので、工場出荷のまま付けました。
交換後の音量はノーマルより若干大きい程度で、シングルらしい小気味良いサウンドが心地いいです。

装着に関しては、説明書通りで付けられますが、写真やイラストがあればもっと分かりやすかったかもしれません。
あと純正のネジを外す際、一カ所だけイジリ防止トルクス(T-40)があり、手持ちの工具で間に合わず、外す為に購入することになりました。
エンブレムは、エッチング処理のフチが鋭利だったので、剥がしてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/14 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Bloodさん 

なかなか軽量です。

ドラマーさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ランツァ (DT230) | ZRX1100 | TDR125 )

利用車種: ランツァ (DT230)
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/86-90kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
取り付けやすさ 4
  • 外したものはヒビ割れです。

    外したものはヒビ割れです。

  • 取付け完了です。

    取付け完了です。

ヤマハランツァの社外マフラーRSV用のリペアパーツとして取り替えました。
マフラー経はピッタリでしたが、長さが少し短い感じです。
エキパイ用の液体ガスケット剤を塗って取付けました。
オイル垂れがないか定期的に確認します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/27 16:30

役に立った

コメント(0)

XR250 1号さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

高回転の伸びが悪い為インナーサイレンサー交換しました。写真左が今回購入したコンペ用インナーサイレンサーです。右は標準装備のインナーサイレンサー(網を除去してあります。)標準の網除去ですと、音量がかなり大きくなり音質が割れアクセルOFFでパンパンうるさいです。
写真だと分かりにくいですが、網のある状態で見比べると排気効率は明らかに良くなりそうです。
音量についてもアイドリングでノーマル+α位です。音質もマイルドで良質と感じます。冬季の為未走行、アイドリング及び空ぶかしでの感想ですが、今後購入のご検討の参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/21 20:49
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: CRF250L

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
音質 2
コストパフォーマンス 5

CRF250Lmugen仕様のマフラーよりPowerBoxと同時に交換。ノーマルエキパイとの比較ができませんが、性能は良くなってます。ただ、インナーサイレンサーで排圧を殺されてるので、高速などで吹けきらないので、苦しそう。街乗りなどでは、問題ありません。音質もインナーサイレンサーで殺されてるので、ヨシ○ラやF○Fのスリップオンに比べると劣ります。トータル的にトコトコ走るにはイイのかもしれません。
公道では、インナーサイレンサーは外せませんが、外すと爆音になります。この外した状態で、燃調キットを付ければ、パワー出るかと思われます。
取り付けに関しては、クランプをただ締めるだけでは排気モレしてダメで、液ガスを使えば、問題なく取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/20 09:47

役に立った

コメント(0)

たくちんさん(インプレ投稿数: 20件 )

3.0/5

★★★★★

セローWEに一年ほどサイレントインナーサイレンサー無しで乗ってましたが、低速トルクがかなり細くなり、スプロケで調整しており、かなりの高回転仕様のセローになってました。サイレントインナーサイレンサーを今回取り付けた感想は低速のトルクがかなり太くなりスプロケをもとにもどしました。セローにはサイレントインナーサイレンサーを使用するほうがいいみたいです。高速回転のパワーは落ちますが燃費はよくなり、バイクにもやさしいです。音は寂しくなりましたが、乾いた音で今は気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にしさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: XR250 | CRF50 | KX250F )

3.0/5

★★★★★

純正より明らかに軽いので軽量化できます。
交換も簡単です。
JMCA非対応との違いはサイレンサー部分にカシメが入ってるかだと思います。
カシメを取らないとインナーを外せません。
非対応に比べると音は静かだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒い奴さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF VTEC SPEC1 | SL230 )

3.0/5

★★★★★

SL230に装着したのですが、純正マフラーに比べて少しだけ低速が抜けたような感じになりました。その分高回転が回るかというと、鈍感な自分には体感できませんでした。音質はとても静かで、早朝の住宅街でも気兼ねするような事はありません。因みに内蔵されているバッフルを抜くと、暴走族顔負けの爆音です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くらおかさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

取り付けは簡単でした、音は安い感じの音で、レーサーのような低音ではなく、若干高い音が混じっています。
重さは純正に比べて軽く、運動性は上がっていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

ナベさん(インプレ投稿数: 72件 / Myバイク: XR250 | HYPERMOTARD821 [ハイパーモタード] )

3.0/5

★★★★★

以前はホワイトブロスを使用していたのですが、インナーバッフルを入れていても結構な音量だったのでラフロを購入。

使用感はカムとキャブを変えているため抜けが良くなかったので、インナーバッフルのストレート部分にパンチングされた板があるので6ミリ位の穴を3個開けて解消。
パワー・トルク・レスポンスのバランスが取れてグッド。
音量は大きくなってしまったがホワイトブロスよりは少しばかり静か、でも結構うるさい。

見た目の精度は思っていた以上に良かったですが、やはりマフラーがタイヤの方に入り込んでいて平ワッシャーが1枚付属していますがいまいちなのでアルミのカラーを別で使用。

取り付けは新品ガスケットと耐熱液体ガスケットはいりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

RSV:アールエスブイの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP