カスタムパーツのインプレッション (全 1022 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

DRC :Φ20M6スペーサーTYPE31/商品番号:D58-58-124

写真は、リアブレーキオイルリザーバータンクを取り付ける際に使った DRC :Φ20M6スペーサーTYPE31の写真です。

同メーカー(DRCさん)には他にもスペーサーはありますが、Φ径20mmの大きさのスペーサーはこのDRC :Φ20M6スペーサーTYPE31しかありません。
(DRCさんで一番大きいサイズになります。)

しかし、このDRC :Φ20M6スペーサーTYPE31ーだけ色あせが早いんです。

他のΦ径18mmのスペーサーやボルトナット類は全然平気なのに、このDRC :Φ20M6スペーサーTYPE31だけ・・・色あせが早いのは残念です。

もちろん、熱が掛かるところだと色落ち変色は早いのでしょうけど・・・

熱いところに着いている他社&同社のアルミ製レッドアルマイト加工のパーツの方が色落ちや変色していないように見えるくらいです。

サイズとしては、アルマイト加工された22mmのスペーサーは このDRC Φ20M6スペーサーTYPE31しか手に入りませんので・・・我慢してます。

赤色系統の色は波長の関係上、携帯電話やスマホなどのCCDカメラでははっきりときれいに写ってしまいますので、写真では黄ばんだDRC Φ20M6スペーサーTYPE31が撮影出来ていませんことご理解下さい。

色あせしちゃうんだけど、気に入って使っている私です。

総合評価は★★★★(星4つ)です。

色あせが悲しいですが、私にとってお気に入りのスペーサーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
48人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

赤のZETA アーマーガードベンドにプロテクターを二重に装着。(写真参照)
(ZETA XC-PRO プロテクター白色の前面にZETA XCプロテクター赤色を重ねて装着)

プロテクターの取付ナットには赤色ナットカバーを被せて、XCプロテクター用リプレースメントフラッシャー(オレンジ)も搭載。
(ウインカーとハザードランプ)

私の乗るHONDA CRF250Lのエクストリームレッドに合わせて、赤いXCプロテクターを選びましたが‥
取付てみるとオートバイのシェラウドの赤よりも少し黄色い赤色でした。

初めは少し気になる程度でしたが、取付てから8ヶ月経った現在はシュラウドやフロントフェンダーの赤色との差がすごく気になるくらいに色褪せています。(オレンジ色っぽく黄ばんできました。)

乗らない時はいつもシートカバーを掛けてるんですけどね。

赤色のXCプロテクターが早く色褪せてしまうのは悲しいですが、特に強度や機能に問題が出る訳でもありませんし、安全面に支障がある訳でもありません。

また、色褪せるからといって この赤色のZETA XCプロテクターよりも優秀な赤色のプロテクターが市販品にありません。

ですので、あまりにも色褪せが酷くて気に入らなくなったら、赤色の新しいZETA XCプロテクターに交換するつもりです。(同じヤツ 笑)
黒に交換してもカッコイイかも。

所詮は消耗品ですので、悪くなったら新しいのに換えるだけです。

このZETA XCプロテクター赤色に対する私の総合評価は、★☆★☆(星4つ)です。
やはり色褪せが早いのがマイナス理由です。

それでも、私はこのZETA XCプロテクター赤色を十分気に入っています。

角張ったフォルムなどのシュリエットが HONDA CRF250Lにピッタリマッチングしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/05 18:18
24人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

ランドルさん 

ZETAプロテクターかっこいいですね。 2輪かんで購入しようか考えましたが・・・ 結構お値段したので断念しました。

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

1.0/5

★★★★★

Northline ノースライン リアアクスルスライダー 商品番号:07MCR00RD 07MCR00SVは、構造的には少し精度の悪いアクスルブロックという感じの商品です。

取り付けてみますと解るのですが、隙間が空き過ぎていてカタカタします。

カタカタしていても、買ってしまったので仕方なく使っています。
多分、強度的には大丈夫だとおもうのですが心配な方のご使用はオススメしません。

しばらく使用していましたら、見る見るアルマイト加工が色落ちしてきました。
乗らない時は必ずシートを掛けているにも関わらず、3ヶ月ほどでアルマイトレッドが薄く黄ばんできてしまいました。
一旦退色し始めると赤色からオレンジっぽく変色して・・・購入から8ヶ月、今では薄い黄色いピンクです。

決して安くない値段の商品ですが、色落ちについては他のメーカーさんのアルマイト加工商品と比べても著しく技術とレベルが低いです。
残念ながら、すぐに黄ばんで安っぽくなります。

どうしても購入されるのでしたら、アルマイト加工の施してないアルミ地のシルバーをオススメ致します。
多分カタカタするでしょうが、決して色落ちしないと思います。
レッドアルマイトは色落ち覚悟で購入して下さい。

私のこのNorthline ノースライン リアアクスルスライダー 商品番号:07MCR00RD 07MCR00SVに対する総合評価は///////(星0個)です。

こんなけ色落ちの早いアルマイト加工はみたことありません。
しかも値段も高くて精度も悪くカタカタですので、私は今の値段の1/4でも買わないです。(もういらないし。)

現在は他のメーカーさんで、キレイな赤のアルマイト加工のアクスルスライダーが安く市販されています。

ネットで色々比較してみてからのご購入検討をオススメ致します。

私のように失敗すると後々まで禍根を残すことになりますので、みなさんは失敗しないように買い物して下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08
22人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: WR250X

2.0/5

★★★★★

ウェビックさんは、現在不親切にも写真を載せていただけていないので
私が代理で掲載。左のシートの小さい方だけですので、ご注意ください。
現在の所の両方共買いましたのでこれで皆様、安心して買えますよね(笑)

当時を非常に懐かしんでか「100%プロダクツ」を買ってみました。

これからシュラウドのどこに張ろうか、考え中ですが
これは、かなり小ぶりで、テカテカ系のステッカーでして
どこに張るにも不便はないと思います。(白黒はいらないかな・・・^^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプリカ時代育ちさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: PCX125 | CB650R )

利用車種: NMAX

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 0
使用感 1
  • スタンドのサブフレーム的な物と商品上部の形状が合わない

    スタンドのサブフレーム的な物と商品上部の形状が合わない

会社の駐車場が滑りやすいので購入したが取り付けすら出来ない商品で返品交渉中ですが開封してあるのでウェビックの返品公約では開封後は不可なので使い道のない金属片を買った事になります、商品は上下パーツに分けサイドスタンド接地面を挟み込む物なんでしょうが下部パーツはスタンドの形状と少し合わず嵌らない、上部パーツもサイドスタンド形状を無視しているのか嵌らないどころの話ではないので購入を考えてる方は店頭で取り付け可能かどうか確認されることを進めます。ネジはバリもあり剛性にも取り付けにも不安があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/29 18:24
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ダックス125 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
  • 本来なら下側2つはネジ切ってはダメ。

    本来なら下側2つはネジ切ってはダメ。

  • 交換品は不良品をドリルで加工しただけ。アルマイト処理もされていない。
矢印は傷

    交換品は不良品をドリルで加工しただけ。アルマイト処理もされていない。 矢印は傷

  • ハーンホイール製品として販売。

    ハーンホイール製品として販売。

ハーンホイール製品との事で購入しましたがメーカー偽装品でした。
返品返金させましたが、ウエビックの対応には疑問が残ります。
@まず、キャリパーサポートの4つの穴に全てネジが切ってあり、取付不可能を指摘した。
→新しい商品が届く。
A新しい商品は、間違ってネジを切った箇所をドリルで揉んだだけでアルマイト処理もしていない事を指摘。
→当商品はレーシングパーツです。機能を満たしている以上不良品ではございません。」
B新品のはずなのに傷だらけについて
→商品仕様の範囲内
C直接ハーンホイールに問い合わせし偽装ブランド品である事がわかった。
→正直に申し上げますと、メーカーによって商品の荷姿は様々でして、ブランドロゴ等の表記が無い商品、今回の商品の荷姿と同じような商品も多数ございますので、お客様のおっしゃるような商品確認は行っていない次第でございます。
既に購入されたお客様には、案内し返品返金対応します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 09:14
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サムさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

R1-Z用を購入しましたが
フレーム側のボルトが入らず
YSSショックユニットの、上部を
鬼のように削りたおして、装着しました

強度に問題があるほど削ったので
今後のトラブルが不安で、
乗っていても気分が良くないです
傷物ですから転売もできません

あと、圧縮側のプリは3段階ですが
最強にしても変化がない様な気がします
今後の改良えお期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/18 09:48
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bohnyoさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB250 | SRX600 )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

WEB等では色々評判が分かれていますが…
セットアップ出来る方なら、コスパは満点です。

「硬い」というインプレを多く見ますが、出荷状態のままの装着か、
煮詰めていない状態だと思います。
あるいは大幅な仕様変更があったのでしょうか?
期待通りに、調整範囲で真価を発揮しました!
(気付いた変更点は最後に記します)

スプリングプリロードを最弱とし、リバウンドのアジャスターも最弱
から徐々に強めていけば、路面に吸い付くような素晴らしい追従性を
発揮します!

しなやかに良く動き、沈むほど踏ん張ってくれ、路面の段差も底付きや
突き上げ感がなくスムーズです。

ノーマルサスも特に不満は無かったのですが、荒れた路面のコーナーの
立ち上がりでワイドオープンすると、リアが「タタタッ」と弾かれる事が
ありましたが、YSSではなくなりました。

SRX向けのMZ366は、車高調整を最も短くしてもノーマルより5mmくらい
長く、装着するとリアが上がりキャスターが立ちます。
→当然バランスが崩れますが、それをセットアップするのもバイクの
楽しみ…フロントフォークも油面や突き出しを調整し、バランスさせ
ました。

Rショックが良くなったおかげで、フロント含め車体全体の安定性や
タイヤのグリップ感も増し、大満足です!

2年保証&サポート体制もしっかりしているようなので、故障や不満にも
対応してくれるでしょう。

予告なしで仕様変更がされていました。
・スプリングは赤…画像の黒スプリングの方が好みでしたが、見えない
から良いかw
・リバウンドアジャスターは、60段階から80段階に(汗)…多過ぎて
びっくりしましたが、2ノッチ程度で、何となく違いが確認できたような
気がします→良く言えば、調整範囲が非常に広いという事ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nobu.さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

4.0/5

★★★★★

ワイズギアのヌルっとした造形がイマイチ好きになれず、プーチ製とバラクーダ製で迷いましたが、こちらを購入しました。
まず、何も無い時と比べてかなり防風効果があります。
高速走行時に首から下に当たる風が明らかに減り、体への負担が軽くなっていることを実感できます。
また、細部の作りもキッチリしていて、取り付けも六角レンチがあれば難なく行えます。
取り付けたスタイルも悪くなく、ライトからハンドル周りへの一体感が出て落ち着いた感じになったと思います。

色はスモークを選びましたが、思ったより透明でダークスモークにすべきだったと感じました。
それと写真ではわかりづらいですが、メインキーの位置が奥まってしまい、かなり扱いづらくなりました。
まぁ、これはスクリーンならどの製品でも同じ結果かもしれませんが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/15 01:02
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KATZさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | Z900RS )

2.0/5

★★★★★

装着している車両を確認して購入すべきでした。カウルに穴をあける必要があったのでバイクショップで取り付けてもらったのですが、引き渡しの時にあまりのデカさにびっくり(汗)

ゴツゴツして大きいので確かに車体を守ってくれそうなのですが、Ninjaのシャープなスタイルが崩れてしまいそうで(悲)

幸い車両が黒なので遠目からは目立たないものの、近くで見ると存在感が半端ないです!社外品のカッコいいのを見つけた時悲しくなりましたが取付工賃に17、000円も払ったのとカウルに穴を開けてしまってるため、そのままにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP