カスタムパーツのインプレッション (全 1172 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カワウソさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] )

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

vmaxで使用 
高回転で天辺が潰れ、それが蓋をするような形になり
抵抗となって高回転で吹けなくなった
結局ラムエアに戻した

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/26 20:49

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

どんだけメンテナンスをしてもローラー外径の摩耗でOUT。
ベアリング部分も出荷時から動きは大して良くなく、しばらく走って馴染んだもののほうがきちんと転がります。ベアリング部分にはフッ素系のスプレーなんかを使えば良いとして、ランニングコストははっきり言って高いなぁと言うのが正直な感想。
ここまで高くつくキャブレターなら徹底的にセットアップを詰めて危険なくらいにピリピリのフィーリングを実現したくなりますが、それにもセッティングパーツ代が半端ないなぁと嘆息です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/26 00:39

役に立った

コメント(0)

fuさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ボックス | エリミネーター250V | ゴリラ )

利用車種: ゴリラ

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
使用感 3

質感にほぼ不満は無く、コストパフォーマンスに優れたパーツだと思っていたが、リザーブにしたとたん、どこからともなくガソリンがにじんできた。チャイナクオリティーというやつかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/25 11:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TCCさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: KDX125/SR | スーパーシェルパ | CT125 ハンターカブ )

利用車種: スーパーシェルパ

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 1
コストパフォーマンス 3
使用感 4

純正から交換した理由としては、経年劣化による硬化。
これにより、フォークの動きに悪影響を与えている印象を受けたのが一点。
次に、ブラシなどで洗うと凹んだまま戻らなくなり、手で形成するのが煩わしく思ったのが二点目。
紫外線の影響で色褪せてきたこともあり、シリコンゴムだと汚れも落ちやすいのかな?という好奇心から、この商品を選択しました。
商品が手元に届いてまず思ったのが、ポヨンポヨンで柔らかい

付属のバンドが、他のユーザー様の意見通りのチープなもの!
取り付けは当然、フォークを外して行います。
純正はアウターに溝が切ってあり、そこに嵌め込んで更にバンドで固定するという、かっちりしたものです。
こちらはアウターに被せて、バンドで締めるという如何にも汎用品というか、少々心許ない感じがしました。
次に使用感について。
あくまでも個人的見解です。
当方は林道をガンガン走るのですが、フォークが伸び縮みする度にスコーッ!スコーッ!と、某SF映画のアンチヒーローの呼吸音のように、空気の出入りする音が聞こえます。
フォークの動きも滑らかになったような気がする。
泥は水洗いだけでは残ってしまいますが、ブラシで擦り洗いするとそこそこ綺麗に落ちます、ここは純正よりはいいと思いました。
ここまでの評価点は次第点でありますが、耐久性については大きなマイナスとなります。
林道を走行中、前を走っていたバイクが後ろに下がってきて、我が車両にヒット!簡単に裂けてしまいました。
このような状況で右がまず裂けて、鉤裂きのような傷を何とかプラスチック用瞬間接着剤で補修しました。
意外に目立ちません。
年明け、藪漕ぎをしていて枝や木に引っ掛かると、今度は左が裂けてしまいました。
先述の接着剤による補修だと、ちゃんとくっついて意外に剥がれないのはいいんですがね。
しかしながら、懸念していたシリコンゴムの弱点である脆さはいただけないですね。

長所としましては、耐候性や科学的安定度が挙げられますので、アドベンチャー的ないわゆるフラットダートメインだと良い商品だとは思いますが、当方みたいな若干ハードな使い方だとあまりオススメはできない商品だと思いました。
純正もしくは、シリコンゴム以外の少し硬質な素材のブーツがいいかなと。
総評としましては発色もいいですし、ドレスアップ効果は抜群です。汚れもブラシで綺麗に落とせますし。
普通に走られる方には良い商品です。
汗だくになるような方には、純正もしくは同等の材質のものをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/15 00:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

……さん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: モンキー

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

現在使用中です

今回6ボルトミッションと12ボルトミッションの純正流用クロスミッション作成にあたり購入しました

エンジン使用はキタコパワーパック50組み込み済みのみですのでそこまでキックペダルは重くないですが

エンジン始動で圧縮上死点からキックすると、ガチッて音と共にキックペダルがずれる(滑る?)時がごく稀にあります
純正時には1度も無かったです

目視ではわからなかったですが、ギアー歯の噛み合わせが悪いのかな……?
もしくは組み方が悪かったのかな……?
その為ギアーの歯が欠けてしまうのではないかと不安になりますので、耐久性評価は星1つにさせていただきました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/01/12 23:51

役に立った

コメント(0)

利用車種: TMAX530

2.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
音質 2
コストパフォーマンス 2

13万するのに エキパイジョイントにガタつきが有る マフラーもステーで固定してもガタつきが出る!。 車検対応だけど音に迫力無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/25 19:43

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール | ディオ110 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

2.8/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 2
音質 2
コストパフォーマンス 3

18年式CB1300SBに取り付けてみたが純正よりも静かすぎてショックを受けた。
見た目は凄くいいが音が無さすぎて返品したいレベル。
近接騒音値93dbも絶対に無い。
取り付けもサイレンサーバンドとステーを固定する際ボルトがなかなか入らず苦労した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/19 02:06
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: NSR50

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

無加工ではあまり回りませんが、トルクがでるので乗りやすいです。自分はシリンダー、ヘッドを加工に出して満足いく状態になりました。純正マフラーとの相性は◎だと思います。あとピストンが弱い(頭が陥没した)ので過激なチューニングには不向きだと思われます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/12/16 19:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sols riderさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア | セロー 250 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
音質 1
コストパフォーマンス 3

サイレンサーを変更すると見た目が変わるのでインパクトはある。
取付も簡単で部品の精度が良く出来ているため取付に苦労することは無い。
総合的には良い商品だと思う。

ただ音量には不満がある。
正直、純正サイレンサーのほうが音量は大きい。
見た目は変わるが純正よりはるかに静かなのでがっかり感がある。
2018年以降、排ガス規制は厳しくなったが、音量は規制緩和になっていて
バイクメーカーはいち早く対応したサイレンサーを製造しているのに対して
既製品メーカーはコストの問題なのか、以前の規制に合わせたままなのでつまらない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/15 21:54

役に立った

コメント(0)

匿名希望さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: KLX250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
  • 梱包は丁寧すぎるほどです。変形・変色ともになし

    梱包は丁寧すぎるほどです。変形・変色ともになし

  • 個々の部分のステーがめちゃくちゃつけにくいです。あと付属のネジが短いです。

    個々の部分のステーがめちゃくちゃつけにくいです。あと付属のネジが短いです。

  • ここのステーが少しの段差で擦ります。問題はなさそうなのですがさすがに怖いです。

    ここのステーが少しの段差で擦ります。問題はなさそうなのですがさすがに怖いです。

  • おしりの部分が取り付けの時点で結構擦れます。削れます。

    おしりの部分が取り付けの時点で結構擦れます。削れます。

  • 仕様書&説明書です。かなり雑&わかりにくいです。

    仕様書&説明書です。かなり雑&わかりにくいです。

【購入までに気を付けたほうが良いこと】
お金がたまり次第購入したいと思っていたところ商品が売り切れ...
しかし、別の名前で商品が出ていて「やった!」と思ったがまた売り切れ....
というのが何回かあるのでめげずに調べましょう

【長所】
・普通のキャリアに比べてサイドキャリアがあるので容量がUP
・キャンツーやソロキャンをする方にはいいかもしれません
【短所】
・小加工(ネジの購入)が必要です。
・車載工具を新たに取り付ける場所が必要になります

【インプレ】
普通のキャリアにはサイドキャリアがなく、後付けパーツもないためもともとあるとなるとこれしかありませんでした
トップケースなどをつけるとただでさえまたがりにくいKLXがもっとまたがりにくくなりますからね

入荷次第の状態で注文。2?3週間はかかるといわれていたが1週間ほどで到着
ほんとに早かったです
梱包が丁寧すぎて開けるのに苦労しましたがめちゃくちゃいい梱包でした

必要な工具はM6とM5の六角レンチのみ
車載工具は取り外してつけるのみでした

添付画像の18番のパーツとワッシャ2個がサイズがどうしても合わず取り付けられませんでした
どちらもつけなくても問題ありませんでした

5番のパーツのねじは40mmなのですが、どうしても届かずホームセンターで45mmを購入して取り付けました。
100円ちょっとの加工が必要です

9番のパーツが少しの段差でぶつかります
運転等には支障がありませんがさすがに怖いです
荷物を積載してないときは外しています

取り付けの時に何度も擦れて一部、傷が入ってしまう可能性があります
慎重に取り付けましょう。


ほかのキャリアよりめちゃくちゃデザイン・機能・積載が完璧ですが取り付けに少々難ありって感じです
でもこれ以上の最高のラックを見つけられません
倍の価格を払う価値ありの最高の商品でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/08 00:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP