BEET:ビート

ユーザーによる BEET:ビート のブランド評価

カワサキ チームグリーンでも採用される日本ビート工業のマフラー「NASSERT」。独特のデザインやカラーリングが一際サーキットでも目を引くブランド。アルフィンカバーやブラックテールなど、日本バイク文化に与えた影響も計り知れないカスタムの金字塔。

総合評価: 4.2 /総合評価756件 (詳細インプレ数:702件)
買ってよかった/最高:
246
おおむね期待通り:
253
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
16
お話にならない:
6

BEET:ビートのカスタムパーツのインプレッション (全 647 件中 591 - 600 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さとしさん(インプレ投稿数: 27件 )

4.0/5

★★★★★

■バイク
BALIUS2(2002) [ZR250-B6]

■購入理由
WR'Sのフルエキが盗難に遭ったためしばらく傷だらけのノーマルマフラーに戻していました。
しかし、カーボンサイレンサーの音が忘れられなかったため再びマフラー交換することにしました。
さらに、奮発してエキパイをチタンにすることにしました。
チタン×カーボンの組み合わせはBEETしかなかったのでこの商品にしました。

■取り付け
最初の取り付けはショップに頼んだのでよくわかりません。
しかし、エキパイを磨くために何度か自分で外しました。
エキパイ側のナット(×8)は車載工具では手が届かず、ラチェットハンドルとエクステンションバーを用意しました。
十分軽いので1人でも作業できます。

■良い点
・カーボンサイレンサーの重低音が味わえる。
・カーボンなので、しばらく走行した後でもサイレンサーが熱くなく手で触れる程度。
・ノーマルがオールステンレスなので、驚く程軽くなった。
・チタンの焼け色を楽しむことができる。
・マフラーを装着したままオイル交換・オイルフィルター交換が可能です。

■良くない点
・チタンにすると値段が跳ね上がります・・・。
・カーボンは強い衝撃を与えるとへこむより割れます・・・。

■感想
なんといっても軽いの一言です。
カーボンの音やチタンの焼け色など色々楽しめてとても良い商品です。
とても気に入っていたのですが、凍結した路面で滑って転倒してしまい駄目にしてしまいました。
徐行程度のスピードでしたが、見事にサイレンサーが割れてしまいました。
転倒に備えるならカーボンはやめた方がいいみたいですね。
値段とカーボンの弱さがマイナスですがそれ以外は大満足だったので評価はぎりぎり星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/06 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチャンさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

スリップオンとフルエキでかなり迷ったけどBEETのNew NASSERT-R スリップオンマフラーを取り付けました。
排気音は純正に比べて、重低音がきいてるけどそこまでうるさくも無く良いと思います。
自分の中では見た目も良くお気に入りのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01

役に立った

コメント(0)

ogaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

簡単に取り付けられデザインも良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

ogaさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: KSR110 )

5.0/5

★★★★★

黒地にワンポイントで取り付けました。スプロケットカバーとセットで取り付けると統一感があって良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/08 14:52

役に立った

コメント(0)

K.Mさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

4.0/5

★★★★★

以前同じBEETのボルトオンサイレンサーのインプレッションを投稿しました。この度フルエキに交換したので、主にボルトオンとの比較で報告します。
1.軽さ
 エキパイがチタンになることで更に軽量化が図れます。しかし、ボルトオンも高い位置にあるサイレンサーが軽いので、純正→ボルトオンに変更した時ほどの大きな印象の変化はありませんでした。
2.性能
 フルエキ化で低速が多少犠牲になるかと心配していましたが、むしろボルトオンよりトルクがアップした印象です。2000回転で普通に巡航できます。高域の伸びは、多少アップしたかな?という感じです。
3.デザイン
 さすがにチタンのエキパイは、純正に比べてカーブの美しさ色の美しさで圧倒的に勝っています。個人的にはあの真っ青な焼き色はやりすぎかなと思います。軽い虹色くらいが好みですね。
4.音
 BEETらしい低音のきいたサウンドです。アイドリング時は静かすぎて少し物足りないかもしれませんが、ご近所のことを考えたら妥当な味付けと考えるべきでしょう。
5.その他
 オイルフィルタ交換時は、センターのパイプ以降を取り外す必要があります。軽量で組み付け精度が高いためそれほど苦にはならないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/18 11:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

転倒した時に、ポイントカバーが傷ついてしまったので購入しました。ブラックのエンジンにゴールドが入って格好良くなったと思います。
ただ、値段が純正品と比べて高過ぎなので星4つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

取り付けはいたって簡単でかなり丈夫です。
純正マフラーだと排気が多少あたりますが
社外品マフラーなら干渉しないものもあります。
ノーマルのテールランプを使用したい方にはおススメ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

ストロンガーさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ZRX1200 | Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

ブロンズ色がZRX1200Rに見事にマッチしていて、すっきりした見た目に感じる軽快な印象もイメージ通りでGOOD!
オイル跳ねなどを防止するカーボンシートがついている所もとてもよろしい。でもこのカーボンシート、個体差なのか、そもそもNINJA用だからなのか分からないけど、サイズが合っていない。ボルトで3点留めるようになっているのだけれど、上方の2点しか留まらない。でもまあ、それで十分機能は果たすから問題は無い。あとカーボンシート自体の大きさも少し大きい。まあこれも、余分な部分をハサミ等でカットすれば問題ない。
そしてなんと言ってもメンテナンス性の向上。とてもナイスです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/20 10:05

役に立った

コメント(0)

遊助's Styleさん(インプレ投稿数: 34件 )

4.0/5

★★★★★

2006 KSR110に装着。
デザインと色合いが気に入り購入し装着しました。
取り付けに関しては、精度的にも全く問題が無く、数分で完了。
少々、価格は張りますが格好的にはGOODだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00

役に立った

コメント(0)

遊助's Styleさん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

2006 KSR110に取り付け。
市街地の走行中でも、気が付けばステップをガリッ!と言う事が何度か有ったので、ステップ位置を後ろにずらさずに、上に上げる商品は無いかと探した所、自分の要望通りだったので、購入し取り付けしました。
高さは3段階に変えられますが、私は真ん中の位置で使用しています。流石に一番上だとひざが窮屈なので。
ノーマルのステップに比べて高級感も出るのですが、雨の日に滑りやすいのが欠点でしょうか、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/04/13 10:00
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

BEET:ビートの カスタムパーツを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP