OVER:オーヴァー

ユーザーによる OVER:オーヴァー のブランド評価

OVのコードネームを持つオリジナルレーシングマシンを製作することで知られ、レース参戦から得られたノウハウを商品に反映するまじめなものづくりで支持されています。高品質なパーツ、マフラーをお探しの方に。

総合評価: 4.3 /総合評価968件 (詳細インプレ数:908件)
買ってよかった/最高:
375
おおむね期待通り:
330
普通/可もなく不可もない:
61
もう少し/残念:
17
お話にならない:
7

OVER:オーヴァーのマフラーのインプレッション (全 326 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
pkさん(インプレ投稿数: 8件 )

5.0/5

★★★★★

バッフルを外すと最高に抜けてくれます。
ただ音はかなりうるさいです。106ccなので…
見た目も味が出てて価格も安いですしパフォーマンスは最高だと思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

まずビィジュアルですが、ブルーに焼けた、エキパイは高温になる部分は青い色が薄くなっていきますが、とてもかっこいいです。

性能はアップマフラーに比べて長さもかせげるので、トルクも太くなりました。
排気音もうるさ過ぎず、チープ過ぎずで、さすがオーヴァーさんって感じです。

マイナス面はサイレンサーとエキゾーストパイプを3本のスプリングでとめているのですが、そのうちの1本がしっかり展張できていなくてぐらつく点です。スプリングの長さを調節すれば問題なしです。

あと、荷物が自宅に届いてバイクに組む段取りをしていると、サイレンサー取付け用のステーが入っていませんでした。メーカーに直接電話して商品点数が足りない旨を伝えたところ、迅速丁寧に対応していただけましたが、☆マイナス2つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

chicさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SR400 )

5.0/5

★★★★★

これまで数知れないほど多くのマフラーを試してみましたが、音量、音質、性能どれをとっても最高です。ステンレスのようなバリバリした音質でもなく、またアルミのように立ちゴケしただけでつぶれたってこともありません。車体にもよるのでしょうが、4000回転からのパワーの盛り上がりは、ただ抜けが良いだけのマフラーではないことを証明しているようです。94dbという音量も近所迷惑ではありません。お勧めです。お値段がネックですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/24 10:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テツさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

劇的な変化はありませんが、重量的にも視覚的にも音質的にも個人的に満足です。音質に関しては他人に迷惑はかからないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エディーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今まで付けていた粗悪なスパトラ(某オークションで購入)を見限りポピュラーなOVER管にしてみました。
取り付けはかなり簡単でしたがステーが付属してなく(??)近所のホームセンターにてちょうど良さそうなのを見つけてきてもともとはずしてあったタンデムステップの所にとりつけました。
見た目、音、加速感などかなりいい感じです。
スパトラより少し軽く乾いた音ですがうるさ過ぎず自宅ガレージでの暖気も気にならなくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ken坊さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: KSR110 )

4.0/5

★★★★★

XJR1300 Fi 07モデルに取り付けました。
サイレンサー部を交換するだけなので
作業はとても簡単です。マフラーのセンサー部も
替えなくてすむので安心です。
音量は、低音で爆音ではありません。どちらかと
いうと静かな方だと思います。走行中の耳障りな
音もないと思います。
性能的には、純正とほとんど変化もなく乗りやすいと
思います。アフターファイヤーも出ません。
値段がちょっと高目ですが、純正では物足りない方には
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キャスターマイルドホンダさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: CBR600RR )

4.0/5

★★★★★

モンキーのマフラーは数が多い上にビックバイクと比べて価格が安いためこれまでに何本ものマフラーを購入してきましたが(とは言っても4、5万しますが、、。)これはお気に入りです。

まず、きれいにブルーポリッシュされたエキパイとサイレンサーエンドが他には無い高級感を出しています。

マフラー自体のデザインもスタンダードと言う感じで、ノーマルからカスタム車まで似合うと思います。一部メーカーにありがちな右バンク時にエキパイをするようなこともありません。(ただしステップが削れてもなお倒し続けるようなハードな走れでは擦ってしまいますが。)8インチのノーマルスイングアームでも問題ないと思います。

音はチタンのどちらかと言えば乾いた系統になると思います。音もうるさすぎず気に入ってます。

88ccで使用していますが、抜けも問題なく、セッティングも出しやすい癖の無いマフラーです。いい仕事していると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/13 12:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

風魔の小太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VMAX | RS250 | Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

カチ上げっぽくないので
スタイルが崩れない。
良いスタイルです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

路傍のSRさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SDR200 | SR500 | TRX850 )

4.0/5

★★★★★

持ってみればわかるがとにかく軽い!アイドリングの音量は予想以上に低いので気兼ねなく暖機ができる。音質はキャプトン的ないい音で、巷にあふれるスパトラの音がいやな人にはお勧め。低中回転域でのトルクが太く、音質とともにビッグシングルのテイストが満喫できる。難点は価格だが、フルチタンによる軽量化の恩恵を考えれば価格以上の価値があると思う。ただ購入時に聞いていた通り、組みつけのクリアランスがかなりシビアだった。特にフロントステップの場合は注意が必要。フットブレーキペダルともろに干渉するので、ペダルをかなり削る必要がある。グラインダーがないときついので、取り付けはショップにやってもらった方がいいかも。またデザイン上直径がかなり太いため、キックの時に足裏がマフラーに接触してしまいやすく、ちょっと気を使う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごうちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: FTR223 )

4.0/5

★★★★★

 明らかに純正より軽い!自分で付け替えたので間違いないです。見た目ですが自分でも「ほぉ~~。」と溜息が出たくらい格好良くなりました。作業もオーバーさんが殆ど準備してくれていますので簡単でした。但しメガネレンチとラチェットを用意するのをお忘れなく。音質は好みでしょうが私にはgoodです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

OVER:オーヴァーの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP