カスタムパーツのインプレッション (全 160688 件中 581 - 590 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

まず、他のメーカーに比べて安い。続いて、摩耗が少ない。(ロングライフ)現在発売されている3社の物を全て使用しましたが、キタコ製品がBESTです!キタコ製HSプーリーに使用していますが15gがBESTのような気がします。(チューン度による)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

YASさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: SEROW250S [セロー] | MT-09 TRACER | ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

他メーカの製品に比べて、幅太(加速UP)、長い(最高速UP)、軽い(レスポンス向上)で超GOODです。あとは耐久性だけですが、こればかりは長く使用してみないとわかりませんので、今の所わかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おじさんCB乗りさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

フルパワー化と同時にアドバンスドローターとセットで装着し、待つこと2時間(液体ガスケットが固まるまで)。チョークを引きセルで始動、2千回転でチョークをもどす。軽く吹かすと、何これ?まだエンジン温もってないのに吹ける・吹ける!ノーマルの1.5倍以上の吹けあがり。こりゃ下がぬけたか?と思いつつ、発進したとたん、見事に持っていかれた。なぬ!もう走るの?ってCBに言ってる。昔のキャブのようなスムーズさと、なめらかなトルクの出方。もう大好き!こりゃ最高だわ。CB買ったら絶対付けるべし。文句なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:04

役に立った

コメント(0)

nejimakiさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR250 )

5.0/5

★★★★★

安価でうるさくなく、性能がいいという欲張りな希望に見合っていたので購入。
重さは約2.8kgでノーマルに比べ1kgの減量。
音は早朝の住宅街ではちょっと気が引ける程度で許される範囲のもの。
アクセルを開けるとそれなりに力強い音を発するが、気分を盛り上げる音質で苦痛ではない。
試しに付属のバッフルを外してみたら耳障りな高音が混じって不快なのですぐに元に戻した。

もともとキャブの調子が悪く吹け上がりが良くなかったのだが、コイツに交換したら不思議なほど調子が良くなった。
心配していた低速トルクの衰えも感じず、上まで回って実に気持ちいい。出来すぎな話だが事実である。

98年式のXR-BAJAに装着しているが付属のスペーサーではリアサスがフルボトムしたときにタイヤが干渉する。
幅広のスペーサーに換えて外側に振ることで問題なく使用している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(0)

★ヒロ★さん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: ER-6f )

5.0/5

★★★★★

最近自動車でクリアウインカーが多くなってきたなぁと思い、気分を変えようと考え購入しました。
購入する際には、前後形が全く同じですので、これを4つ買えばOKです。ただ、純正バルブは白色ですので、新しくオレンジ色のバルブに買い換える必要があります。ですが、それでも費用は1万円以内で納まりますので(工費代は除く)、カスタムではお手軽な方だと思います。
取り付けはドライバー1本でできます。自分はウインカー変えるのは初めてでしたが、30分ほどで問題なく付けることが出来ました。
感想ですが、やはりこれだけでも見栄えがかなり変わりました。なんとなく高級感が湧いたような気がします。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(0)

オリバーさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DUCATI 1098 | CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] )

5.0/5

★★★★★

万が一の事を考えこれを装着してました。それから3ヵ月後ツーリングでカーブを曲がっていると、道路に砂利がありバイクがそのまま転倒。時速60キロぐらいでしょうか?転倒したのですがタンク、カウル、ステップに少し傷つきましたが被害は最小限でした。もしこれを装備していなかったら何十万円の修理代を取られてる?と考えると怖いです。この製品はバイクとライダーを守ってくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(0)

モンシロチョウさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XL1200R )

5.0/5

★★★★★

スポーツスターに細い社外マフラーをとりつけ、そのマフラーにこの製品を取り付けました。見た目的にはとてもいいと思います。上記の社外マフラーは結構多くの人がつけている人気のあるものですが、この製品を取り付けているひとはまだ見たことがないので、他とはひと味違ったカスタムになって満足しています。性能面では、今までも足のくるぶし辺りがマフラーに当たってやけどをした等が無かったので、この製品をつけたからどうこうということは無いです。私の場合ですが、見た目重視で購入し取り付けました。マフラーについていたキズも隠してくれるので言うことナシです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

青春回顧さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

手前のCB750が私のバイクです。(昨年暮れのツインリンクもてぎにて)
ビキニカウルにするか否か迷いましたが、角度調整が出来ることと、
面積が広そうに感じたのでこれに決定しました。

効果の方は、思ったとおりすばらしいです。
100Kmで走っても、従来の60Kmに感じるくらいです。
高速道路は未だ走っていませんが、期待が持てるとおもいます。
パフォーマンス的に、決して高い買い物では有りませんでした。
お奨めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(0)

hiroponさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-10R | ZZR250 | SL750【シヴァー】 )

5.0/5

★★★★★

以前より気になっていた愛車10Rのブレーキタッチ。
改善の一環で手始めにホース交換ということでブレーキホースを探していてこの商品を見つけ購入。
その理由はズバリっ!セール品だったから・・。
近所の用品店と比較したらかなり安かったと思います。

STDの10Rは俗に言うSタイプの取り回しで、T2タイプを取り付けた感じはかなりスッキリ仕上がりました。特に変な干渉とかもありません。さすが専用品。

肝心のブレーキの効き具合は「ククっ」っとダイレクト感が増しまた。
とてもいい具合です。

欲しい物が欲しい時にセールしてるとは限りませんが、こまめにチェックする価値ありな事例。(自分は見逃すことが多い・・・笑)
値段、性能、共に大満足な一品となりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03

役に立った

コメント(1)

hiroponさん 

すいません。訂正します。
「STDの10Rは俗に言う S タイプの取り回しで・・・」
ではなく。
「STDの10Rは俗に言う h タイプの取り回しで・・・」
が正しいです。
どうもスミマセン。 (;+_+)ゞ

エテルナさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: シグナスX )

5.0/5

★★★★★

リアサスでも沢山のメーカーがあり、迷ってましたが、ここはGPマシンにも高いシェアを占めているOHLINSにしました!R1のリアサスは雑誌とかでも載ってますがいろいろなセッティングができ十分だ!って書いてますが、やはり変えてみると、その10倍は楽しくバイクに乗れるようになります!サスの動きがよく分かるようになりバイクに乗るという勉強になりました。2WAY方式で高速と低速よって圧が変わるというすばらしい構造になっており、低速の街中はしなやかに、サーキットのような高速走行では硬めになり安定したコーナリングを実現してくれます。一度経験するとやみつきになります^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/02/04 18:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP