MAVERICK:マーヴェリック

ユーザーによる MAVERICK:マーヴェリック のブランド評価

私たちは、モーターバイクライフを楽しむことを応援します。バイクは自力では立てない乗り物です。人が自分の体と感覚を使ってバランスを取り、操る、それが一番の特徴であり魅力であると考えます。その難しさ、楽しさ、興奮をさらに追い求めるための製品をカタチにし、提案する活動をしています。

総合評価: 4.4 /総合評価135件 (詳細インプレ数:124件)
買ってよかった/最高:
60
おおむね期待通り:
45
普通/可もなく不可もない:
3
もう少し/残念:
3
お話にならない:
1

MAVERICK:マーヴェリックのマフラーのインプレッション (全 85 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kazuさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XJR1300 | スーパーカブ110 | XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

ワイバンのオーバルサイレンサーでしたが、見た目がボテッと重く感じていたので思い切って細めのサイレンサーに交換しました。
見た目の効果はバッチリでリア周りが軽く感じられるようになり満足です。
音は、住宅地で爆音は困るので一緒に消音サイレンサーを入れました。
ワイバンと比べて、重低音の重の感じがなくなり軽い感じの音になってます。
消音サイレンサーの効果もあってか全然大丈夫なレベルでした。
物は良いのですが、同様の仕様の他のメーカーさんと比べると、価格が少々高めと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/04 08:56

役に立った

コメント(0)

jinさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

ストライカーのフルエキに装着しました。
付属品にサイレンサーバンドとスプリングもセットになっていたのでお得と思って購入しましたが、
取付穴が、ダエグの取付ボルトより径が小さくつけれませんでしたので、
別途購入することになりました。以前某オクの安物のサイレンサーを取り付けていましたが、音質が気に入りませんでしたので、こちらを選択しました。音質は満足ですが、ちょっとデカ過ぎるので近所の目が気になり後でインナーバッフルも購入しました。スポーツタイプと消音タイプがあるのですが、結局2つとも買ってしまいました。スポーツタイプは、消音できてるのかな?という感じで消音タイプだとストライカーの車検対応品と変わらないぐらいになってしまいます。で今はスポーツタイプを取り付けています。エンブレムも別途購入、リベット留済です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 16:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HIDEさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

ノジマフルエキに装着。
あらかじめクラフトアルマジロへ取り付け可能か確認しており、タンデムステップとのクリアランスが発生するかも?と聞いていたが、細身のサイレンサーのため、高さも合わない。
また、他の方のインプレにもあるように、サイレンサーバンド穴の大きさがカワサキ10mmに対し付属品は8mmであった。
M8×100mm、M8×20mmのボルトとナット、M8×30mmのスペーサー、ピッチ45mm程度のステーをホームセンターで購入し、取り付け完了。ステーで吊るため念のため緩み止め防止剤を塗っています。
スペーサーを入れなくても取り付けは出来そうですが、センタースタンドを立てた際、スプリングとエキパイが干渉します。
肝心の音は、やはり爆音!エンジンが暖まるまではアイドリングにも気を遣うぐらい。が、乗ってしまえば最高の音色です!
性能は少し下のトルクが細くなったかな?と感じますが、14R本来のパワーを使いきれてないので気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/07 14:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ターさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

期待どうりのいい感じのマフラーです。
音は、かなり大きめですが、音に見合った性能のマフラーだと思います。
レスポンス良く綺麗に吹け上がるマフラーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/23 21:59
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミッキーさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

ヨシムラエキパイに装着。
溶接跡が素晴らしく美しい。
シンプルな焼き色無しにしましたが、落ち着いてていい感じです。
プレクサスで磨いたらいい感じのチタンブラウンになりました。

低回転時のトルクの落ち込みもなく、むしろ増してるんじゃないかと思うほどパワフルです。
何度幻の7速に入れようとしたことか。

音は400とは思えないほど図太いいい音がします。
アクセルを煽ると軽く吹け上がります。
低回転ではガロガロと、中速では図太く、VTECの4バルブに切り替わってからはヴァーーンと気持ちよく伸びます。
エンブレ効かせるとアフターファイアします。
音質に関しては期待通り、レーシーでいい音します。

音量はご近所さんに気を使ってしまいます。
もう少し音量が小さければ完璧でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 18:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ななもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | KLX125 | モンキー125 )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★

純正の形状が個人的にちょっと惜しいって感じだったんで交換してみました。

形状的には・・・長さは純正よりも若干短いくらいですけど、太さは結構細くなるのでスッキリした印象になります。

購入前は青ホイールにチタンの青い焼け色はどうなのかなぁ~?って思ってたんです。
でも実物は結構色味が違うので青ホイールでもOKです!

音はアイドリング時にはエンジン音の方が大きいかな?
加速中はさすがに純正より少し大きいかなっと。

言葉にすると濁点の少ない音・・・バババって音よりもタタタタってのが近いかも?
個人的に加速時は更に開けたくなってしまう音だと思います。

性能的には・・・
私のは5500~6500回転くらいがタルいって程ではないまでもちょい不満があったんです。
でもこのサイレンサーに換えたらスムーズに上まで回る様になって、結構走り易くなりました!

画像は商品紹介に無かったマフラーエンドを!
結構ココも気になるトコですよね(^^)

あと、このサイレンサーはジョイント部のマフラーバンドやガスケットは使用しないので買わなくてよいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 19:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なかたさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

装着前はトルクがたりないかんじでしたが装着すると不安は消えて走りが更に楽しくなりました。マーヴェリックは造りが美しくてさいこうですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 22:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うぱおさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: GSX1400

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3

アールズギア・ワイバンを付けていましたが音量をもう少し大きくしたかった為、マーベリックサイレンサーと同時購入しました。
まずはこの消音バッフルを付けてサイレンサーを装着!
アイドリングは「おっ!」っと思ういい感じの音量でしたが、3000回転位をMAXにそれ以上は全然音がしなくなってしまい、音量を大きくしたかった自分にはいまいちでした…。
スポーツバッフルも購入してあるので、そっちも試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/18 21:26

役に立った

コメント(0)

みつさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: YZF-R6 レースベース車 )

利用車種: TL1000R

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
  • バッフル無し

    バッフル無し

  • バッフル装着

    バッフル装着

  • バッフル装着。車検測定方法

    バッフル装着。車検測定方法

爆音マフラーを着けてしまったので、何とか消音化すべく、質感に定評のマーベリック製を着けました。消音タイプは5?8db程度ダウンと0お事ですが、丁度中間の6db程度ダウンしました。測定は最大馬力発生回転で計測したものです。
3枚目の写真が車検測定方法で計測したものですが、グラスウール巻いて、もうちょっと音量を落とさないと駄目ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/23 21:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

GSX1400に装着しました。

元はアールズギアのワイバーンチタンフルエキを使用してまして、サイレンサーのみ交換。サイズはピッタリでした。

いざエンジン始動。
アイドリング時は大差ありませんが、走り出して本当ビックリです。ワイバーンの良音質そのままに、音量3?4割増しです!

1400に色んなサイレンサーを試しましたが、これは本当に当たりかと思います。

良識の範囲内での、最大限の音量を味わいたい方は是非オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 23:34

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

MAVERICK:マーヴェリックの マフラーを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP