カスタムパーツのインプレッション (全 59727 件中 59331 - 59340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tsubaki/さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★

私のホーネットは「Hornet」とロゴが入ってるものなのですが、ロゴのカラーリングがカーボンの模様のため、このプロテクターなら塗装しなくてもばっちり合います。ただ、プロテクター自体の強度は低いためちょっと転んだだけでもかなり削れます。その分タンクや車体事態へのダメージは減少してるのかな…と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じんさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: XR100モタード | PCX150 )

4.0/5

★★★★★

ノーマルを生かして、すばやく簡単にハイスロ化できる優れものです。
今まで全開にするのに握り替えしてたのが、そのままいけるように!!
ただ、付属のグリップはいらないんで、これを付けない物も販売してくれると良いな~って思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:56

役に立った

コメント(0)

スイープトウショウさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: CB400SFspec3 | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

もし万が一こけたときにタンクが傷つくのはやだなって思ってスキッドパッドをつけました。取り付ける作業自体はとても簡単で工具さえ揃っていればすぐつきます。ただネジがエンジンと車体とつないでる部分のため、それをとるのにめちゃくちゃ苦労しました。硬すぎる…  でも、見た目大げさすぎるわけでもないので、そこまでめだつことはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:55

役に立った

コメント(0)

みっこさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZX-12R君 | VT250 SPADA [スパーダ] | 200系 ハイエース )

4.0/5

★★★★★

自分の価値観としてR廻りがすっきりしている方がオートバイがカッコよく見えるため車両購入時即購入しました。
商品に関してはほぼ問題なく取り付けが出来不満は感じません。
車載工具なども純正バンドを利用しそのまま車載することが可能です。

但しあくまでアフターパーツのため、雨天走行などに関しては純正品よりも劣ることが多いと思います。
シートレール内の水の浸入(中が水浸しになるほどではありません)、水のまきあげなど。
雨天走行などは多少の割り切りが必要だと思います。

いま一つナンバーの取り付け部がシンプルになりきらなかっため商品を元に加工をし取り付けを行いました。

実際見た目などはシンプルカッコ良く納得の行く仕上がりになりましたよ。
+ごっつい純正品に比べ軽量化のメリットも多少あると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:55

役に立った

コメント(0)

fumiさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

純正が余りにも重いので交換を決意!(約8kg軽くなる。)取付は極簡単で素人でも問題無い。純正だとこもった低音が響いて耳障りだが、コレだとその低音が消えて聞き易くなる。(音量的には純正とほぼ同じ。)敢えて欠点を上げればステップに立ち上がった時に右のかかとがテールパイプに当たってしまう事。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

メカニックさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★

見た目もよくなるし、万が一の転倒時手を保護してくれる。
取り付けも簡単で、しっかり止まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:54

役に立った

コメント(0)

takuyaさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

TT250Rに付けました。
基本的にはボルトオンですが、私の場合社外のサイレンサーと、右ウィンカーステーが干渉してしまい下側を5mm程削りました。
キャリア本体には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:54

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

以前装着していました。4ポジションと言う事で自分好みに合わせ易く、OVERというブランド名と合わさって満足度は非常に高いです。転倒するまではw
転倒後の修理でアッシー販売に驚きますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:51

役に立った

コメント(0)

たけちゃん。さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

見た目とブランドと材質で選びました。
スタイルはFTR用マフラーの中では最高ではないでしょうか?
音なんですが、バッフル付でも、かなりの音量です。
汎用の内径18ミリのバッフルに交換したところ迫力ある音質はそのままに、音量をかなり絞ることが出来ました。
ノーマルにくらべ中速域はトルクが増した感じなんですが、最高速は5キロ落ちました。
少々の欠点はありますが、迫力の音質と抜群のスタイルで大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ドラッガーさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.0/5

★★★★★

初めてローダウンを試みて購入しました。
確かに純正のサスと比べると振動が大きく、乗り心地は良くないと思います。でも、少し乗れば慣れてくるので4cmのローダウンならそんなにヒドイと言う程ではありません。何よりも見た目の違いは歴然です。とてもいい商品を購入できたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/11/12 18:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP