カスタムパーツのインプレッション (全 53950 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sj30さん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルだとリミッターがかかていてボアアップの性能を出し切れていなかったのでリミッターカットも含めて購入しました。
予想どうりの商品でよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sj30さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

純正エンジンが逝ってしまったのでついでにボアアップしました。
期待どうりの性能で満足しています。

とりあえずはノーマルマフラーですがなかなかの加速です。
素人でもくめる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

まちゃさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ZX-14 )

5.0/5

★★★★★

CB400SFに取り付けました。
少々配線の取り回しが大変ですが、電装関係に強い方やバイクいじりが好きな方ならそんなに取り付けは難しくないのでは、といった印象です。
バーナー等の寿命等はわかりませんが、値段の割に効果は絶大です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

812さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ノーマル50ccエンジンに武川のZ型マフラーを装着しました。

88ccと比べてもそれほどマフラー音の変化はないように感じます。
どちらかといえば、50ccの方がより歯切れのいい音のように感じました。


モンキーらしいスタイルを好むならこのマフラーを選んで間違いないと思いますよ。

取り付け方法もいたって簡単!(でも、注意点も)
ガスケットも付属されているので新たに買いたす必要もなし。取説には液体ガスケットの使用を推奨してますが(マフラーが2ピースになってます)なくてもつなぎ目から排気漏れはないと思いますよ。(多分・・・)

マフラー交換の注意点はネジが固着してよくナメたり折れたり・・・
ネジに合ったサイズやインパクトドライバーを使うなど無理せずきちんと対応すれば問題ありませんよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジムクードさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CT110 HUNTER CUB [ハンターカブ] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

12VのCT110です。
ウインカーの作動が不安定なので、ヤフオクで買った中華製リレーを疑い、交換しました。

結果はGOOD!
作動も安定し、エンジンを掛けなくてもウインカーが作動するようになりました。
純正品は意外と高し、どれを選んでいいのかわかりにくかったので、説明のしっかりしていたコレを選びました。

どこ製かはわかりませんがTAKEGAWAのブランドを背負った安定感があります。

もっと早く交換しとけば良かった。
LED混在でもOKのようですので、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/15 19:21

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

5.0/5

★★★★★

カブ110プロに使用した。

メインメーターを社外のデジタルタイプにしたところ、自分で好きに設定出来るインジケータランプが装備されていたが、入力タイプ(-入力、+入力)に制限があった。
カブ110プロは主要なスイッチがマイナス入力ばかりで、プラス入力限定のインジケータランプは使えず諦めていた。
しかしこれを付けることにより、プラス入力限定のインジケータランプも使える様になった。
価格は安いし、使えない入力が使える様になるというのが素晴らしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:50

役に立った

コメント(0)

シン♪さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] | ZEPHYR750 [ゼファー] )

5.0/5

★★★★★

ゼファー750にHIDを取りつけていたのですが、見た目もかっこよくしようと思ってこちらを取り付けました。そしたら明るさが期待以上にアップし夜間走行し易くなりましたよ。マルチリフレクターを採用していない車種にはかなりオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/16 16:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takosiさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: エストレヤ )

5.0/5

★★★★★

W650のリアウインカーを交換の際、ウインカーステーの取り付けボルトが、根元までねじ山が切ってなく、2~3ミリナットとの隙間があき、グラグラするので、どうしようかと思っていた時に巡り合いました。ワッシャーとスプリングワッシャーでとも考えましたが、振動軽減のことを考えこれにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キラさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: VMAX | V100 )

5.0/5

★★★★★

Webikeモニター


ウォーターポンプカバーと一緒に購入しました。
見た目がより引き締まった感じです。
存在感がすごいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36

役に立った

コメント(0)

やまひでさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: Ninja1000 )

5.0/5

★★★★★

純正は、鬼ハンっぽいのが嫌でした。
これは、若干絞りが入りかつ下がっているので、自然なポジションを取れます。また、振動も少なくなり、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/17 19:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP