カスタムパーツのインプレッション (全 5114 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
coffeeさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X | WR250X (モタード) | WR250X )

利用車種: WR250X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

WR250xも終了につき パーツも減っていくので
目に付いた 今回の部品でしたが 付けなくてもよかと感じたものでした。 価格も高過ぎます ポイントがあったので 思い切りましたが 不必要な部品のひとつになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/08 10:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RUNNER VXR200 4T

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 4
形状 2

04年式、ジレラランナーVXR200 4tに取付ました。専用品なんで、何も考えずに装着できると思い、取付開始。なんでかは分かりませんが、レバー根元部分がフロントハンドルカバーに接触し、カバーをカッターで削り取付ました。値段の割に質感が低く
感覚もいまいちなので、現在はレバーグリップを付けて使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/09 14:33

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

硬化して1個無くなったんで購入してみました。
納期は掛かりすぎの15日だった
替えた感じは極!普通のゴムでした(純正を取り替えた経験あり)
純正と同じで入って行かなくって、プラスチックハンマとドライバーでたたき込んだ(爆)
単に他社と共通の純正品ではないでしょうか

純正がまだ売ってるなら純正でもいい気がする
せめて色が変わってたらカスタム気分が出るのにね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/09 16:57

役に立った

コメント(0)

かなりえずきさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: モンキー

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
  • 少しあたってます

    少しあたってます

  • 少しあたってます。

    少しあたってます。

モンキー12vに4Jに4.00が履きたくて購入。IRCの4.00だとチェーンにあたります。4mmオフセットで足りると思いますが7mmオフセットスプロケを追加で注文。知り合いはこのホイールに3.50履いてギリギリあたりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 20:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

パッケージのビニールが熱で製品に溶着していました。
お湯などで温めてから開封したほうがいいかもしれません。
製品自体には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/13 22:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 1

取り付けは簡単。ポン付け状態。
カットも綺麗でいい感じです。
とても満足していたのですが、
高速道路で試しに5000回転以上回すと金属叩くような謎のビビリ音が。
普通に街乗りでしたらそこまで回さないかもなので気が付かなかったのですが、
色々しらべているうちにこれが原因とわかりました。
最悪の場合、ラジエータに悪影響を与えるおそれがあるため、
今は取り外しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/17 10:36

役に立った

コメント(0)

Tシャツさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: YZF-R125 | ZX-10R | ZX-6R )

利用車種: ZX-10R

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ZX6Rから使い良かったから今回も
ZX10R 2017で 3cmバック希望で
UPのせいか、長距離には向かないかな
バックは良く成ったが

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/30 01:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VFR750F )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

形はカッコいいですが、説明が雑です!付けて走ってますが、フレーキマスターシリンダーのとこが未だに上手くついていません。
ボルトは短く使え無いんで、ドライバースタンド行って、買ってきました!
穴の位置づけはあっていますが、バックステップのプレート形状が合いません。
結果、ボッシュのカラー買って付けました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/31 20:30

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ジョルノ (4サイクル) )

利用車種: ホーネット900

2.8/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
耐久性 3
ハンドリング 3
ドライグリップ 3
ウェットグリップ 3

中古車なので、同じミシュランを履いてるといえど、不安なので車検を機に交換した。

今時期の暑さなら極ふつうのコンディションだと思うのだが、
300?ほどのツーリングをした後表面に触る事があって、その荒れ具合に驚く。


(フロントはリアほどではない)これまで大排気量車はほぼ、ミシュランを履いて(リプレイスは)いたけど、こんな荒れはしていなかった。 それほど飛ばして走ってはいないし、極々ふつうの状況だと思うのだが・・。

ただその分、グリップは安定していて変な挙動は無い感じ。


高いのは了承済みなので、これもまた次のタイヤ選択の貴重な資料になるだろう。。
*ウエット路面では未使用ですが、、期待でき・・る!?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/01 00:28

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: S1000RR | TMAX530 | マジェスティS )

利用車種: S1000RR

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り付け不可、ウェビックさん、もっとしっかり適合年式を調べて下さい。
物は良いと思いますが、廃棄しました。もしS1000RRで購入予定の方がいらっしゃいましたら、ディーラーにカップの径確認してからの方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/01 13:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP