PRUNUS:プラナス

ユーザーによる PRUNUS:プラナス のブランド評価

「PRUNUS」はサクラ工業が、開発と製造したマフラーのブランドです。常に先進の技術を追求・開発し、その成果と資源を生かして、環境保全、省エネルギー、省資源活動に貢献できる商品づくりに努めています。

総合評価: 4 /総合評価42件 (詳細インプレ数:34件)
買ってよかった/最高:
8
おおむね期待通り:
18
普通/可もなく不可もない:
8
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

PRUNUS:プラナスのマフラーのインプレッション (全 34 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
T山さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: SR500 | シグナスX SR | TDM900 )

利用車種: ボルト

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 4

エキパイが黒なので見た目はシンプルで「換えてます!」って感じは有りません。
見た目を優先される方は「nano」が良いでしょう。
私は好みでサーモバンテージを巻いてますが・・・。

音は文字で例えるなら「ボボボボ」。
「ドドドド」でも「ドッドッドッドッ」でも「ボッボッボッボッ」でもないです。
純正の音をそのまま大きくした感じと言えばいいのでしょうか。

取付け後、右足のかかとのガードがちょっと熱そうだったので外したノーマルのガードに換えてます。
加速は劇的と言う程ではないですが、そこそこ上まで回るようになります。
でも2~3000回転で走っているのが気持ちいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/17 22:47

役に立った

コメント(0)

zrさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MEGURO K3 )

利用車種: ボルト

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

ヤマハのバイクにはPRUNUSのマフラーで間違いなし。
よりドコドコ感がでました。
見た目もシンプルで派手すぎず、大人な感じで気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/17 22:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たまゆらさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 | RV90バンバン | スーパーカブ50 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

まず外観、純正ルックスが好みの人にとってはドンピシャの外観ではないでしょうか。しかし、純正より細くて短いです。良く言えばスマートで洗練された感、悪く言えば迫力に欠けます。音は総評通りです。純正より少しは音量が上がって、鼓動感が増すのは間違いありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/28 17:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

堂安律さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 | ADV160 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
音質 4
コストパフォーマンス 5

2017年式SR400に乗ってます。ノーマルで約1500?を走り、そこから このPRUNUSを装着しました。ノーマルの形も性能も かなり気に入っていましたが、純正より一歩…2歩、上の低速の出足をまず第一に考え 交換に至りました。何より さすがサクラ工業 って感じがしましたね。取り付けの精度も 社外品とは比べものにならないと思います。重量も程よく軽量化されてます。加速時、音のキレ、「叩き」は 静けさの中にも鼓動感を打ちこむ。って感じが 堪らなく気持ち良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/21 08:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: SR400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
音質 5
コストパフォーマンス 5

2012年製sr400に装着。
性能についてはキャブがノーマルだし、別に何がどう変わったかなんて分かりません。
ノ―マルと同じように感じます。
ただし、ドッドッドッという力強いアイドリング音から3000回転くらいまでの音が最高です。(近所迷惑になるほどの音でもないし。)
そこから更に上げていくとタッタッタッという軽い音に変わり、5000?6000回転くらいでは風切り音に負けてしまいますが、私はそれでいいと思っているのでとても気に入りました。
音がいいだけで早く感じるし、軽く感じるし、楽しくて仕方ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/24 15:29

役に立った

コメント(0)

750ライダーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XSR700 )

利用車種: XSR700

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 5
コストパフォーマンス 3

特徴的なデザインですが、質感も良くてXSRとのマッチングは、なかなかグッドです!
サウンドは重低音が効いた700ccとは思えない重厚な感じになりました。性能としてもトルクが太くなって中低速がよりスムーズで高速でのパワーも上がっているように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/09 23:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カクタス川上さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: ボルト

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 0
性能・機能 0
音質 4
コストパフォーマンス 0

音質などは動画サイトで他の商品と比較して確認していたつもりだが、実際に耳で体感すると素晴らしいの一言に尽きる。
マフラーを変えてもアフターファイアは出ない。音は大き過ぎず丁度良いと思う。純正は静かな上タコメーターが無いのでギアチェンジのタイミングが掴みづらかったが改善された。
取り付けは4気筒に比べれば簡単。だがエキパイの取り付け順が分からずに少し手間取った。正解は後方のエキパイ、前方のエキパイ、サイレンサーの順に取り付けると良い。
液体ガスケットも用意していたが排気漏れがないので必要無かった。
サイレンサーやエキパイが全体的に高級感があり、他のカスタムマフラー車に対し優越感すら覚えてしまう。
(上記の内容は個人の感想です。実際と異なる場合があります。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 22:18
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ボルト

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4

車検対応でわかっちゃいたけど音小さい・・わかっちゃいるけど・・
もう少し五月蠅いのがいいなー
音ももっと低音のが良かったなー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/15 12:41

役に立った

DaWuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: STREETFIGHTER848 )

利用車種: MT-07

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 4
  • カーボン製のカバーを含めて、マフラーエンドの形状がカッコイイと思います

    カーボン製のカバーを含めて、マフラーエンドの形状がカッコイイと思います

試乗の際にノーマルのマフラーは物足りなく、新車購入時より取り付けました。
アイドリング付近の音は良い感じで、エンジン始動時は毎回嬉しくなります。
パワー感はノーマルと細かく比較はできていませんが、低?中?高回転までほぼ均等に盛り上がっていく感じで、もともと扱いやすいエンジン特性に加えて、よりトルク感と低音の聞いたサウンドを提供してくれます。但し、中?高回転へは、もう少し伸びがあって、抜けるような音色へ変わると、更に良いと感じることもあり、この辺りはできれば改善して欲しいポイント。
エキパイとマフラーエンド(竹やり?)の形状、カーボン製のマフラーカバーは、個人的にはカッコ良いと思っていますが、黒塗りの大きな膨張室からマフラーエンドが出ている形状は、丸太からキノコが生えている様にも見えて、デザインは全体的に好き嫌いがありそう。
不満は、カーボン製のカバーを止めている内側のナットが3カ月で錆びたこと。(品質☆-1の理由)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/11 20:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー 250

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 4
コストパフォーマンス 3

劇的な変化は何もない、見た目も音も派手にはならない。しかし確実に扱いやすくはなっておりエンジン素性を生かした乗り味になる。変化させるのでは無く、長所を伸ばすパーツ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/24 12:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PRUNUS:プラナスの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP