カスタムパーツのインプレッション (全 49315 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
YOUさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

柔らか過ぎず、硬すぎず。商品画像では分かりにくいですが、やや樽型になっていて握りやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

学帽政さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

他メーカーでは20゜のものが多い中で、アクティブの30゜という角度は自分のバイクの純正部品に近く、非常に助かりました。
おかげで、ブレーキホース一式を交換した割には、以前と変わらない取り回しができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:52

役に立った

コメント(0)

白井さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

ハンドル交換ついでに、せっかくだから…と軽い気持ちで交換してみました。
握った瞬間からわかります。純正の横型シリンダーとは比べ物にならないくらい
制御がしやすいです。純正が5%ずつの制御なら、このマスターは0、1%でも
答えてくれます。忠実に入力をトレースし、制動を行います。
フルブレーキングする時ロックするのが怖い…
もっと制動に幅が欲しい…という方、ぜひオススメです。

ただし、制動力の絶対量は変わらないので、注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

峠ノ太郎さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのカスタムですが、どうしても愛機に自分の手で取り付けたくて、トライしてみました。やはり、分からない部分がありアールズギアさんに直接電話で尋ねること5回。ド素人相手に驚くくらいに親切な対応をして頂き、やっとセッティングできた時は、喜びも倍増しました。インプレですが、走り出し直後に違いが分かります。下のトルクはマイルドに上はグアーンと回る回る、まるで違うバイクに乗っているようです。半年間ノーマルで我慢してCB1300SBを二度、味わうことができました。外観は美しいの一言ですね。音も品?を感じるサウンドで満足しています。強いて難点を挙げれば、人気があるためによく見かけることです。見ているだけでも楽しい、そんな一品です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:17
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白井さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

エッジの効いたデザインで、ストリート系のカスタムに似合います。
スタイルの割に後方の視界はかなり広く、見やすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:17

役に立った

コメント(0)

白井さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: R1-Z

5.0/5

★★★★★

NISSINマスターシリンダーと一緒に交換しました。
安心感あるフィーリングに仕上がったとおもいます。
Nプロジェクトのトップブリッジ+ハーディ ロードバー(LOW)
との組み合わせで735mm、785mmで組みました。
マスター側45度、キャリパー側20度のフィッティングで
程よく組めました。参考になれば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16

役に立った

コメント(0)

レヴォっちさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SF revo )

5.0/5

★★★★★

このマフラーを着けるためにCBを買った様なものなので性能等はあまり考えていませんでしたが音、性能、見た目全てにおいて満足です。ただシート下は車検証を入れるのに困るぐらい何も入りません(^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOHERさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

以下、個人的なインプレッション。
・専用設計だけあって、細かい所までキレイな仕上げ
・取り付けがさほど難しく無いのはカブだから当然だが、
 取り付け後のセッティングは一切不要
・アフターファイヤは全く無し
・アイドリング時は静か(純正よりは音大きい)
・低音が豊かである
・走り初めの低速域が犠牲になっていない
 (純正と同等→これはスゴイ)
・中~高回転域でエンジンがよくまわる
 (純正で物足りなかった部分が解消された)
・純正では40~50弱位で気持ちよく乗れていた所が、
 このマフラーだと、50~60弱位で気持ちよく乗れる。
・今まで急制動がちで、本当に低速時にしか使えなかった
 エンジンブレーキがマイルドになり、そんなに速度を落
 とさなくても使えるようになった。さらにいい音。
・走り始めて、ステンレスが焼け始めて色がカッコ良く変化! 

純正マフラーのかゆい所に手が届く商品開発!
素敵過ぎます。ナナカンパニーさんに敬礼!
勇気のいる価格でしたが、決断してよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yoshipoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: MONSTER796 [モンスター] )

利用車種: MONSTER796

5.0/5

★★★★★

MONSTER796での使用です。ストック状態ではスタンドの先を足に引っ掛けて
出し入れしていましたが、このアシストツールを使用する事でスタンドの任意の
場所に引っ掛ける場所をつくる事が出来ます。

写真のようにバックステップを導入した事で、ステップの真下にスタンドの先がき
てしまい使いにくかったのが解消されました。

また実用面だけでなく見た目も良いです、特に796はスタンドが黒色ですのでブラ
ックカチオン仕上げのこれは取って付けた感がなく自然でおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/29 14:16

役に立った

コメント(0)

たぁさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
LEDウインカー付きのライセンスホルダーを取り付けましたが、フロントウィンカーが以前より小型の電球タイプに交換済みだったため、バルブとLEDの複合取り付けになっていました。

LEDウインカーに付属のレジスターで高速点滅を防止しようとしましたが効果がなく、追加のレジスターで抵抗値を計算しながら複数回セットしました。
ですが、バッテリー電圧やエンジン回転数で高速点滅が一時的に発生するため、レジスターによる対策は無理でした。
そのため、LEDウインカー対応リレーをセットして対策が完了です。
一時的な高速点滅も無く、大きさもコンパクトで純正の半分!! スマートです。

抵抗の計算や試作回数を考えると、LEDウインカー対応リレーに交換しておくことが◎

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP